スポンサーサイト



上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

毒入りの水はどれ?



1 ◆F55AwH4/fI 2007/02/11(日) 07:48:15.20 ID:L/CDcwJm0
A、B、Cというアルファベットのラベルが貼られた水の入ったコップがある。
また、コップの前には王と囚人がいる。
以下は王と囚人の会話である。
「この3つのコップの中には1つだけ毒が盛られている。この中からひとつ飲みなさい。それが君の刑だ。」
囚人「では、このコップの水を飲み干した後に、私がなんともなければ釈放ですか?」
「そうだ。では選びたまえ。」
囚人「ですが、見たところ、全く毒入りと毒なしが区別できません。これでは運試しに近いので、私の頭脳をためすためにヒントを1つくれませんか?」
「よかろう。1つだけ私に質問をするがいい。ただし、1度だけであるぞ。ただし、私が Yes か No で答えれる質問でないとだめだ。たとえば、毒入りのコップはどれですか?という質問はダメだということだ。もし、見事毒入りを特定する事のできる確実な質問ができたなら、釈放したうえに、褒美をやろう。」
さて、この囚人、確実に釈放されたうえに褒美ももらいたいのである。
どういう質問を王にすれば確実に毒入りコップを特定できるだろうか?

ただし、確実な質問でないと不正解とする。

毒入りコップはAですか?→Noの場合は、BとCどちらかわからないのでアウト。
この中のひとつのコップの水を飲んでくれませんか?→王がNoといえば、どうにもならないのでアウト。

王がどう答えようと確実に特定できる方法を説明しなさい。


※答えはコメント欄
関連商品:


脳内エステ IQサプリDS脳内エステ IQサプリDS

by G-Tools

最新記事





サイト内のどれかの記事に飛びます

コメント

  1. (2691) Posted by ( ゚д゚ )
    7 愛のVIP戦士 2007/02/11(日) 07:50:47.77 ID:9oAtG85h0
    3つのうち、2つを混ぜて、片方に「こっちが毒入りですか?」
    これで特定できるので終了


    40 愛のVIP戦士 2007/02/11(日) 07:56:59.69 ID:iLr+46TyO
    A B C に分ける
    Bを毒入りである場合と毒入りでない場合を想定して以下の質問

    BとCは同じ成分ですか?
    はい→BとCは同じ水。
    いいえ→BかCはどちらかが毒入り。よってAは水である。


    #-  2007.02.11 Sun 11:37 URL [ Edit ]
  2. (2692) Posted by ( ゚д゚ )
    >7 40
    "見事毒入りを特定する事のできる確実な質問ができたなら"
    確定できてないじゃん。
    #-  2007.02.11 Sun 11:41 URL [ Edit ]
  3. (2693) Posted by ( ゚д゚ )
    BとCは同じ成分ですか?=BとCは水ですか?=毒入りコップはAですか?

    毒入りコップは~ がアウトなら当然BとCは~もアウトだな
    正解はなんだろ
    #-  2007.02.11 Sun 11:47 URL [ Edit ]
  4. (2694) Posted by ( ゚д゚ )
    >特定する
    って書いてるけど、毒が入ってない水を飲むことが出来たらOKなんじゃね?常識的に考えて。
    #-  2007.02.11 Sun 11:55 URL [ Edit ]
  5. (2695) Posted by ( ゚д゚ )
    このスレの1は釣り宣言して逃亡したから答えわかんないんじゃねっけ?
    #-  2007.02.11 Sun 12:17 URL [ Edit ]
  6. (2696) Posted by あfd
    >1つだけ私に質問をするがいい。ただし、1度だけであるぞ。ただし、私が Yes か No で答えれる質問でないとだめだ。


    王の処刑する気の無さがすげーな
    褒美諦めるならどれか選んで「毒入ってる?」ですむやん
    #-  2007.02.11 Sun 12:33 URL [ Edit ]
  7. (2697) Posted by ( ゚д゚ )
    もし王様が毒入れたんじゃなくて家来か誰かが入れてて、王様自身はどちらのコップに毒が入っているのかわからない場合はどうするの?
    #-  2007.02.11 Sun 12:41 URL [ Edit ]
  8. (2698) Posted by ( ゚д゚ )
    コナン「ペロ・・・・これは毒!」
    #-  2007.02.11 Sun 12:53 URL [ Edit ]
  9. (2699) Posted by ( ゚д゚ )
    YESかNOで答えられる質問だから

    水の成分が…
    A=BならYES
    A=CならNO

    でいんじゃね?
    #-  2007.02.11 Sun 13:00 URL [ Edit ]
  10. (2701) Posted by ( ゚д゚ )
    Aが毒の場合Yes
    Bが毒の場合No

    と答えてもらって

    Cが毒の場合は黙っていてもらう
    #-  2007.02.11 Sun 13:07 URL [ Edit ]
  11. (2703) Posted by ( ゚д゚ )
    これはどうだろう

    「私が今からAのコップの水を飲み干し、次にBのコップの水を飲み干した後に、私は生きていますか?」

    Yesなら、Cが毒。
    Noなら、Bが毒。
    答えられないなら、Aが毒。(Aを飲み干した後にBに手をつけることは不可能。)

