ビアンカ、フローラの名前の由来
98 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2008/09/23(火) 05:59:59 ID:X+Gj4fNY0
ところでこの「ドラゴンクエスト5」というゲームには結婚相手を選ぶという主人公の人生最大のイベントがある。
結婚相手候補のビアンカとフローラという名称はどこから来たのであろうか?
堀井雄二氏は帰宅したとき、まずビールを飲むか、それとも先に風呂に入るのか、
「ビールか?いや風呂だ!」といつも悩むのだそうだ。
結婚相手というのも人生における実に悩ましい選択問題である。
ビールか?ビールは英語で「ビア」、ビアか?、転じてビアンカ。 風呂だ!、風呂ーだ、転じてフローラ。
そう、主人公の人生における最大の選択肢を、氏が常日頃悩まされている問題の選択肢になぞらえたのである。
ちゃちな命名だと思われるかもしれない。確かにちゃちだ。
しかし私はこれを聞いたとき、実に堀井雄二氏らしい、分かりやすい発想だと思ったものである。
この分かりやすい命名こそが、他のゲームに比べて分かりやすいと言われ、
多くの人に親しまれている「ドラゴンクエスト」というゲームの象徴なのではないだろうか。久麿明
関連商品:
ところでこの「ドラゴンクエスト5」というゲームには結婚相手を選ぶという主人公の人生最大のイベントがある。
結婚相手候補のビアンカとフローラという名称はどこから来たのであろうか?
堀井雄二氏は帰宅したとき、まずビールを飲むか、それとも先に風呂に入るのか、
「ビールか?いや風呂だ!」といつも悩むのだそうだ。
結婚相手というのも人生における実に悩ましい選択問題である。
ビールか?ビールは英語で「ビア」、ビアか?、転じてビアンカ。 風呂だ!、風呂ーだ、転じてフローラ。
そう、主人公の人生における最大の選択肢を、氏が常日頃悩まされている問題の選択肢になぞらえたのである。
ちゃちな命名だと思われるかもしれない。確かにちゃちだ。
しかし私はこれを聞いたとき、実に堀井雄二氏らしい、分かりやすい発想だと思ったものである。
この分かりやすい命名こそが、他のゲームに比べて分かりやすいと言われ、
多くの人に親しまれている「ドラゴンクエスト」というゲームの象徴なのではないだろうか。久麿明
関連商品:
![]() | ドラゴンクエストV 天空の花嫁 by G-Tools |
最新記事
サイト内のどれかの記事に飛びます |
コメント
-
(66499) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
久麿wwwww#- 2008.09.26 Fri 00:12 URL [ Edit ]
-
(66503) Posted by
ビールだな#- 2008.09.26 Fri 00:16 URL [ Edit ]
-
(66507) Posted by ぼ部
デボラも忘れないで#- 2008.09.26 Fri 00:20 URL [ Edit ]
-
(66508) Posted by 名無しさん
マジかww
デボラは??#- 2008.09.26 Fri 00:22 URL [ Edit ] -
(66515) Posted by ( ゚д゚ )
酒も風呂も面倒で両方やらない つまりズボラ#- 2008.09.26 Fri 00:37 URL [ Edit ]
-
(66516) Posted by ( ゚д゚ )
そういえば、
パパス→パパ
オジロン→叔父
マーサ→マザー(?)
