スポンサーサイト



上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「八」という漢字のもつ意味



70 名前:おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:2008/03/08(土) 10:22:24 ID:kzsTfrW/
では全く役に立たない雑学を。

八百万とか八百屋とかに八が使われるのは
日本では「八」は「たくさん」を意味するから。

八の後ろに「百」「万」をつけることで「めちゃくちゃたくさん」という意味なのが、八百万
「たくさんのものを扱う」という説明を三文字に込めたのが、八百屋

他にも、

「八十(やそ)」とは「数の多いこと」
「八重(やえ)」とは「たくさん積み重なっていること」
「八つ裂き(やつざき)」は「ずたずたに(多くの攻撃で)引き裂くこと」
「八つ当たり(やつあたり)」は「方々(おおくのところ)に怒りを当り散らすこと」

など、日本語で「たくさん」を表すのにはたいていの場合「八」が使われる

関連商品:
国名から世界の歴史がわかる本―えっ、「タイ」という国名は漢字の「大」に由来するってホント?! (KAWADE夢文庫 777)国名から世界の歴史がわかる本―えっ、「タイ」という国名は漢字の「大」に由来するってホント?! (KAWADE夢文庫 777)
博学こだわり倶楽部

by G-Tools

最新記事





サイト内のどれかの記事に飛びます

コメント

  1. (41110) Posted by 名無しさん
    へー
    #-  2008.03.08 Sat 23:50 URL [ Edit ]
  2. (41111) Posted by ( ゚д゚ )
    ハゲ⇒毛がたくさん

    サーセン
    #rDam4O6o  2008.03.08 Sat 23:54 URL [ Edit ]
  3. (41113) Posted by 名無しさん
    金八→公務員優遇で大量に金を溜め込んでいるからこそ偉そうに語れる
    #-  2008.03.08 Sat 23:56 URL [ Edit ]
  4. (41119) Posted by ぼ部
    うそっ八→嘘ばっかり
    #-  2008.03.09 Sun 00:13 URL [ Edit ]
  5. (41120) Posted by ( ゚д゚ )
    末広がり

    だっけ>八
    #-  2008.03.09 Sun 00:17 URL [ Edit ]
  6. (41121) Posted by 名前はとうの昔に(ry
    八百万(やおろず)の神とか
    ヤタガラスとかなんだかんだ
    大きい数には「八」をつかって
    逆に小さい数には「三」を使っていた
    大きいとか多いには「八」
    小さいとか少ないには「三」を使っていた