    ただし、毒は即効性&答えられない質問も許可されるってのが
    条件だね。多分、間違いかも・・・正解気になるなー。
    #-  2007.02.11 Sun 13:10 URL [ Edit ]
  12. (2705) Posted by ( ゚д゚ )
    「Noと答えればアンタを殺す。さぁ王様、コップAは毒入りか?」
    #-  2007.02.11 Sun 13:22 URL [ Edit ]
  13. (2706) Posted by ( ゚д゚ )
    「毒が入ってないのはAですか?」
    これならいいんじゃねって思ったらイエスだと確定できなす
    #-  2007.02.11 Sun 13:23 URL [ Edit ]
  14. (2708) Posted by 名無しさん
    褒美もらえなくても釈放されたらそれだけで大勝利じゃね?
    #cRy4jAvc  2007.02.11 Sun 13:33 URL [ Edit ]
  15. (2712) Posted by ( ゚д゚ )
    あれだ、王様は囚人が欲深ければ罰を与え,己の命を大切にするなら罪を許すってことだ
    「毒が入っているのはAのコップですか?」で正解だと思われ
    #-  2007.02.11 Sun 14:15 URL [ Edit ]
  16. (2714) Posted by 名無しさん
    コップをひとつ掴み飲もうとする

    「今私が飲もうとしているコップと同じ成分のコップを
    王は選んでください。」

    もし、王が選べなかったら掴んだコップが毒
    もし、王が選ぶコップがあったのなら自分が掴んだコップと
    王が選んだコップが水ということで残りが毒。

    これでいいんじゃね?
    #-  2007.02.11 Sun 15:03 URL [ Edit ]
  17. (2715) Posted by 名無しさん
    米11 言葉のアヤっぽくて難しいんだけどさ。

    答えられないなら、Aが毒。(Aを飲み干した後にBに手をつけることは不可能。)

    ってとこはさ、ちょっと違うと思うんだ。
    まずYes No しか答える方法がないわけだし
    答えられない っていうので3択になってる。
    「答えられない」 ってのも答えられないわけでもないし。
    #-  2007.02.11 Sun 15:08 URL [ Edit ]
  18. (2716) Posted by 米16
    ルール無視してて 死んだ
    #-  2007.02.11 Sun 15:11 URL [ Edit ]
  19. (2719) Posted by ( ゚д゚ )
    >>17

    まぁ、それを言い出したら、「私が Yes か No で答えれる質問でないとだめだ。」ってのも怪しくなる。

    解答するときはYesかNoしか使わない(解答しない方法については言及しない)、とも取れるし。

    解答できるような質問でなければいけない、そしてYesかNoでしか解答しない、とも取れる。

    わかるかなー・・・日本語むずかしいね。


    #-  2007.02.11 Sun 16:07 URL [ Edit ]
  20. (2720) Posted by 名無しさん
    単純にコップ一つ手に持ってこれは毒入りですか?
    って聞けば終わりじゃね?
    #JalddpaA  2007.02.11 Sun 16:38 URL [ Edit ]
  21. (2721) Posted by ( ゚д゚ )
    米20

    これがゆとり教育の弊害か・・・
    #-  2007.02.11 Sun 16:48 URL [ Edit ]
  22. (2722) Posted by ( ゚д゚ )
    米21

    まあそっとしといてやれよ・・・
    #-  2007.02.11 Sun 17:04 URL [ Edit ]
  23. (2724) Posted by ( ゚д゚ )
    AとB二つもってって
    このどちらかに毒入りはありますか?
    って聞く
    イエスならCとりゃいいしノウならAかBとりゃいいからオウケイ
    #-  2007.02.11 Sun 17:21 URL [ Edit ]
  24. (2725) Posted by ( ゚д゚ )
    「Aから順番に飲んで、Cを飲んだときに死にますか?」
    ああああだめだわからん
    #qbIq4rIg  2007.02.11 Sun 17:25 URL [ Edit ]
  25. (2727) Posted by         
    助かる方法は余裕だが、特定は俺にはムリだわ。
    #LkZag.iM  2007.02.11 Sun 17:40 URL [ Edit ]
  26. (2728) Posted by ( ゚д゚ )
    米20でも特定は無理だが助かるっちゃ助かるじゃん
    #-  2007.02.11 Sun 17:42 URL [ Edit ]
  27. (2729) Posted by ( ゚д゚ )
    「王様、貴方はこの質問にNoと答えるか、毒入りの水を自分で飲むかのどちらかをしますか?」
    #-  2007.02.11 Sun 17:44 URL [ Edit ]
  28. (2730) Posted by ( ゚д゚ )
    何か動物を連れてきてくれますか?でYesだったら毒見させる
    王様は嘘付くかも知れんが生き物は正直
    #-  2007.02.11 Sun 17:49 URL [ Edit ]
  29. (2733) Posted by ( ゚д゚ )
    許されてるのは質問なんだから、~を連れて来て系は駄目なんじゃないかなぁ
    この条件で毒入りの特定って可能なんだろか?
    #-  2007.02.11 Sun 17:57 URL [ Edit ]
  30. (2734) Posted by ( ゚д゚ )
    ※26
    問題よく読めバカガキ
    #-  2007.02.11 Sun 18:06 URL [ Edit ]
  31. (2735) Posted by ( ゚д゚ )
    何度考えても「答えられない」という選択肢を用意するしかない・・・

