算数の問題
42 すずめちゃん(大阪府) sage 2009/02/13(金)
18:35:25.07 ID:6JxSq12j
35
皿の上にリンゴがあります
その皿の上に、一秒毎にリンゴの数が倍になるようにのせていきます
1分で皿の上が満杯になります
皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
制限時間:この書き込みより5分間
137 すずめちゃん(千葉県) 2009/02/13(金) 18:56:48.31
ID:4XDVa/1n BE:?-PLT(17085)
http://img.2ch.net/ico/otiketu48.gif
42
定義1.リンゴの数=r
定義2・皿の上に乗る限界リンゴ数=S
定義3・単位時間1秒ごとのリンゴの増加数=t・2r
束縛条件Q・60秒で「2rt=S」となる。
よって、2*60*r=S S=120r
束縛条件R・皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
よって、「2rt=S」に「S/2」を代入し、4rt=S
また、120rをSに代入し、
4rt=120r よって、rを消去して120=4t
よって、束縛条件R下における”t”は30
回答:30秒。<論理学に満たされた完全世界(ユニタリアン・バー
スト)正射> Q.E.D.
ドラえもん バイバイン
http://www.dailymotion.com/video/x7ik0x__fun
18:35:25.07 ID:6JxSq12j
35
皿の上にリンゴがあります
その皿の上に、一秒毎にリンゴの数が倍になるようにのせていきます
1分で皿の上が満杯になります
皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
制限時間:この書き込みより5分間
137 すずめちゃん(千葉県) 2009/02/13(金) 18:56:48.31
ID:4XDVa/1n BE:?-PLT(17085)
http://img.2ch.net/ico/otiketu48.gif
42
定義1.リンゴの数=r
定義2・皿の上に乗る限界リンゴ数=S
定義3・単位時間1秒ごとのリンゴの増加数=t・2r
束縛条件Q・60秒で「2rt=S」となる。
よって、2*60*r=S S=120r
束縛条件R・皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
よって、「2rt=S」に「S/2」を代入し、4rt=S
また、120rをSに代入し、
4rt=120r よって、rを消去して120=4t
よって、束縛条件R下における”t”は30
回答:30秒。<論理学に満たされた完全世界(ユニタリアン・バー
スト)正射> Q.E.D.
ドラえもん バイバイン
http://www.dailymotion.com/video/x7ik0x__fun
最新記事
サイト内のどれかの記事に飛びます |
コメント
-
(122007) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
59秒だろ#- 2010.01.10 Sun 12:31 URL [ Edit ]
-
(122009) Posted by ( ゚д゚ )
答えが超簡単なのに難しい式使って間違えてるトコが面白いのに……#- 2010.01.10 Sun 12:38 URL [ Edit ]
-
(122012) Posted by ( ゚д゚ )
しかも間違っているのが微妙な笑いを誘うよな#- 2010.01.10 Sun 13:06 URL [ Edit ]
-
(122013) Posted by ( ゚д゚ )
t・2rじゃなくて、t^2rにすべきだったな。#- 2010.01.10 Sun 13:07 URL [ Edit ]
-
(122015) Posted by ( ゚д゚ )
クマー#- 2010.01.10 Sun 13:19 URL [ Edit ]
-
(122016) Posted by ( ゚д゚ )
(2^t)*rじゃね#- 2010.01.10 Sun 13:27 URL [ Edit ]
-
(122017) Posted by ( ゚д゚ )
>完全世界(ユニタリアン・バー スト)正射
厨二杉ワロタw#- 2010.01.10 Sun 13:30 URL [ Edit ] -
(122018) Posted by ( ゚д゚ )
いつ見てもかっこいい#- 2010.01.10 Sun 13:32 URL [ Edit ]
-
(122019) Posted by ぼ部
そんな数のリンゴは存在しない
よってこの問題はガセ#- 2010.01.10 Sun 13:32 URL [ Edit ] -