とか、ドラクエ5ってかなり安直な命名が目立つな。特に主人公の近くに。
米5
それマジ?#- 2008.09.26 Fri 00:44 URL [ Edit ] -
(66517) Posted by ( ゚д゚ )
そうか、だからルドマンなのか!#- 2008.09.26 Fri 00:51 URL [ Edit ]
-
(66519) Posted by
デボラはなんだ?#- 2008.09.26 Fri 00:58 URL [ Edit ]
-
(66520) Posted by ( ゚д゚ )
まさか…$MAN!?#- 2008.09.26 Fri 00:59 URL [ Edit ]
-
(66522) Posted by ( ゚д゚ )
鳥山明もあれだし、別段不思議でもないな#- 2008.09.26 Fri 01:09 URL [ Edit ]
-
(66523) Posted by ( ゚д゚ )
ドリスはなんだろう#- 2008.09.26 Fri 01:13 URL [ Edit ]
-
(66524) Posted by
ゴジラVSデボラ#- 2008.09.26 Fri 01:16 URL [ Edit ]
-
(66527) Posted by ( ゚д゚ )
金持ち→ゴールドマン→ルドマン#- 2008.09.26 Fri 01:26 URL [ Edit ]
-
(66528) Posted by ( ゚д゚ )
ドリス→ド派手なプリンセス
サンチョ→参謀(ちょっとだけ)
イナッツ→懐っこい
ゲマ→外道な魔族
ジャミ→邪悪の一味
ゴンズ→邪悪の権化
イブール→(ドレイを)いたぶる#- 2008.09.26 Fri 01:27 URL [ Edit ] -
(66529) Posted by ( ゚д゚ )
どちらを選ぶか迷うあのイベントの当事者2人の名前の由来が
このようだったとは。いやはや迷うわけですな。素直にすごいと思った。#- 2008.09.26 Fri 01:37 URL [ Edit ] -
(66531) Posted by ( ゚д゚ )
※5
説得力あるなw#- 2008.09.26 Fri 01:59 URL [ Edit ] -
(66538) Posted by 名無しさん
あれ?その元の言葉に従えばおれはフローラ派になってしまうぞ?
データが消えるたびにビアンカを選び続けてたのに・・・・#- 2008.09.26 Fri 02:46 URL [ Edit ] -
(66543) Posted by ( ゚д゚ )
デボラはヘブライ語でミツバチのこと
ただ米5は素直に上手い#- 2008.09.26 Fri 04:32 URL [ Edit ] -
(66544) Posted by ( ゚д゚ )
米18が言う通りヘブライ語でミツバチかも知れんけど、
それが命名の理由と関係してるのはどこらへんから分かるんだ。#- 2008.09.26 Fri 04:38 URL [ Edit ] -
(66545) Posted by VIPPERな名無しさん
Debraはアメリカじゃ普通の名前なんだよなぁ
日本語でデボラになるのは納得できんけど。#- 2008.09.26 Fri 04:54 URL [ Edit ] -
(66546) Posted by ( ゚д゚ )
まあこれ「また騙されて○○板に・・・」っていうアレに使われるコピペなんだけどね#- 2008.09.26 Fri 04:56 URL [ Edit ]
-
(66554) Posted by 通りすがり
もうドラクエやるのやめた。
絶対やめた。#- 2008.09.26 Fri 07:05 URL [ Edit ] -
(66556) Posted by
米19
主人公が女王様のために働き蜂のごとく働くからとかかな
もちろん想像だが
でもやっぱり俺は米5を推したい#- 2008.09.26 Fri 07:36 URL [ Edit ] -
(66560) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
ビールか、風呂か、と来たら順番的に
「それとも、ワ・タ・シ?」
だと思うんだが#- 2008.09.26 Fri 08:09 URL [ Edit ] -
(66561) Posted by
米24
かといって嫁がタワシなのはどうかと思ったんじゃないか#- 2008.09.26 Fri 08:20 URL [ Edit ] -
(66562) Posted by ( ゚д゚ )
ワタシ→ハニー→蜜蜂→デボラ
と深読み#ppDs02KE 2008.09.26 Fri 08:23 URL [ Edit ] -
(66565) Posted by ( ゚д゚ )
米26
ちょっと納得してしまった#- 2008.09.26 Fri 08:47 URL [ Edit ] -
(66566) Posted by ( ゚д゚ )
>「ビールか?いや風呂だ!」
悩んでないじゃん#- 2008.09.26 Fri 09:03 URL [ Edit ] -