    Aを持って、これがBと同じ成分ならYes、Cと同じ成分ならNoと答えてくれませんか?
    と聞けば Aが毒=答えられない Bが毒=No Cが毒=Yes で分かるんだが
    そもそも「私が Yes か No で答えれる質問でないとだめだ。」
    答えられない質問なのでアウトになりそうな気がして仕方が無い。

    話は変わるが全体的にら抜き表記が目立って気になる。
    #-  2007.02.11 Sun 18:21 URL [ Edit ]
  32. (2736) Posted by ( ゚д゚ )
    王様の答えがyesかnoの2種類しかないから、3種類のコップから選ぶのは無理なんじゃない?
    「答えられない」みたいに3つめの回答いれてもいいのなら、↑のほうの解答でおkみたいだけど。
    #-  2007.02.11 Sun 18:23 URL [ Edit ]
  33. (2737) Posted by ( ゚д゚ )
    「BとCに毒が入ってるとして、私がBを飲んだら
     王様はCを飲みますか?」

    これってどうだろう?
    #-  2007.02.11 Sun 18:27 URL [ Edit ]
  34. (2738) Posted by ( ゚д゚ )
    米33
    問題文に
    >この中のひとつのコップの水を飲んでくれませんか?→王がNoといえば、どうにもならないのでアウト。
    あるから王は毒入りかそうでないかに関わらずNoを言えるから意味なくね?
    #gZqeYkSE  2007.02.11 Sun 18:41 URL [ Edit ]
  35. (2739) Posted by 名無しさん
    これは歯をクラゲに変えて吸い取らせるしか
    #-  2007.02.11 Sun 19:31 URL [ Edit ]
  36. (2740) Posted by ( ゚д゚ )
    つーか毒入りコップ以外のコップに何も入ってない保証がないんだが。
    #-  2007.02.11 Sun 20:59 URL [ Edit ]
  37. (2741) Posted by ( ゚д゚ )
    順番に指さすから毒入り指したらYESって言えってのは?
    なんかだめな気がするorz
    #MzF64ICo  2007.02.11 Sun 21:03 URL [ Edit ]
  38. (2744) Posted by ナナシ
    これって…特定できないことをわかってて、王様が出した条件なんじゃないかな?

    はなから、褒美やる気はないんだよ(-_-#)
    #bGf9qjkw  2007.02.11 Sun 21:50 URL [ Edit ]
  39. (2746) Posted by ( ゚д゚ )
    「端のコップ(AとCどちらか)は毒入りですか?」
    Yes→真ん中(B)を飲む
    No→端(AかC)を飲む
    じゃ駄目なの?
    #27gNOb06  2007.02.11 Sun 22:00 URL [ Edit ]
  40. (2749) Posted by ラーメンズ
    囚人「王様、あなたが次に言う言葉は「いいえ」ですか?」
    王様「・・・」

    ずっと考えてたらラーメンズのネタが浮かんだ。
    それだけ。

    #-  2007.02.11 Sun 22:13 URL [ Edit ]
  41. (2750) Posted by ( ゚д゚ )
    米39
    NOだと特定できない
    #-  2007.02.11 Sun 22:16 URL [ Edit ]
  42. (2751) Posted by ( ゚д゚ )
    王様「絶対にノゥ!」
    #-  2007.02.11 Sun 22:18 URL [ Edit ]
  43. (2752) Posted by ( ゚д゚ )
    毒がAならばYes、BならばNo、Cならば沈黙として、
    これなら3パターンで何とかなるはず。
    #-  2007.02.11 Sun 22:18 URL [ Edit ]
  44. (2753) Posted by 米37
    なんか二度目で悪いんだが
    三ぱたーんとかじゃなくて
    順番に指さすとか持ち上げるで
    毒入りの時YESでダメなのか?
    もしNOも使いたいなら
    毒なしはNO毒入りはYESとかで
    #MzF64ICo  2007.02.11 Sun 22:30 URL [ Edit ]
  45. (2754) Posted by ( ゚д゚ )
    AとBとCを混ぜて「飲んでみますか?」でおk
    #-  2007.02.11 Sun 22:31 URL [ Edit ]
  46. (2755) Posted by chesser
    BにCを入れる。
    「Aに毒は入っていますか?」
    Yes→「Aが毒入りのコップです」と答える
    No→「Bが毒入りのコップです」と答える
    ってことでしょ?
    #Wc38p5oU  2007.02.11 Sun 22:31 URL [ Edit ]
  47. (2756) Posted by ( ゚д゚ )
    混ぜるのは「どれかひとるを飲め」てのに反するからダメなの?
    #-  2007.02.11 Sun 22:32 URL [ Edit ]
  48. (2757) Posted by ( ゚д゚ )
    >>43
    囚人「毒がAならばYes、BならばNo、Cならば沈黙してくださいいいですか??」
    王様「○○」