(122020) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
バルキスの定理を思い出したわ#- 2010.01.10 Sun 13:33 URL [ Edit ]
-
(122021) Posted by ( ゚д゚ )
どうしてこうなるの#- 2010.01.10 Sun 13:36 URL [ Edit ]
-
(122022) Posted by ( ゚д゚ )
リンゴを載せる速度が一定で隙間時間無く載せるなら30秒で正解。#- 2010.01.10 Sun 13:41 URL [ Edit ]
-
(122023) Posted by ( ゚д゚ )
>>12
そんなわけないじゃんw#- 2010.01.10 Sun 13:44 URL [ Edit ] -
(122024) Posted by ( ゚д゚ )
ぼ部は一度部屋の外に出て
青森の農協にでも行くべし。
まあ無理だろうけど(笑)#- 2010.01.10 Sun 13:46 URL [ Edit ] -
(122025) Posted by
Q.E.D.#A2d7hKkM 2010.01.10 Sun 13:53 URL [ Edit ]
-
(122026) Posted by ( ゚д゚ )
まずそんなデカい皿なんて準備するの無理#j1TcWQzM 2010.01.10 Sun 13:54 URL [ Edit ]
-
(122029) Posted by ( ゚д゚ )
まず問題文の意味が理解できなかった#- 2010.01.10 Sun 14:29 URL [ Edit ]
-
(122031) Posted by ルリルリ
馬鹿ばっか、みーんな馬鹿。#- 2010.01.10 Sun 14:39 URL [ Edit ]
-
(122032) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
最初に皿の上にあるりんごをr個とすると、
1秒後に皿にあるりんごは2r個
2秒後に皿にあるりんごは4r個
…
t秒後に皿にあるりんごは{2^(t-1)}×r個である。
皿に載るりんごの限界数をS個とすると、
問題文の条件より
S=(2^59)×r
S/2 となるのに必要な時間x(sec)は
{2^(x-1)}×r=S/2
{2^(x-1)}×r=(2^59)×r/2
2^(x-1)=2^58
x=59
よって、りんごが皿の半分に載った状態になるのは59秒後である。#- 2010.01.10 Sun 14:50 URL [ Edit ] -
(122033) Posted by
>>16
それ以前に、そんだけリンゴ用意するのが無理。
ていうか、最初が1個でも。
1分で1152921500000000000個とかありえないから。
重さだと1個300gとして、345zg(ゼタグラム)
zgなんて見たこともない単位になっちゃうから、
ちょっとした衛星サイズだから。#- 2010.01.10 Sun 14:58 URL [ Edit ] -
(122034) Posted by ( ゚д゚ )
1秒毎倍にしていくから59秒かw
答え見てからなら簡単だけど見なきゃ数式使っちゃうな#- 2010.01.10 Sun 15:00 URL [ Edit ] -
(122035) Posted by ( ゚д゚ )
小難しい式使って出した答えが小学生の頃の俺と同じって何だよw#- 2010.01.10 Sun 15:07 URL [ Edit ]
-
(122036) Posted by ( ゚д゚ )
倍になるんだから1秒前じゃないの?
て書こうとしたらもう誰かかいてるし。#- 2010.01.10 Sun 15:27 URL [ Edit ] -
(122037) Posted by ( ゚д゚ )
こういうお馬鹿さんをみると和む#- 2010.01.10 Sun 15:30 URL [ Edit ]
-
(122038) Posted by
解いてないけど等比数列と和の問題じゃないの#- 2010.01.10 Sun 15:31 URL [ Edit ]
-
(122039) Posted by 承認待ちコメント
コメ19は間違ってるよ。
まず、r×2^tだから、そのしきにこたえ出てきてどうすんねん
S÷2=r×2^60÷2=r×2^59
よってt=59が正解#- 2010.01.10 Sun 15:35 URL [ Edit ] -
(122040) Posted by ぼ部
米14
プッwww#- 2010.01.10 Sun 15:36 URL [ Edit ] -
(122042) Posted by
1秒間だろ?#- 2010.01.10 Sun 15:51 URL [ Edit ]
-
(122043) Posted by
修正するとこういう事だろ?