(66567) Posted by ( ゚д゚ )
米28
人間、悩んだ時には実は既に選択してしまってる、という話もあるね。
「徒労を減らす」からトヘロスにしたことと比べると、ひねりが足りないw#- 2008.09.26 Fri 09:40 URL [ Edit ] -
(66568) Posted by ( ゚д゚ )
デボラ焼肉のタレ#- 2008.09.26 Fri 09:57 URL [ Edit ]
-
(66570) Posted by VIPPERな名無しさん
デボラ→蜜蜂ならビアンカ→白、フローラ→花
後者2名がだじゃれならデボラさんもだじゃれだろうよ#- 2008.09.26 Fri 10:08 URL [ Edit ] -
(66571) Posted by ( ゚д゚ )
つまり
息子→ムスコス
娘→ムスメス
主人公→オレス
と命名するのは問題無いわけだな。
嫁をヨメスに改名できればなお良し。#- 2008.09.26 Fri 10:15 URL [ Edit ] -
(66573) Posted by ( ゚д゚ )
※14
サンチョはドンキホーテに出てくるよ。
つまりパパスはドンキホーテという主。#3un.pJ2M 2008.09.26 Fri 10:17 URL [ Edit ] -
(66574) Posted by ( ゚д゚ )
サンチョ…サンチェ
ビアンカ…ビビンバ
つまり朝鮮焼肉が由来だと思うんだ#- 2008.09.26 Fri 11:48 URL [ Edit ] -
(66575) Posted by ( ゚д゚ )
>>米6
パパスは英語のpurpose(目的)からだよ。
マーサはマザーかな?#- 2008.09.26 Fri 11:54 URL [ Edit ] -
(66577) Posted by ( ゚д゚ )
dq板にこのスレが立ってて「また~飛ばされたわけだが」のスレにいったんだが
ネタじゃあないんですかね?#- 2008.09.26 Fri 12:24 URL [ Edit ] -
(66578) Posted by ( ゚д゚ )
※35
両方掛け合わせたってことでいいじゃない
オジロン、マーサにもそういうのがあったら面白そうだな#- 2008.09.26 Fri 13:03 URL [ Edit ] -
(66580) Posted by ( ゚д゚ )
ちょっとまて。じゃあトンヌラはどうやって決まったんだ?#- 2008.09.26 Fri 13:12 URL [ Edit ]
-
(66582) Posted by ( ゚д゚ )
※28
ワロタwwwwwwwwwwwwwww#- 2008.09.26 Fri 13:13 URL [ Edit ] -
(66586) Posted by ( ゚д゚ )
色もそれっぽく決めたぽいな
ビアンカの色→ビール
フローラの色→風呂#- 2008.09.26 Fri 13:49 URL [ Edit ] -
(66587) Posted by ( ゚д゚ )
燧弁で蝦蛄のことを「デボラ」「デンボラ」と言う・・・。#- 2008.09.26 Fri 13:55 URL [ Edit ]
-
(66592) Posted by
凄いのは普通誰もがビアンカ選ぶだろというヒロイン属性を持たせておきながら
なぜかポッと出のフローラという女性キャラと結婚を競わせると言うところだ。並のデザイナーならプレイヤーが悩むようにフローラにも沢山イベントや前ふりフラグを仕込ませてどっちと結婚しても話としてはアリだなと思わせておくところ。でもそれではあえてフローラ選んだときのあの妙な後味の悪さというか罪悪感は無くなってしまい、イベントそのものの印象が希薄になる。あくまでへそ曲がりがフローラ選んだ「後」にその選択の重さ(その時点で話からばっさり切られパッとしない人生を送るビアンカ・・・)、人生の選択の一端を感じさせるところが堀井の凄いところ。#wLMIWoss 2008.09.26 Fri 14:36 URL [ Edit ] -
(66593) Posted by
*40んちの入浴剤の色はわかった#- 2008.09.26 Fri 14:37 URL [ Edit ]
-
(66594) Posted by ( ゚д゚ )
サンチョはサンチョパンサからじゃなかったっけ?#- 2008.09.26 Fri 15:13 URL [ Edit ]
-
(66595) Posted by ( ゚д゚ )
「寝る」の選択肢も断然アリな訳で#- 2008.09.26 Fri 15:26 URL [ Edit ]
-
(66598) Posted by ( ゚д゚ )
ヒロイン属性をもっている相手はまず選ばないへそ曲がりが来ましたよ。
だって、ヒロイン属性の子は運命が明らかに味方するけどさ、そんな状況に流されて選んだって、逆に失礼だと思うんだよな。
フローラ派は金目当てだとか、鬼畜だと言われるから肩身狭いぜ。#- 2008.09.26 Fri 15:59 URL [ Edit ] -
(66599) Posted by VIPPERな名無しさん
*7はなにが分かったんだ???