    これならいけそうだね、○○の中に入るのが答えになってるし、これならYES、NOで答えられる。「いいですか??」って聞くんだから、YESかNO以外答えられないわけだからOKなはず
    #-  2007.02.11 Sun 22:33 URL [ Edit ]
  49. (2758) Posted by ( ゚д゚ )
    コップを適当に掴んで「これをのんだら褒美がもらえますか?」

    と聞くのがベターと考える。もっとも王様が確実に。かつ
    正確にYes,Noで回答することが条件となりますが・・・

    ちなみに>>40の回答も正解だと思うが、どうしても
    なぞなぞ本で読んだ「銃殺刑と絞首刑」の問題を
    思い出してしまう・・・orz
    #-  2007.02.11 Sun 22:35 URL [ Edit ]
  50. (2759) Posted by chesser
    A→Aのまま
    B→B+C
    C→空
    3つが並んでるその中から選ぶんだから問題はない。
    #-  2007.02.11 Sun 22:36 URL [ Edit ]
  51. (2760) Posted by ( ゚д゚ )
    やっぱ無理なんじゃない?
    #-  2007.02.11 Sun 22:39 URL [ Edit ]
  52. (2761) Posted by  
    Aに毒は入っていませんか?

    YES←コレを飲めばOK

    NO←毒が入ってるということなのでBかCどちらでも釈放

    これでたぶんおk?
    #iHsPI8ow  2007.02.11 Sun 22:49 URL [ Edit ]
  53. (2762) Posted by ( ゚д゚ )
    例えば
    BとCのどちらかに毒は入っていますか?と聞き
    yesならAを飲めばいいし、noならBとCのどちらかをのめばいい。
    ちがうかな?
    #-  2007.02.11 Sun 22:50 URL [ Edit ]
  54. (2763) Posted by ( ゚д゚ )
    や、普通に米23でおkだろ
    #-  2007.02.11 Sun 22:53 URL [ Edit ]
  55. (2764) Posted by ( ゚д゚ )
    ABCの順番に並べて
    「Bの隣に毒はありますか?」って聞く。

    YES⇒B
    NO⇒AかCどっちか
    #-  2007.02.11 Sun 22:55 URL [ Edit ]
  56. (2765) Posted by 米55
    あ、
    YES⇒Bを飲む
    NO⇒AかCどっちかを飲む
    って事ね
    #-  2007.02.11 Sun 22:57 URL [ Edit ]
  57. (2766) Posted by ( ゚д゚ )
    >>さて、この囚人、確実に釈放されたうえに褒美ももらいたいのである。

    これは囚人の願望であって、問題ではない。
    よって、

    >>どういう質問を王にすれば確実に毒入りコップを特定できるだろうか?
    >>王がどう答えようと確実に特定できる方法を説明しなさい。

    これにより、問題としてはとりあえず毒入りのコップを特定できればいい。
    だから、どれでもいいので一つ水を飲み、
    それで毒ならそれが毒。

    もし違ったら、残りの二つのうち片方について
    「これは毒ですか?」
    と聞けば、毒の特定(だけ)は可能。
    #8iCOsRG2  2007.02.11 Sun 22:59 URL [ Edit ]
  58. (2767) Posted by ( ゚д゚ )
    どういう質問を王にすれば確実に毒入りコップを特定できるだろうか?
    王がどう答えようと確実に特定できる方法を説明しなさい。

    特定は無理難題じゃないか?
    #-  2007.02.11 Sun 23:02 URL [ Edit ]
  59. (2768) Posted by 名無しさん
    >>※55
    飲むんじゃなくて毒入りを特定するんだよ
    yesだと特定できないだろうが
    #-  2007.02.11 Sun 23:07 URL [ Edit ]
  60. (2769) Posted by ( ゚д゚ )
    生き残るなら混ぜればいいが特定となるとどうすりゃいいんだか・・・
    #-  2007.02.11 Sun 23:11 URL [ Edit ]
  61. (2770) Posted by ( ゚д゚ )
    一つを手に取って、これが毒入りですか?と質問するとマジレス
    #SFo5/nok  2007.02.11 Sun 23:15 URL [ Edit ]
  62. (2771) Posted by 名無しですが何か
    米61
    マジレスがよりにもよってそれか…
    ちゃんと嫁
    #-  2007.02.11 Sun 23:26 URL [ Edit ]
  63. (2772) Posted by  
    ・目的は「毒入りの水」を当てること、釈放されることではない。
    ・王様の答えはYESかNOの二択、無回答などは無いものとする。

    俺には無理
    #-  2007.02.11 Sun 23:34 URL [ Edit ]
  64. (2773) Posted by 名無しさん
    毒入りがどれかは分かったけど質問が思いつかないな
    #-  2007.02.11 Sun 23:35 URL [ Edit ]
  65. (2774) Posted by ( ゚д゚ )
    50のやつでいいと思う

    A→Aのまま
    B→B+C
    C→空
    3つが並んでるその中から選ぶんだから問題はない。

    というのは、上の時点で三つコップがある
    で「Aに毒は入っていますか??」と質問する
    王はYES・NOのみの答えしかできない。
    もし王がYESといった場合、毒入りはAということになる。
    NOといった場合はBとなる