定義1.リンゴの数=r
定義2・皿の上に乗る限界リンゴ数=S
定義3・単位時間1秒ごとのリンゴの増加数=r(2^t)
束縛条件Q・60秒で「r(2^t)=S」となる。
よって、r(2^60)=S
束縛条件R・皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
よって、「r(2^t)=S」に「S/2」を代入し、2r(2^t)=S
また、r(2^60)をSに代入し、
2r(2^t)=(2^60)r よって、2rを消去して2^t=2^59
よって、束縛条件R下における”t”は59
回答:59秒。<論理学に満たされた完全世界(ユニタリアン・バー
スト)正射> Q.E.D.#- 2010.01.10 Sun 16:03 URL [ Edit ] -
(122044) Posted by ( ゚д゚ )
この後のレスの流れが気になるところだな#- 2010.01.10 Sun 16:29 URL [ Edit ]
-
(122049) Posted by ( ゚д゚ )
※30
このスレの終着点なんて面白くないだろ
どうせくだらない論議しておわりだろ
もういいだろ
のこりのライフはゼロだ
じさボケしてんのか?w
かんじくら嫁よw
ん?宅配便がきたようだ・・・#- 2010.01.10 Sun 16:43 URL [ Edit ] -
(122052) Posted by ( ゚д゚ )
>>19
S(t)={2^(t-1)}×r
だと、t=0のとき
S(0)=r/2
になって、最初にお皿においてあるリンゴの個数がr/2になって条件と矛盾するよ!
だけどS(t+1)=2S(t)ってのが最初のリンゴの個数に関係なくいつでも成り立つから、答えは合ってるんだね。
t秒後のリンゴの個数S(t)は条件より、
S(t)=2S(t-1)
よって
S(60)/2=S(59)
よって59秒後とやると試験的にはやっぱりバツなの?#- 2010.01.10 Sun 16:50 URL [ Edit ] -
(122053) Posted by ( ゚д゚ )
米31
それ面白いと思った?#- 2010.01.10 Sun 17:03 URL [ Edit ] -
(122054) Posted by ( ゚д゚ )
※32
tが整数値ならどの値でもS(t)=2S(t-1)は成り立つ#- 2010.01.10 Sun 17:03 URL [ Edit ] -
(122055) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
※33
可愛そうな子なんだろ許してあげてw#- 2010.01.10 Sun 17:04 URL [ Edit ] -
(122056) Posted by ( ゚д゚ )
満杯の1秒前が半分でしょ?
59秒でしょjk
30秒とか言ってる奴は屑なの?#- 2010.01.10 Sun 17:05 URL [ Edit ] -
(122057) Posted by ( ゚д゚ )
答え云々の前に5分以上経過しているのに自信満々に回答していることに関してはスルーですかそうですか#- 2010.01.10 Sun 17:12 URL [ Edit ]
-
(122059) Posted by ( ゚д゚ )
↑常時このスレ見てないだろw#- 2010.01.10 Sun 17:26 URL [ Edit ]
-
(122060) Posted by ( ゚д゚ )
それより貼ってあるバイバインが怖いな#- 2010.01.10 Sun 17:28 URL [ Edit ]
-
(122061) Posted by ( ゚д゚ )
>皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
皿に半分乗った1秒後にはその倍のリンゴが乗るんだから
半分乗っているのは1秒(間)ということジャマイカ?#- 2010.01.10 Sun 17:34 URL [ Edit ] -
(122062) Posted by ( ゚д゚ )
りんご縦に詰んでいくのかと思って???だった俺涙目#- 2010.01.10 Sun 17:35 URL [ Edit ]
-
(122063) Posted by ( ゚д゚ )
ところで、宇宙に捨てた栗まんじゅうの増加速度が宇宙の膨張速度を上回るのはいつだと思う?#- 2010.01.10 Sun 17:37 URL [ Edit ]
-
(122064) Posted by ( ゚д゚ )
新ドラだとバイバインのオチこんなことになってたのか。
地球滅びるじゃねえかw#- 2010.01.10 Sun 17:42 URL [ Edit ] -
(122065) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
皿の半分にリンゴが乗っている時間ですよ?