    希ガス。古記記とか日本書紀とか昔のに
    多く使われていたハズ
    #JUGsyThY  2008.03.09 Sun 00:28 URL [ Edit ]
  7. (41123) Posted by 名無しさん
    はっぴゃくまんのかみ
    #-  2008.03.09 Sun 00:32 URL [ Edit ]
  8. (41125) Posted by ( ゚д゚ )
    八は昔ラッキーナンバーですた
    #-  2008.03.09 Sun 00:45 URL [ Edit ]
  9. (41126) Posted by ( ゚д゚ )
    八方ふさがり
    #-  2008.03.09 Sun 00:48 URL [ Edit ]
  10. (41127) Posted by 名無しさん
    名古屋市の市章は「八」だな
    これは末広がりを意味してる
    #-  2008.03.09 Sun 01:03 URL [ Edit ]
  11. (41128) Posted by 名無しさん
    八重歯・・・
    #-  2008.03.09 Sun 01:08 URL [ Edit ]
  12. (41131) Posted by ( ゚д゚ )
    金八は「金曜8時」だろ(第1シリーズの放送時間)
    #-  2008.03.09 Sun 01:22 URL [ Edit ]
  13. (41133) Posted by 名無しさん
    八おっくせんまん!八おっくせんまん!
    #-  2008.03.09 Sun 01:24 URL [ Edit ]
  14. (41134) Posted by ( ゚д゚ )
    もともと四つ裂きじゃないのか。
    四つ裂きってのは、
    足と腕の付け根に切込みを入れて、それぞれを4匹の馬に繋ぐ。
    そんで、自白するまで馬の尻に鞭を入れる西洋の拷問なんだって。
    まあ、しゃべる前におかしくなっちゃうって聞いたよ。
    #-  2008.03.09 Sun 01:26 URL [ Edit ]
  15. (41135) Posted by ( ゚д゚ )
    こんな日本人として知っていて当たり前のことを載せるな
    #-  2008.03.09 Sun 01:30 URL [ Edit ]
  16. (41145) Posted by ( ゚д゚ )
    九の立場は
    #-  2008.03.09 Sun 04:24 URL [ Edit ]
  17. (41148) Posted by 名無しさん
    十割引でオネガイシマス
    #-  2008.03.09 Sun 06:26 URL [ Edit ]
  18. (41151) Posted by ぼ部
    最近のゆとりはこういうことも知らないから困る
    飛行機の飛ぶ原理がはっきり分かってないってのは本当なのか?
    #-  2008.03.09 Sun 06:56 URL [ Edit ]
  19. (41154) Posted by ( ゚д゚ )
    ゆとり改め八とりにでもすればいいんじゃね?
    #-  2008.03.09 Sun 07:14 URL [ Edit ]
  20. (41155) Posted by ( ゚д゚ )
    米18
    いろんな所でそのはなし聞くけど、一応の原理は分かってたと記憶している。
    風が羽に当たったときに空気が上と下に分かれて羽を流れて、下に流れる空気よりも上に流れる空気の方が流れるのが遅いから揚力が生まれるらしい・・・説明が悪すぎてスマン。
    他にも色々な理由があったかも
    #-  2008.03.09 Sun 07:29 URL [ Edit ]
  21. (41157) Posted by ぼ部
    米20 そうか、ありがとう
    #-  2008.03.09 Sun 07:31 URL [ Edit ]
  22. (41158) Posted by ( ゚д゚ )
    金八→金持ち
    #-  2008.03.09 Sun 08:10 URL [ Edit ]
  23. (41160) Posted by ( ゚д゚ )
    米20
    逆だ逆
    #-  2008.03.09 Sun 08:18 URL [ Edit ]
  24. (41163) Posted by ( ゚д゚ )
    八王子もあるな
    #-  2008.03.09 Sun 08:45 URL [ Edit ]
  25. (41165) Posted by ( ゚д゚ )
    米20
    下を流れる空気のほうが遅いから、ベルヌイの定理(つまるところエネルギー保存則)より翼の下面の圧力が上面の圧力より高くなって、揚力が発生するんだよ。
    #-  2008.03.09 Sun 09:33 URL [ Edit ]
  26. (41170) Posted by VIPPERな名無しさん
    たまには『九』のことも思い出してください・・・
    #-  2008.03.09 Sun 10:11 URL [ Edit ]
  27. (41172) Posted by 名無しさん
    どこかの国が「日本には八百万しか神がいないらしいけど、ウチの国はもっといるニダ!」とか言ってたな。

    あぁ、バカなんだなって思ったよ
    #KTK4tDMk  2008.03.09 Sun 10:36 URL [ Edit ]
  28. (41179) Posted by 名無しさん
    八時

    #-  2008.03.09 Sun 12:01 URL [ Edit ]
  29. (41187) Posted by ( ゚д゚ )
    八方塞
    #-  2008.03.09 Sun 12:20 URL [ Edit ]
  30. (41195) Posted by ( ゚д゚ )
    八方美人
    #-  2008.03.09 Sun 14:10 URL [ Edit ]
  31. (41197) Posted by ぼ部
    八泡酒
    #-  2008.03.09 Sun 14:26 URL [ Edit ]
  32. (41198) Posted by ぼ部
    でっていう
    #-  2008.03.09 Sun 14:38 URL [ Edit ]
  33. (41201) Posted by ( ゚д゚ )
    八頭身美人
    #-  2008.03.09 Sun 14:48 URL [ Edit ]
  34. (41202) Posted by ( ゚д゚ )
    821→八二一→ハニー
    #-  2008.03.09 Sun 15:05 URL [ Edit ]
  35. (41207) Posted by ( ゚д゚ )
    八束の剣
    #-  2008.03.09 Sun 16:43 URL [ Edit ]
  36. (41213) Posted by 95はるな
    459足跡ペタペタ~\(o⌒∇⌒o)/
    はるなのお勧めも紹介しとくね(^_-)v
    http://blue55.net/5/
    #JalddpaA  2008.03.09 Sun 17:54 URL [ Edit ]
  37. (41214) Posted by ( ゚д゚ )
    では八岐大蛇は・・・うじゃうじゃ
    #-  2008.03.09 Sun 18:04 URL [ Edit ]
  38. (41216) Posted by ryu
    八面六臂
    #-  2008.03.09 Sun 18:35 URL [ Edit ]
  39. (41222) Posted by (V)o¥o(V)
    八時
    いぱい いぱあい
    #-  2008.03.09 Sun 20:15 URL [ Edit ]
  40. (41226) Posted by 名無しさん
    八時だよ全員集合!