    2つからしか選んでないじゃんと思うかもだが、それは間違いで一応Cというコップも存在している、よって3つの中から選んでいるし確実に特定もしている。
    #-  2007.02.11 Sun 23:35 URL [ Edit ]
  66. (2775) Posted by  
    忘れてた
    ・釈放されることも条件とする。
    #-  2007.02.11 Sun 23:36 URL [ Edit ]
  67. (2776) Posted by ( ゚д゚ )
    王様、おにぎりえんぴつをください
    #-  2007.02.11 Sun 23:38 URL [ Edit ]
  68. (2777) Posted by 名無しさん
    米65

    なら全部まぜてもよくね?
    #-  2007.02.11 Sun 23:41 URL [ Edit ]
  69. (2778) Posted by ( ゚д゚ )
    だから、そもそも前提条件で王様がどちらのコップに毒が入っているのか分からないのだったらどんな質問したって無駄じゃんかよ。最初に問題文に王様はどのコップに毒が入っているのか分かるものとします。という一文がないとこの問題は問題としてそもそもなりたたないじゃんか。
    よって、答えは 存在しない。
    だろうが、常識的に考えて。
    #-  2007.02.11 Sun 23:41 URL [ Edit ]
  70. (2779) Posted by 名無しさん
    はじめからこたえでてるじゃん?



    A、B、Cというアルファベットのラベルが貼られた水の入ったコップがある。
    また、コップの前には王と囚人がいる。
    以下は王と囚人の会話である。



    全部水なんだぜ?

    入ってるって言ってるのはあくまで王様で、それが嘘かどうかかかれてないんだぜ?
    #-  2007.02.11 Sun 23:44 URL [ Edit ]
  71. (2780) Posted by ( ゚д゚ )
    いや、65に書いてあるやつっだたら、YESかNO言わなきゃいけないんだから、特定してんじゃん。ばかですか??
    #-  2007.02.11 Sun 23:45 URL [ Edit ]
  72. (2781) Posted by ( ゚д゚ )
    >>68
    それだと飲めないからやっぱりだめでしょ??
    #-  2007.02.11 Sun 23:51 URL [ Edit ]
  73. (2782) Posted by ( ゚д゚ )
    空気読まずに言うけど、
    王の回答が二通りなのに三つを確定するのは不可能じゃないか?

    どうがんばってもYesの場合とNoの場合に分類しなきゃならんのだから、
    「Aが毒」「Bが毒」「Cが毒」という三つの回答を確定するのは不可能だろ。
    #-  2007.02.11 Sun 23:53 URL [ Edit ]
  74. (2784) Posted by ( ゚д゚ )
    全部混ぜて「これには毒が入ってますね?」という質問をした俺は間違いなく王にひっぱたかれる
    #-  2007.02.11 Sun 23:57 URL [ Edit ]
  75. (2785) Posted by 名無しさん
    マジレスすると

    みんなの答えは正しいと思う
    とりあえず質問して水を飲む

    で、残り二つを混ぜて
    「王様、この二つが毒入りです。」
    「はっはっはっはっは。あっぱれ、一休。褒美を取らそう。」
    でおk

    だめだな('A`)
    #-  2007.02.12 Mon 00:00 URL [ Edit ]
  76. (2786) Posted by ( ゚д゚ )
    「水が入ってるのは確かだがその他のモノが入ってる可能性もあるだろ」と誰も70につっこまないのカナ?
    #-  2007.02.12 Mon 00:01 URL [ Edit ]
  77. (2787) Posted by ( ゚д゚ )
    今から私が三つのコップを一つずつ手に取ります。
    王様が飲みたい水ならYES飲みたくない水ならNOと答えてください。

    ではダメか?

    質問できる回数は一回だが王様が回答できる回数までは制限されてないと解釈したのだが…これだと質問は一回で毒入りがわかるんでないかい?(王様が正直に答えてくれればだが…)
    #-  2007.02.12 Mon 00:06 URL [ Edit ]
  78. (2789) Posted by ( ゚д゚ )
    >>77
    全部飲みたくないと答えることも出来る
    #-  2007.02.12 Mon 00:13 URL [ Edit ]
  79. (2791) Posted by 名無しさん
    米77
    米78
    一つずつ手にとって毒入りならYES水ならNOでおkじゃね?
    つまり米77が正解じゃね?
    #-  2007.02.12 Mon 00:18 URL [ Edit ]
  80. (2793) Posted by ( ゚д゚ )
    米73が言うように正攻法では答えは存在しないから、
    どれか一つの水をどうにか処理して2択に絞り込むしかないんだよな。
    #ydFgJ9JM  2007.02.12 Mon 00:18 URL [ Edit ]
  81. (2798) Posted by ( ゚д゚ )
    Aの中身をちょっとだけBに
    その後Bの中身をちょっとだけAに

    Aは毒入りですか?と聞いてYesならAとBが毒入り
    NOならCが毒入り
    #-  2007.02.12 Mon 00:32 URL [ Edit ]
  82. (2799) Posted by ( ゚д゚ )
    米57が正解だと思う。
    要するに問題は
    >>王がどう答えようと確実に特定できる方法を説明しなさい。

    だから必ずしも囚人が生き残る必要はない。
    #JalddpaA  2007.02.12 Mon 00:32 URL [ Edit ]
  83. (2801) Posted by  
    AとBのうち、どちらかのコップに毒は入っていますか?

    yes=Cを飲む
    no=AかBを飲む

    って23にもあるけど、この質問は駄目なの?
    #-  2007.02.12 Mon 00:34 URL [ Edit ]
  84. (2802) Posted by ( ゚д゚ )
    Bの水にCの水を混ぜたとき、
    Bの水は毒の水になってしまいますか?