59秒とかいってる人残念ww#- 2010.01.10 Sun 17:48 URL [ Edit ] -
(122066) Posted by ( ゚д゚ )
皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
皿の半分にリンゴが乗っている時間ですよ?
59秒とかいってる人残念ww
↑
バカ発見ww
皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?であって何秒間でしょうじゃねーしw
#- 2010.01.10 Sun 17:55 URL [ Edit ] -
(122067) Posted by ぼ部
Q.E.D使うのは証明問題だけにしておこうな、坊や。#- 2010.01.10 Sun 18:06 URL [ Edit ]
-
(122068) Posted by
それなら「何秒後」になるはずじゃね?
・・・あれ、でも「何秒」を「いつ」に変えるとそうなるのか。いや、でもそれは「何秒間」にも言えることで・・・
うわこんがらがってきた。等比数列よりもニホンゴムズカシイ#- 2010.01.10 Sun 18:17 URL [ Edit ] -
(122069) Posted by ( ゚д゚ )
皿の形状と鹿瀬方とかが気になるところ#- 2010.01.10 Sun 18:49 URL [ Edit ]
-
(122070) Posted by ( ゚д゚ )
※13
※12が言ってるのは、
「“1秒毎に倍になる”じゃなくて“1秒毎に○○個載せていく”という問題なら」
って事だと思う#- 2010.01.10 Sun 20:20 URL [ Edit ] -
(122071) Posted by ( ゚д゚ )
バイバインの落ちは原作通りだおおもうが#- 2010.01.10 Sun 20:21 URL [ Edit ]
-
(122073) Posted by ( ゚д゚ )
※26
※19は合ってるよ、同じ答え出してるじゃん
ただ1秒後のリンゴの個数を1個としてるだけ#- 2010.01.10 Sun 20:25 URL [ Edit ] -
(122074) Posted by ( ゚д゚ )
男は黙って目分量#- 2010.01.10 Sun 20:32 URL [ Edit ]
-
(122075) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
※42
宇宙の膨張速度を超える前に、
栗まんじゅうの質量が大きくなりすぎて
自身の重力に耐えきれずに崩壊してブラックホールになる。#- 2010.01.10 Sun 20:35 URL [ Edit ] -
(122076) Posted by ( ゚д゚ )
>>42
この問題の正解は直後もしくは1秒後じゃね?
皿がどんな形であれ『皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?』
って聞かれてるんだからスタート時に皿の中心線よりどちらかにリンゴが
あれば皿の半分にリンゴが乗ったという条件はクリアーしてるんじゃね?
仮にスタート時に中心に置かれても1秒後には必ず皿の半分にリンゴが
出現するはずだよな、1分で満杯ってことは横に増えてくってことだよな
なら積み重ねるってのはルール違反になるんだろ?じゃあ直後もしくは
1秒後に必ず皿の半分にリンゴが乗るはず
皿の半分の『面積分』リンゴが出現するのは59秒後だがな#- 2010.01.10 Sun 21:28 URL [ Edit ] -
(122077) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
ちょっと上でこの解釈が問題になってるみたいだけどこれが何秒後なのか何秒間なのか
また何秒後だとしたらいつから何秒後なのか明記されてない時点で問題不備だろw
まぁ出題者は59秒か1秒かを答えさせたいのは確かだけど#- 2010.01.10 Sun 21:29 URL [ Edit ] -
(122078) Posted by ( ゚д゚ )
0秒→1個=2^0
↓2倍↓
1秒→2個=2^1
↓2倍↓
2秒→4個=2^2
↓2倍↓
3秒→8個=2^3
…
59秒→2^59 ←いっぱいの半分
↓2倍 ↑半分
60秒→2^60 ←いっぱい#- 2010.01.10 Sun 21:31 URL [ Edit ] -
(122079) Posted by ( ゚д゚ )
まあ、制限時間オーバーなんですけどね。#JalddpaA 2010.01.10 Sun 21:43 URL [ Edit ]
-
(122080) Posted by ( ゚д゚ )
俺はてっきりピラミッド型に積み上げるものだと勘違いしてたorz
最終的に積み上がったピラミッドの底面積の半分を占めてる時間?とorz
ばかですまん
「皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?」
じゃなくて
「皿に半分のリンゴが乗っているのは何秒でしょう?」
だったら59秒と答えられるんだが(答え見てだけど)#- 2010.01.10 Sun 21:47 URL [ Edit ] -
(122081) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
※54
半分が場所を示す日本語ってあるか?
