最近の便器はすごいぞ
250 名前: 蛍光ペン(宮城県)[] 投稿日:2010/02/15(月) 22:03:48.04 ID:OGheK4zw
最近新しい便座に変えたけどタンク無くてトイレ広くなるわ
便座が勝手に開くわ便座に座るとオルゴールが流れて音が消えるわ
ウォシュレットの後に乾燥機まで付いてるわ用を足した後は消臭剤を自動で
噴霧して一瞬で臭い消えるわすごいぞ。
前の便座は何十年も前のだったんだが最近のは最初から水が溜まってるので
便器自体に汚れが付かないししかも便座自体に換気機能が付いてるので
臭いが上って来ない。>>1は29万とか書いてるけどこれ遠隔操作のリモコンが
高いんだよな。1年もすれば最新型でも20万程度になる。
便座にコンピューターが内蔵されててトイレに行く時間帯を記憶して
トイレに来るであろう時間のちょっと前に温水便座が自動起動する
というありえないハイテクでワロタわw
関連商品:
TOTO ウォシュレットKN TCF727#SC1 パステルアイボリー
最近新しい便座に変えたけどタンク無くてトイレ広くなるわ
便座が勝手に開くわ便座に座るとオルゴールが流れて音が消えるわ
ウォシュレットの後に乾燥機まで付いてるわ用を足した後は消臭剤を自動で
噴霧して一瞬で臭い消えるわすごいぞ。
前の便座は何十年も前のだったんだが最近のは最初から水が溜まってるので
便器自体に汚れが付かないししかも便座自体に換気機能が付いてるので
臭いが上って来ない。>>1は29万とか書いてるけどこれ遠隔操作のリモコンが
高いんだよな。1年もすれば最新型でも20万程度になる。
便座にコンピューターが内蔵されててトイレに行く時間帯を記憶して
トイレに来るであろう時間のちょっと前に温水便座が自動起動する
というありえないハイテクでワロタわw
関連商品:
TOTO ウォシュレットKN TCF727#SC1 パステルアイボリー
最新記事
サイト内のどれかの記事に飛びます |
コメント
-
(124488) Posted by 1
1げと#- 2010.02.15 Mon 23:01 URL [ Edit ]
-
(124489) Posted by ( ゚д゚ )
シャワートイレ板民おつ#- 2010.02.15 Mon 23:13 URL [ Edit ]
-
(124490) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
最初から水が溜まってるって普通じゃないの?#- 2010.02.15 Mon 23:16 URL [ Edit ]
-
(124491) Posted by ( ゚д゚ )
米3
洋式では普通
250は和式だったのでは?#- 2010.02.15 Mon 23:17 URL [ Edit ] -
(124492) Posted by ( ゚д゚ )
いい便器ちゃんだな
うちにも欲しい#- 2010.02.15 Mon 23:35 URL [ Edit ] -
(124493) Posted by ( ゚д゚ )
※4
和式でも水洗は水たまってるよ。
ポットン系か洋のウンコタンク式だったんじゃないかな。
バキューム車が必要なお家のトイレのやつ。#- 2010.02.15 Mon 23:38 URL [ Edit ] -
(124495) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
「わ」がむかつく#- 2010.02.15 Mon 23:54 URL [ Edit ]
-
(124496) Posted by ( ゚д゚ )
TOTO最強伝説#- 2010.02.15 Mon 23:56 URL [ Edit ]
-
(124499) Posted by ( ゚д゚ )
>>3
溜まり水の代わりに金属製の蓋がついてるやつがあるんだよ
ウンコの重さでパカッと開くの#- 2010.02.15 Mon 23:59 URL [ Edit ] -
(124500) Posted by ( ゚д゚ )
人が近づくとパカって蓋が開くんだよなw
実家が最新のウォシュレットになっててビビった#- 2010.02.16 Tue 00:00 URL [ Edit ] -
(124502) Posted by ( ゚д゚ )
水が大量にたまってるやつじゃないのか?