    Aが毒→『NO』
    Bが毒→Bは最初から毒なのでNO?いや最終的にはYES?
    と、王が少し考えるはずなので、『少し間があいてNOまたはYES』
    Cが毒→『YES』

    こんなんどうだ?
    #JalddpaA  2007.02.12 Mon 00:35 URL [ Edit ]
  85. (2806) Posted by ( ゚д゚ )
    >>米83
    助かりはするが毒入りの水を100%特定することはできない。

    Cに毒が入っていれば米23の質問はNOとなるので
    Cが毒入りと分かるが、
    AかBに毒が入っていた場合そのどちらに毒が入っているのか分からない。
    #3/VKSDZ2  2007.02.12 Mon 00:38 URL [ Edit ]
  86. (2807) Posted by 77
    もう一つ考えた

    今からB(←なんでもいい)に他の二つを別々に少しだけ足すのでBに毒が混じった時点でYESと言ってください。

    始めからYESか答えない場合
    →Bが毒入り
    Aを混ぜてからYES
    →Aが毒入り
    Cを混ぜてからYES
    →Cが毒入り

    ってのはダメ?
    #-  2007.02.12 Mon 00:46 URL [ Edit ]
  87. (2808) Posted by ( ゚д゚ )
    Yes・No・答えられない の三通りとかになる質問があるのかな
    #-  2007.02.12 Mon 00:47 URL [ Edit ]
  88. (2811) Posted by ( ゚д゚ )
    『答えられない』という選択肢があれば
    結構方法はある。

    米欄にもいくつかでてるしな。

    やっぱりそれはなしで考えなきゃだめじゃないか?
    #i1jUUG.6  2007.02.12 Mon 00:54 URL [ Edit ]
  89. (2812) Posted by  
    コップ二つを持って「私は毒入りを持ってますか?」と聞けばおkかと思ったがそうでもないようだ
    #-  2007.02.12 Mon 01:05 URL [ Edit ]
  90. (2813) Posted by ( ゚д゚ )
    YesとNoしかなかったら、答が3通りなのに2通りの分岐しか作れない
    選択肢を3つにする、答を2つにする、質問以外で絞り込む等イカサマ臭いことをするしかない
    #-  2007.02.12 Mon 01:08 URL [ Edit ]
  91. (2814) Posted by 名無しさん
    米82
    死んで良いなら質問せずに一つずつ飲んでいけばよくね?
    死んだやつが毒

    米77
    米86
    それ質問じゃなくね?命令じゃね?
    #-  2007.02.12 Mon 01:11 URL [ Edit ]
  92. (2815) Posted by ( ゚д゚ )
    だから、捨てるとか(これは毒捨てるかもだからダメだが)
    混ぜるとかしてとりあえず2つにしないとだめだろ。

    飲まないといけないから、65あたりで言いと思うけどね。
    #-  2007.02.12 Mon 01:11 URL [ Edit ]
  93. (2816) Posted by ( ゚д゚ )
    米27が正解だと思う。
    >>「王様、貴方はこの質問にNoと答えるか、毒入りの水を自分で飲むかのどちらかをしますか?」

    どちらかをしますか、だから、Noって答えたら最初の部分に反することになる。(Noと答える事にYesと答えないといけない)
    だから王様はYesって答えざるを得ない。
    で、Yesと言ったら王様は毒入りコップを飲むしかないから、王様がコップを手に取ったら、それが毒で確定。
    #9L.cY0cg  2007.02.12 Mon 01:11 URL [ Edit ]
  94. (2817) Posted by ( ゚д゚ )
    >>93
    それはNOと答えるか、もしくは毒を飲むかの選択であって
    NOと答えても、反してないでしょ、Noと答えてるんだから。
    #-  2007.02.12 Mon 01:16 URL [ Edit ]
  95. (2818) Posted by ( ゚д゚ )
    米93
    屁理屈っぽいけど、
    「ただし、私がYesかNoで答えられる質問でないとだめだ。」に反してないか?
    #-  2007.02.12 Mon 01:22 URL [ Edit ]
  96. (2819) Posted by 名無しさん
    確認ではなく、懇願なら「No」と答えられてダメなんじゃないか?
    この中のひとつのコップの水を飲んでくれませんか?・・・のルールが示すとおりに。