面積でも体積でも積み上げてもこれ以上りんごが乗らない状態が満杯でいいだろ
この半分は単純に量だと思ふ
#- 2010.01.10 Sun 21:51 URL [ Edit ] -
(122082) Posted by
漫画のQ.E.D.で
ある法則で(1年で半分、さらに一年でその半分成長)成長していく木が100年後どのくらい成長しているか
って問題を主人公に出題する話があったけど、
ただの極限の問題をMITの生徒が出しあうか?って思った。#- 2010.01.10 Sun 21:54 URL [ Edit ] -
(122083) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
※58
半分のりんご
↓
1個のりんごを2つに分けたうちの1つ#- 2010.01.10 Sun 21:55 URL [ Edit ] -
(122084) Posted by ( ゚д゚ )
どうしても皿の大きさとリンゴの大きさが気になって仕方ないのは俺だけか・・・。#Y6Jg7CGQ 2010.01.10 Sun 21:57 URL [ Edit ]
-
(122085) Posted by
※59
さーせんwwwでも結構曖昧な問題だと思うだろww
入社試験なんかで出た場合論理的というかとりあえず相手を納得させられるような
回答を答えればそれが正解という時もあるんだよwwだから曖昧でもそれっぽい解を
明示しときゃいいんじゃね?www例えば皿が花瓶のような場合は満杯までにリンゴを
つまなきゃいけませんね?なのでその場合は答えは59秒ですって言えばOKなんじゃね?
答えなんて臨機応変に適当ならなんだっていいんだよきっと、それにあの問題内容の場合
リンゴについても皿についても深く言及がなかったから回答者が好きに条件つけていいんだろ
それこそ最初のリンゴの大きさを皿と同じ大きさにした場合1秒もクソもありませんって答えも
多分許されるんだろうよww本当の正解?は場合によって決定はできない、だろうなww#- 2010.01.10 Sun 22:19 URL [ Edit ] -
(122086) Posted by ( ゚д゚ )
2^100だと30桁くらいになるから、
地球を粉々にして一辺1mmの粒にした数よりも
多い数字みたい#- 2010.01.10 Sun 22:31 URL [ Edit ] -
(122087) Posted by ( ゚д゚ )
最初皿の上にリンゴは何個あったんだろうな。#- 2010.01.10 Sun 22:39 URL [ Edit ]
-
(122088) Posted by ( ゚д゚ )
相当なスピードが要求されるな#- 2010.01.10 Sun 22:49 URL [ Edit ]
-
(122092) Posted by ( ゚д゚ )
りんごの直径がたった5cmだとして計算しても、
最初にりんごが1個乗っていて、りんごの数が1秒で2倍になり
りんごを格子状に並べて、1分で満杯になるような皿なら
皿の面積は、地球の全表面積の5.65倍にもなる#- 2010.01.11 Mon 00:47 URL [ Edit ] -
(122093) Posted by ( ゚д゚ )
ユニタリアン・バーストオオオォォォォォォォ!!!!!