古いやつだと下のほうくらいだけど#- 2010.02.16 Tue 00:06 URL [ Edit ] -
(124503) Posted by ( ゚д゚ )
いったい日本のトイレはどこまでいこうというのかw#- 2010.02.16 Tue 00:11 URL [ Edit ]
-
(124504) Posted by ( ゚д゚ )
トイレ大国日本#- 2010.02.16 Tue 00:17 URL [ Edit ]
-
(124505) Posted by ( ゚д゚ )
タンクがなくなって水道の圧力で水を流すタイプだね
ここ2、3年くらいでよくみるようになった。水に洗剤を混ぜるタイプとかもあったりする
節水にもなるらしい。ただ集合住宅だと水圧不足で設置できないケースもあったりするから
ご利用は計画的に。#- 2010.02.16 Tue 00:19 URL [ Edit ] -
(124507) Posted by ( ゚д゚ )
>>14
タンクはある。目立たないよう便器と一体化してあるだけ。
圧力があったところで、家庭用水道管では流量が確保出来ない。#- 2010.02.16 Tue 00:29 URL [ Edit ] -
(124508) Posted by ( ゚д゚ )
リモコンが9万もするの?#- 2010.02.16 Tue 00:29 URL [ Edit ]
-
(124509) Posted by ( ゚д゚ )
途中までテルマエロマエの話かと思った#- 2010.02.16 Tue 00:29 URL [ Edit ]
-
(124510) Posted by ( ゚д゚ )
便器で電話できたりネットできれば便利だな
ネトゲ廃人仕様ってことで#- 2010.02.16 Tue 00:46 URL [ Edit ] -
(124512) Posted by ( ゚д゚ )
便器にエコとかはないのか#- 2010.02.16 Tue 01:18 URL [ Edit ]
-
(124513) Posted by
尿検査で健康管理、妊娠検査。#- 2010.02.16 Tue 01:20 URL [ Edit ]
-
(124516) Posted by ( ゚д゚ )
水が溜まってんのって絶対ケツに水が跳ね返るだろ
ペーパー浮かべようにも紙の無駄だし、メーカーなんか対応しろよ#- 2010.02.16 Tue 05:37 URL [ Edit ] -
(124517) Posted by ( ゚д゚ )
*21
それはメシ食い過ぎなんだよ#- 2010.02.16 Tue 07:14 URL [ Edit ] -
(124519) Posted by ( ゚д゚ )
便座に水はたまらんよ。#- 2010.02.16 Tue 08:57 URL [ Edit ]
-
(124520) Posted by ( ゚д゚ )
便器がハイテクなのは日本だけ。
トイレ大国と思われがちのアメリカは一般的に普通の水洗トイレ。
公衆トイレが綺麗な比率が高いのも日本の特徴。#- 2010.02.16 Tue 09:01 URL [ Edit ] -
(124525) Posted by ( ゚д゚ )
トイレ進化しすぎだろ
間違いなく世界より30年は先行ってるんじゃね#- 2010.02.16 Tue 11:16 URL [ Edit ] -
(124526) Posted by ( ゚д゚ )
>>22
ワロタwwww#- 2010.02.16 Tue 11:47 URL [ Edit ] -
(124527) Posted by ( ゚д゚ )
そのうち便意を感じると、トイレがやってきてホースで吸い取ってくれるとか・・#- 2010.02.16 Tue 11:50 URL [ Edit ]
-
(124529) Posted by ( ゚д゚ )
うちの6年前に付けたINAXの便器ちゃんは
排泄中はうまく内部を換気してくれるのでそう自分の匂いはあがってこないが、
用を足し終え尻洗った後に[乾燥]ボタン押すと
ダクト内に長い時間かけて蓄積,圧縮した糞尿の匂いを
猛烈な勢いで尻に当ててくれるので臭くてかなわん。#- 2010.02.16 Tue 12:09 URL [ Edit ] -
(124532) Posted by ( ゚д゚ )
ネオレストAHの便座カバーが早く欲しい…つなぎ目の汚れが取れないんだよ#- 2010.02.16 Tue 15:56 URL [ Edit ]
-
(124533) Posted by ( ゚д゚ )
>>28
斬新な仕組みだな#- 2010.02.16 Tue 16:39 URL [ Edit ] -
(124546) Posted by ( ゚д゚ )
>トイレ大国と思われがちのアメリカ
はじめて聞いたわw#- 2010.02.17 Wed 01:07 URL [ Edit ] -
(124549) Posted by ( ゚д゚ )
※31
俺も初めて聞いたw#- 2010.02.17 Wed 10:05 URL [ Edit ] -
(124550) Posted by ( ゚д゚ )
自慢じゃないが【乾燥】と【ビデ】は使ったことがない#- 2010.02.17 Wed 10:10 URL [ Edit ]
-
(124592) Posted by ( ゚д゚ )
#- 2010.02.17 Wed 22:44 URL [ Edit ]
-
(124614) Posted by ( ゚д゚ )
※33
男でビデ使う奴いるのか?#- 2010.02.18 Thu 10:03 URL [ Edit ] -
(124629) Posted by ( ゚д゚ )
>>35
「なるほど…このへんなのかフヒヒ」
とかならやるよ#- 2010.02.18 Thu 22:26 URL [ Edit ]
コメントの投稿
トラックバック
http://res2ch.blog.2nt.com/tb.php/4684-039602a1