ルドマンはなんでルドマンなんだよ!
ルマンド食いすぎて太ったからか??
ルマンドはずっと金持ちが食うお菓子だと思ってたよ
だからか?#- 2008.09.26 Fri 16:10 URL [ Edit ] -
(66604) Posted by ( ゚д゚ )
※47
ルマンドwwww
あったなぁそんな菓子w#- 2008.09.26 Fri 16:23 URL [ Edit ] -
(66605) Posted by ( ゚д゚ )
ビールを飲んで、汗かいたら風呂で流す。
どっちか一つ選択なんてありえんよ。#- 2008.09.26 Fri 16:50 URL [ Edit ] -
(66606) Posted by
ヘンリーとマリアは?
ルドマンは米9に出てるだろ#- 2008.09.26 Fri 17:02 URL [ Edit ] -
(66607) Posted by ( ゚д゚ )
久麿明・・・久麿・・・クマ・・・
つまりそういう事#- 2008.09.26 Fri 17:13 URL [ Edit ] -
(66608) Posted by ( ゚д゚ )
普通ビールじゃなくてご飯じゃね?#- 2008.09.26 Fri 18:03 URL [ Edit ]
-
(66611) Posted by ( ゚д゚ )
米50
ヘンリーはイギリスの皇子から、マリアは修道士だからじゃねぇ?#- 2008.09.26 Fri 18:26 URL [ Edit ] -
(66615) Posted by さいと(中二)
飯か風呂ね#- 2008.09.26 Fri 19:06 URL [ Edit ]
-
(66618) Posted by ( ゚д゚ )
※46
>ヒロイン属性の子は運命が明らかに味方するけどさ、そんな状況に流されて選んだって、逆に失礼だと思うんだよな。
たまにそう言う奴いるけど、
ビアンカに失礼だからフローラ選ぶって、その理由
フローラに失礼だとは思わないの?#wLMIWoss 2008.09.26 Fri 19:57 URL [ Edit ] -
(66622) Posted by ( ゚д゚ )
フロ入りながらビールをグィーッ
極楽浄土ヽ(´ー`)ノ#- 2008.09.26 Fri 21:03 URL [ Edit ] -
(66623) Posted by VIPPERな名無しさん
サンチョは怪傑ゾロの付き人からだろ、常識的に
ビアンカはシェイクスピアのじゃじゃ馬ならしに同名キャラが出ている#- 2008.09.26 Fri 22:06 URL [ Edit ] -
(66625) Posted by
誰が何と言おうと俺はフローラを選び続ける。
ビアンカ派の妹とオカンに外道扱いされてもこれは俺のジャスティス。#- 2008.09.26 Fri 22:24 URL [ Edit ] -
(66626) Posted by
子供の頃の淡い思い出は思い出
大人になってから、いきなり目の前に現れた女性に一目ぼれってのも、
かなりドラマチック
つーか、あのシチュは少女マンガだ#- 2008.09.26 Fri 22:42 URL [ Edit ] -
(66628) Posted by ( ゚д゚ )
デボラだろJK#- 2008.09.26 Fri 23:03 URL [ Edit ]
-
(66629) Posted by ( ゚д゚ )
デマ大ぼら真っ赤な嘘#- 2008.09.26 Fri 23:18 URL [ Edit ]
-
(66661) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
腐ローラ…いやなんでもない#LkZag.iM 2008.09.27 Sat 00:38 URL [ Edit ]
-
(66681) Posted by ( ゚д゚ )
そうだったのか・・・なんか和むな~#- 2008.09.27 Sat 01:23 URL [ Edit ]
-
(66706) Posted by VIPPERな名無しさん
酒だな!酒!人間これが一番だよ!