って言うオチだろこれは#- 2010.01.11 Mon 01:07 URL [ Edit ] -
(122096) Posted by ( ゚д゚ )
あのはしゃぎっぷり、※45も相当バカだな#- 2010.01.11 Mon 01:55 URL [ Edit ]
-
(122097) Posted by ( ゚д゚ )
※51
※19は、冒頭で
>最初に皿の上にあるりんごをr個とすると、
と宣言し、且つ中途で
>t秒後に皿にあるりんごは{2^(t-1)}×r個である。
と定義した
また
>1秒後に皿にあるりんごは2r個
と書いてあることから、t は非負整数(0,1,2,...)と見なせる。
従って r 個の時は、t = 0 となる。(A)
ここで最初の時、つまり t = 0 について考えると
「0秒後に皿にあるりんごは{2^(0-1)}×r個である。」
となる。
{2^(0-1)}×r = r/2 (B)
(A)(B)より
r = r/2
r = 0
これはリンゴがのっていないことを示し、与命題の
>皿の上にリンゴがあります
に反する。
答えは合ってるが、厳密さに欠けるって話でしょ。#- 2010.01.11 Mon 02:02 URL [ Edit ] -
(122099) Posted by takachy
59秒だろjk#- 2010.01.11 Mon 02:22 URL [ Edit ]
-
(122102) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
※70
tが1以上の整数って文章が足りないって書けばいいだけなのに
なんで長文書くの?バカなの?死ぬの?#- 2010.01.11 Mon 03:18 URL [ Edit ] -
(122103) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
とにかく前提が曖昧なのに正確な値を要求するような体裁の問題なんか出す方が悪い。
曖昧なのにとにかく結論出さなきゃならない局面なんて社会に出たら幾らでもあるのに。
ガキには高度過ぎるって。#AVNby.KY 2010.01.11 Mon 04:40 URL [ Edit ] -
(122105) Posted by ( ゚д゚ )
勘違いしている奴多すぎてドン引きだわ
a(t+1)=2*a(t) (*1)
a(x)=a(60)/2 (*2)
------------------------
(*1)から
a(t)=a(-1)*2^t (*3)
(*2)(*3)から
a(-1)*2^x=a(-1)*2^60/2
両辺をまとめると
2^x=2^60/2
したがって、x=60/2=30
つまり30秒後が正解なんだよ。わかったかな?
これの笑いどころは、きちんとした手順を踏みすぎていることと、
そのために時間切れで本末転倒なところだったんだよ。#- 2010.01.11 Mon 04:43 URL [ Edit ] -
(122108) Posted by GEKOGEKO
リンゴがのせられるたびに食べていくから、いつまでも皿の半分までいかない。
小学生でもわかるぜ。#- 2010.01.11 Mon 04:52 URL [ Edit ] -
(122110) Posted by ( ゚д゚ )
ああ、皿の上のリンゴにリンゴを乗せていくものだとばかり思ったから、いつまで経っても皿は一杯ならないじゃんとか思ってしまった・・・・。
疲れてるな・・・。#- 2010.01.11 Mon 05:30 URL [ Edit ] -
(122112) Posted by ( ゚д゚ )
いや、満杯の半分だから普通に59秒でいいんじゃないのか?#- 2010.01.11 Mon 06:22 URL [ Edit ]
-
(122114) Posted by ( ゚д゚ )
えーと
もう一回ルリルリさん呼ぼうか?#- 2010.01.11 Mon 10:22 URL [ Edit ] -
(122115) Posted by ( ゚д゚ )
※70
まぁそりゃそうだけど
多分※26はそこに言及しているわけじゃない。#- 2010.01.11 Mon 10:34 URL [ Edit ] -
(122116) Posted by ( ゚д゚ )
※45
バカ発見ww
皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?であって何秒目でしょうじゃねーしw#X0CL/LIg 2010.01.11 Mon 12:17 URL [ Edit ] -
(122117) Posted by ( ゚д゚ )
祝日は暇人多いな。さすがに。#- 2010.01.11 Mon 12:29 URL [ Edit ]
-
(122118) Posted by ( ゚д゚ )
皿の上にあるのは本当にりんごですか?