    そのまん~ま
    #-  2008.03.09 Sun 20:29 URL [ Edit ]
  41. (41231) Posted by sticker
     で、オチは…
    #-  2008.03.09 Sun 21:22 URL [ Edit ]
  42. (41234) Posted by K
    嘘八百
    #-  2008.03.09 Sun 21:48 URL [ Edit ]
  43. (41237) Posted by ( ゚д゚ )
    これって常識だと思ってた。
    #-  2008.03.09 Sun 22:42 URL [ Edit ]
  44. (41258) Posted by ( ゚д゚ )
    コメ20
    確か細かく、はっきり、正確に数式化?できないからじゃないっけ?

    八木の立場が分かる人は日本史受験経験者
    #-  2008.03.10 Mon 00:48 URL [ Edit ]
  45. (41259) Posted by ( ゚д゚ )
    米16、21
    九は数えれないほどの量をあらわす。
    九は転じて久、永久を指してた・・・とか聞いたことがある希ガス
    #-  2008.03.10 Mon 00:56 URL [ Edit ]
  46. (41271) Posted by 446はるな
    32足跡ペタペタ~\(o⌒∇⌒o)/
    はるなのお勧めも紹介しとくね(^_-)v
    http://blue55.net/5/
    #JalddpaA  2008.03.10 Mon 03:09 URL [ Edit ]
  47. (41286) Posted by ぼ部
    八○一
    って考えてたのは俺だけか
    #-  2008.03.10 Mon 05:36 URL [ Edit ]
  48. (41291) Posted by ( ゚д゚ )
    米44
    数式化は出来るけどその式は解けない方程式なんだよ。
    でコンピュータで数値的に解くわけだけど、そのとき空間をどれだけの細かさに分割するか、その解像度に依存して誤差が発生する。
    #-  2008.03.10 Mon 09:59 URL [ Edit ]
  49. (41299) Posted by sed
    生八橋
    #-  2008.03.10 Mon 11:24 URL [ Edit ]
  50. (41300) Posted by ( ゚д゚ )
    仮説ではあるけど、『七転び八起き』にもそういう意味が込められているそうな。
    『七転び八起き』を「転んだのは7回なのに起き上がるのは8回ってへんじゃね?」
    という人がたまにいるが。
    転んでも何度でも起き上がると言う意味で「八」が使われてる。
    しかし転んだ回数とのつじつまを合わせる為に『八転び八起き』とすると、「何度も転ぶ」
    という意味も含まれて縁起が悪いので、一つ減らして『七転び』としているとか。
    #-  2008.03.10 Mon 11:29 URL [ Edit ]
  51. (41366) Posted by ( ゚д゚ )
    というかこんなの常識にも程があるだろ
    #-  2008.03.10 Mon 22:59 URL [ Edit ]
  52. (41369) Posted by ( ゚д゚ )
    ハッテン
    #-  2008.03.10 Mon 23:23 URL [ Edit ]
  53. (41416) Posted by 名無しさん
    八重っていい名前だよな
    #Xa7hhXPw  2008.03.11 Tue 08:11 URL [ Edit ]
  54. (45459) Posted by 七転八倒
    弥七より八平衛の方が出番が多い訳だ
    #MQ2LB8v6  2008.03.30 Sun 20:55 URL [ Edit ]
  55. (66075) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。

    良い知識

    #-  2008.09.23 Tue 00:23 URL [ Edit ]
  56. (73810) Posted by 無なさん
    これがゆとりか。雑学じゃなくて常識だろ。
    #-  2008.12.17 Wed 20:26 URL [ Edit ]
  57. (73820) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
    普通にためになった。
    #-  2008.12.17 Wed 23:42 URL [ Edit ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 仲良く使ってね

トラックバック

http://res2ch.blog.2nt.com/tb.php/2865-e3c038d6

 | HOME | 


Recent Entries

Monthly



Recent Comments

何回目の訪問?


↑本当はPVなんだけどね

Amazon

RSSフィード

Categories

登録ツールズ+

QRコード

QRコード

あわせて読みたいブログパーツ

PR


どこかの記事に飛びます

カレンダー

アクセスランキング

アクセスランキング
全ランキング

2ちゃんねる系


ニュース系

Counter