風呂だな!風呂!人間これが一番だよ!
みたいなセリフを言ってる青年がルラフェンにいるよな。#- 2008.09.27 Sat 07:52 URL [ Edit ] -
(66761) Posted by ( ゚д゚ )
米64
いたいたw
他の人生はみんなオマケだよとか言ってた#- 2008.09.27 Sat 21:55 URL [ Edit ] -
(66782) Posted by ( ゚д゚ )
米64
うわ、なるほど、そう考えるとビールか風呂かっていう名前の由来もなんか納得できるなw#- 2008.09.28 Sun 00:18 URL [ Edit ] -
(66785) Posted by ( ゚д゚ )
風呂の後のビールは最高。#- 2008.09.28 Sun 00:33 URL [ Edit ]
-
(66821) Posted by ( ゚д゚ )
ベラ→フェラ
ですねわかります#uC3fWeJc 2008.09.28 Sun 08:55 URL [ Edit ] -
(66823) Posted by ( ゚д゚ )
―――――――――――――――――――――――――――――
ネットの自由が奪われる危機
このコピペを見た人は他所5カ所以上にこれを貼り付けなければ
次の解散総選挙で民主圧勝・自民惨敗で日本オワル\(^o^)/
http://mugennomati.soragoto.net/
http://ari15son.blog17.fc2.com/
http://linlindark.at.webry.info/
http://ohagigakirai.at.webry.info/
―――――――――――――――――――――――――――――#- 2008.09.28 Sun 08:55 URL [ Edit ] -
(66876) Posted by ( ゚д゚ )
風呂でビール最高#- 2008.09.28 Sun 18:20 URL [ Edit ]
-
(66892) Posted by L
*70
君はそうとうなズボラだな#- 2008.09.28 Sun 22:21 URL [ Edit ] -
(66897) Posted by ( ゚д゚ )
叔父ロンとマザーだろ#- 2008.09.28 Sun 22:52 URL [ Edit ]
-
(66938) Posted by VIPPERな名無しさん
でもビアンカもフローラも一般的にある名前だから考えたこともなかったなぁw#- 2008.09.29 Mon 11:10 URL [ Edit ]
-
(66949) Posted by ( ゚д゚ )
あんな大臣しか任命出来ないくせに。#- 2008.09.29 Mon 15:38 URL [ Edit ]
-
(66956) Posted by ( ゚д゚ )
サンチョは、ドン・キホーテの従者だと思うけどなぁ。#- 2008.09.29 Mon 17:11 URL [ Edit ]
-
(66967) Posted by ( ゚д゚ )
バルバリシア=のりしお#- 2008.09.29 Mon 21:49 URL [ Edit ]
-
(67154) Posted by ( ゚д゚ )
ビアンカもフローラも清涼飲料水で昔あったぞ・・・#- 2008.10.01 Wed 17:55 URL [ Edit ]
-
(67182) Posted by ( ゚д゚ )
ビールか・・・?フロだ!!・・・デモナァ・・(デボラ)#- 2008.10.02 Thu 00:00 URL [ Edit ]
-
(67184) Posted by ( ゚д゚ )
デボラ ⇒ デブラ ⇒ ラブで!#- 2008.10.02 Thu 00:19 URL [ Edit ]
-
(67198) Posted by ( ゚д゚ )
ビアンカ、フローラ、どっちも嫌だ。
と言っていた俺の人生ゲームあの頃から全然前に進んでません。。
年だけは取るのに、、人生って残酷!#- 2008.10.02 Thu 07:27 URL [ Edit ] -
(67331) Posted by ( ゚д゚ )
*38
トンヌラはサマルトリア王子のランダム名前の一つ
由来はわからんが5のキャラの命名法則とは別だな
2初プレイ時サマルの名前がトンヌラだった俺としては
5で名前が出たときはちょっとだけ嬉しかった#- 2008.10.04 Sat 13:02 URL [ Edit ] -
(67497) Posted by ( ゚д゚ )
色は4の勇者の髪が緑だったからだろ?