    例えば、「私が~をした時にYES(No)と言って下さい」
    ・・・ってのは、それ自体に対し「No」と言われるからダメである・・・と。
    #-  2007.02.12 Mon 01:25 URL [ Edit ]
  97. (2820) Posted by 名無しさん
    米93
    王が毒と水を混ぜたらどうするんだぜ?
    毒は確かに飲んだけど特定できないんだぜ?
    #-  2007.02.12 Mon 01:32 URL [ Edit ]
  98. (2821) Posted by ( ゚д゚ )
    生き残るだけだったら、コップ一つ持って、これは毒入りですか?
    で済むからな。恩赦の類だろ、これは。
    #-  2007.02.12 Mon 01:33 URL [ Edit ]
  99. (2822) Posted by ( ゚д゚ )
    米91
    飲む水は3つのうち一つ
    #8qPnXzgo  2007.02.12 Mon 01:35 URL [ Edit ]
  100. (2823) Posted by ( ゚д゚ )
    もう「問題が悪い」でいいじゃねーか
    #-  2007.02.12 Mon 01:37 URL [ Edit ]
  101. (2825) Posted by ( ゚д゚ )
    質問で水を確定して飲む。
    残りを混ぜて両方毒認定。
    #a3J1SZYo  2007.02.12 Mon 01:43 URL [ Edit ]
  102. (2826) Posted by 名無しさん
    パラドックスになるが・・・

    「私はこれから毒を飲みますか?」

    YESなら、自分が飲むものが毒である。
    Noなら、自分が飲まないのが毒である。

    「私はこれを飲みます。故にこれが毒です。釈放してください。褒美も下さい」
    「私はこれを飲みません。故にこれが毒です。釈放してください。褒美も下さい」
    #-  2007.02.12 Mon 01:45 URL [ Edit ]
  103. (2827) Posted by 93
    むぅ。
    どちらかをしますか? に対する答えだからYesかNoで答えられるし、
    Yes→Noと答えてないから毒を飲む、
    No→「この質問にNoと答える」方をしてるんだから内容に反してる。
    なんて思ったけど無理か。スマン思考停止してた。出直してくる。

    >>97
    混ぜたらそのまま飲ませて、王位奪えば良いんじゃね?
    #-  2007.02.12 Mon 01:48 URL [ Edit ]
  104. (2828) Posted by 名無しさん
    >>103
    いや、オレは支持する。>>27が正解の一つだと思う。
    この手の問題はこういった解に落ち着くものが多いしな。
    三叉路の問題とか。
    #-  2007.02.12 Mon 02:00 URL [ Edit ]
  105. (2829) Posted by 名無しさん
    この問題の答えは毒を特定する事であって、囚人を助けるためではないから、一つ囚人に水を飲ませて俺が残りの2つに対して質問するしかないんじゃないか?
    #-  2007.02.12 Mon 02:02 URL [ Edit ]
  106. (2830) Posted by ( ゚д゚ )
    Yesでしか答えられない質問は
    「YesかNoで答えれる質問」に入るのかどうか
    #-  2007.02.12 Mon 02:10 URL [ Edit ]
  107. (2831) Posted by 名無しさん
    屁理屈かもしれないけど
    問題文には「毒入り」とは書いてあるけど「それを飲めば死に至る」とまでは書いてない
    よって毒を飲めばただの下痢と仮定すると
    1、まず囚人がどれか1つを飲む
    2(1)それが毒入りの場合、下痢でぴぴるぴるぴる
    2(2)そうでない場合、一方をさして「これは毒入りですか?」
    でどうだろ?
    って書き終えたところで米95と一緒だったと気がついた
    ってところでもっかい問題文見たら
    「確実に釈放されること」が条件にあるからやっぱだめぽ
    #-  2007.02.12 Mon 02:34 URL [ Edit ]
  108. (2832) Posted by ( ゚д゚ )
    ダメだ、いくら考えても問題が悪いという結論に辿り着くな…
    #iUb5uL4w  2007.02.12 Mon 03:05 URL [ Edit ]
  109. (2834) Posted by ななし
    これは毒の入ってないコップですか?と一つを指して聞く。

    YES=それを飲めばおk
    NO=それ以外を飲めばおk

    #pPoJw1fQ  2007.02.12 Mon 03:35 URL [ Edit ]
  110. (2835) Posted by ななし
    って特定か('A`)トクテイデキネエナコレジャ
    #pPoJw1fQ  2007.02.12 Mon 03:37 URL [ Edit ]
  111. (2836) Posted by ( ゚д゚ )
    俺は囚人じゃ無いし、王など日本にいないからこんな事おきねーよwwwでおk
    #3un.pJ2M  2007.02.12 Mon 03:37 URL [ Edit ]
  112. (2837) Posted by ( ゚д゚ )
    >>107
    >>57の通り、釈放されることは条件じゃないよ。
    #-  2007.02.12 Mon 03:44 URL [ Edit ]
  113. (2838) Posted by ( ゚д゚ )
    Aに毒が入っているならyesで答えてください
    Bに毒が入っているならnoで答えてください
    Cに毒が入っているなら何も答えないでください
    #QygVoc82  2007.02.12 Mon 03:54 URL [ Edit ]
  114. (2839) Posted by ( ゚д゚ )
    「Aに毒が入っているならyesと答えてください。ただし、noと答えたなら、Bに毒が入ってるとします。」と言う。