そのりんごは他の人に見えているのでしょうか?
もし見えていないとしたらあなたが総合失調症の可能性があります#- 2010.01.11 Mon 13:01 URL [ Edit ] -
(122119) Posted by ( ゚д゚ )
条件からして一個以上のりんごが既に皿の上に乗っている
皿の面積を適当に二分したとして一方の面積の範囲内にりんごが乗った状態になるのは0秒後
皿の面積の半分にりんごが乗るのは59秒後
皿の面積の半分にりんごが乗った状態が継続するのは1秒間
ってことか
しかし皿デカいな#- 2010.01.11 Mon 13:04 URL [ Edit ] -
(122122) Posted by ( ゚д゚ )
※80
そういうのが好きなら、なぞなぞやってれば良いと思うよ#- 2010.01.11 Mon 14:08 URL [ Edit ] -
(122123) Posted by ( ゚д゚ )
※80
日本語は難しいですか?#- 2010.01.11 Mon 14:30 URL [ Edit ] -
(122126) Posted by ( ゚д゚ )
※80
同じ意味じゃねーかwワロスww#- 2010.01.11 Mon 15:37 URL [ Edit ] -
(122127) Posted by ( ゚д゚ )
× 2^x=2^(60/2)
○ 2^x=(2^60)/2#- 2010.01.11 Mon 15:48 URL [ Edit ] -
(122134) Posted by ( ゚д゚ )
※80
ごめんなさい言ってることが分かりません#- 2010.01.11 Mon 17:45 URL [ Edit ] -
(122138) Posted by ( ゚д゚ )
米欄が、算数の問題じゃなくて国語の問題になってるw#- 2010.01.11 Mon 17:56 URL [ Edit ]
-
(122154) Posted by ( ゚д゚ )
そもそも問題が2つの意味に解釈できる悪文だし#- 2010.01.11 Mon 20:41 URL [ Edit ]
-
(122156) Posted by ( ゚д゚ )
※90
どんな屁理屈使っても一つの意味にしか解釈できないような問題を作るのは
なかなか難しいと思うけどな。#- 2010.01.11 Mon 20:54 URL [ Edit ] -
(122159) Posted by ( ゚д゚ )
実際に俺んちでやってくれ#- 2010.01.11 Mon 22:13 URL [ Edit ]
-
(122162) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
この問題って 1秒で暗算で 解けるのに Q.E.Dとか書いちゃっているところが痛い#- 2010.01.11 Mon 23:00 URL [ Edit ]
-
(122163) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
答えは 1秒 だろw#- 2010.01.11 Mon 23:04 URL [ Edit ]
-
(122166) Posted by ( ゚д゚ )
※91
だから中学以降の数学の問題は一意にしか解釈できないような書き方をする。#- 2010.01.11 Mon 23:14 URL [ Edit ] -
(122182) Posted by ( ゚д゚ )
おればかだからわかんない#- 2010.01.12 Tue 19:00 URL [ Edit ]
-
(122187) Posted by ( ゚д゚ )
要するにわさびドラは認めないってことですね#- 2010.01.12 Tue 23:55 URL [ Edit ]
-
(122215) Posted by
ユニタリアン・バー スト って、ユニバーサルメルカトルの親戚?#jISoVqTc 2010.01.13 Wed 15:58 URL [ Edit ]
-
(122242) Posted by ( ゚д゚ )
スパさん関係ないだろ#- 2010.01.13 Wed 21:45 URL [ Edit ]
-
(122449) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
これ、試験管の中の微生物が増えていく話でしょ#TY7pWS9c 2010.01.17 Sun 23:57 URL [ Edit ]
コメントの投稿
トラックバック
http://res2ch.blog.2nt.com/tb.php/4616-ac95eef2