二人は勇者の血筋で、
黄色(ビアンカ)と青(フローラ)を足すと緑になる。#NSULs8mg 2008.10.06 Mon 00:08 URL [ Edit ] -
(67531) Posted by VIPPERな名無しさん
俺今度からフローラと結婚するわ#- 2008.10.06 Mon 08:39 URL [ Edit ]
-
(67639) Posted by ( ゚д゚ )
ググったらエニックスと全く無縁の親戚の兄ちゃん(今はおじさん)が
ドラクエで「トンヌラ」って名前が出る前から「トンヌラ」ってあだ名だった謎が解けた。#- 2008.10.08 Wed 00:17 URL [ Edit ] -
(67911) Posted by ( ゚д゚ )
デボラ→出血熱#- 2008.10.10 Fri 01:11 URL [ Edit ]
-
(67912) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
>>64
それアメリカ版だと「酒」が「飯」に変わってる
子供が遊ぶゲームで酒はご法度だってさ#- 2008.10.10 Fri 01:14 URL [ Edit ] -
(67938) Posted by (・∀・)
>>83
個人的に考えると、主人公目線(ストーリー重視)で考えるならビアンカだけど、好みではフローラもデボラも有りだと思う
私は何故かデボラみたいと言われるが何故なんだ#- 2008.10.10 Fri 17:22 URL [ Edit ] -
(67940) Posted by ( ゚д゚ )
サンチョってサンチョパンサのことじゃなかったの?#- 2008.10.10 Fri 17:27 URL [ Edit ]
-
(67941) Posted by (・∀・)
>>88
サンチョパンサって何#- 2008.10.10 Fri 18:10 URL [ Edit ] -
(68199) Posted by ( ゚д゚ )
ホイミ→イホミ→イホみ→休み#- 2008.10.13 Mon 22:05 URL [ Edit ]
-
(70517) Posted by ( ゚Д゚ )
ちょうど今やってるリアルタイム通信
どっちと結婚しようかな#- 2008.11.06 Thu 15:28 URL [ Edit ] -
(76575) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
ビアンカ以外選べなかった
なんどやってもだ#- 2009.01.19 Mon 07:39 URL [ Edit ] -
(80973) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
堀井さんは酒飲めないはずだが?#SFo5/nok 2009.02.20 Fri 02:06 URL [ Edit ]
-
(82497) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
ビアンカはマリオと同じくイタリア語らしい・・・。#- 2009.03.12 Thu 01:46 URL [ Edit ]
-
(83144) Posted by ( ゚д゚ )
パパス→パパっす
マーサ→ママさ
だと思ってた。主張すげーな、とかって#- 2009.03.18 Wed 10:46 URL [ Edit ] -
(95506) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
ビアンカには白という意味がある
花嫁のブーケに使われる白薔薇にビアンカフェアというものがあったり
ビアンかという名前の花嫁の置物があったり
純白の花嫁を連想させる名前らしい#- 2009.04.25 Sat 13:21 URL [ Edit ] -
(105102) Posted by くさらない死体
普通は>>96だろうが、パパスやマーサ、オジロンなどの例を考えると。。。
あと>>64も引っ掛かるなあ。。。#9L.cY0cg 2009.05.24 Sun 10:39 URL [ Edit ] -
(126155) Posted by 財布 ブランド メンズ
louis vuitton ショルダーバッグ
財布 ブランド メンズ http://www.baccarathawaii.com/その他-l2m-3.html#EBUSheBA 2013.10.24 Thu 12:05 URL [ Edit ]
コメントの投稿
トラックバック
http://res2ch.blog.2nt.com/tb.php/3619-609440f6
-
管理人の承認後に表示されます
-
管理人の承認後に表示されます