    あえて、解りにくく質問させてみた。
    ただ、この場合王は毒入りの水がどれかわかってないと無理。

    #-  2007.02.12 Mon 04:00 URL [ Edit ]
  115. (2840) Posted by ( ゚д゚ )
    「Aを飲んでBを毒入りと宣言したら私は褒美を貰えますか?」
    でYesならラッキー、NoならBを飲む
    33%で褒美も貰え100%助かる。
    ビジネスマンの俺はコレで妥協しよう。
    #-  2007.02.12 Mon 05:15 URL [ Edit ]
  116. (2841) Posted by 名無しさん
    >>115

    >見事毒入りを特定する事のできる確実な質問ができたなら

    100%当てないと褒美をもらえない。
    #-  2007.02.12 Mon 05:22 URL [ Edit ]
  117. (2843) Posted by ( ゚д゚ )
    王様は「見事毒入りを特定する事のできる確実な質問ができたなら、釈放したうえに、褒美をやろう。」といっているんだ。飲めとは言っていない、ならば簡単だ。
    全部のコップの水をAのコップに入れたとしよう、王様にAのコップには毒が入ってますね?という質問をすればYesと答えるしかないだろ。そうすれば特定出来るんじゃないか?
    #nOFI9/bU  2007.02.12 Mon 05:29 URL [ Edit ]
  118. (2844) Posted by ( ゚д゚ )
    テラカオスW
    #-  2007.02.12 Mon 05:42 URL [ Edit ]
  119. (2845) Posted by 名無しさん
    >>102
    >>故にこれが毒です。
    すごいな・・・ものすごく強引だが・・・
    >毒入りを特定
    毒が実際入ってるかは関係無しに特定した事になるのな。

    でもそれだとNOの場合も1つしか飲め(選べ)ないはずだから
    飲まないのが2つになるから
    飲まないのを一つに絞る事は出来ず、
    「私はこれを飲みません。」の言い方では特定は無理だと。

    あと、飲む→選ぶ にすれば飲まなくても良いかも
    #-  2007.02.12 Mon 05:59 URL [ Edit ]
  120. (2846) Posted by 名無しさん
    最悪、毒を飲まないで済むだけなら

    「私に毒入りの水を飲ませてくれますか?」

    でおk

    Yes:コップ判定

    No:飲まなくて良い
    #-  2007.02.12 Mon 06:38 URL [ Edit ]
  121. (2847) Posted by あ。
    「このコップは毒が入っていませんね?」

    Yes→毒が入っていないので、このコップを飲む
    No→毒が入っているので、残りの二つから飲む
    #-  2007.02.12 Mon 07:31 URL [ Edit ]
  122. (2848) Posted by ( ゚д゚ )
    てきとうな思いつきなんだが

    ・Aを BとCに分けて半分づつ注ぐ

    「Bのほうが毒が多いですか?」ときく

    yes→B
    no→C

    どちらとも答えることができない→A

    ってのはだめかね?

    半分づつってのが難しいし、三つの水の量が一定って条件も書いてないけど・・・
    #-  2007.02.12 Mon 07:55 URL [ Edit ]
  123. (2852) Posted by ( ゚д゚ )
    どう考えても※70


    70(2779) Posted by 名無しさん
    はじめからこたえでてるじゃん?



    A、B、Cというアルファベットのラベルが貼られた水の入ったコップがある。
    また、コップの前には王と囚人がいる。
    以下は王と囚人の会話である。



    全部水なんだぜ?

    入ってるって言ってるのはあくまで王様で、それが嘘かどうかかかれてないんだぜ?
    #-  2007.02.12 Mon 08:54 URL [ Edit ]
  124. (2854) Posted by ( ゚д゚ )
    王に行動させるのもありなら
    こういうのはどうすか?


    あなたは今から毒入りの水だけを左の方に離して置くことをしないで、
    毒入りの水を右の方に離して置きますか?


    YESなら毒入りの水は王が右の方に離して置き、
    NOなら毒入りの水は王が左の方に離しておく。

    仮に王が両方の条件を満たす
    「一旦左の方に離して置き、さらにその後右の方に置く」
    を選択したとしても、

    毒入りの水は右に離れて置かれるのでそれで特定できる。
    #3/2tU3w2  2007.02.12 Mon 09:44 URL [ Edit ]
  125. (2856) Posted by 名無しさん
    >>124
    いいかも
    #-  2007.02.12 Mon 09:54 URL [ Edit ]
  126. (2857) Posted by ( ゚д゚ )
    誰が置くって?王様か?
    #-  2007.02.12 Mon 10:06 URL [ Edit ]
  127. (2858) Posted by ( ゚д゚ )
    ずっと考えてるうちに蒸発しそうだ…
    #-  2007.02.12 Mon 10:42 URL [ Edit ]
  128. (2859) Posted by ( ゚д゚ )
    Noと答えて
    毒入りの水だけを左の方に離して置くことをしないで、
    毒入りの水を右の方に離して置くことをしない
    #-  2007.02.12 Mon 10:47 URL [ Edit ]
  129. (2861) Posted by ( ゚д゚ )
    AとBをもって
    毒入りがAならばYES
    BならばNOといってください。
    というのは?
    答えられなければ毒入りはCだし。
    #-  2007.02.12 Mon 10:55 URL [ Edit ]
  130. (2863) Posted by ( ゚д゚ )
    検索したら元のスレが出てきた
    ひでぇ答だ
    #-  2007.02.12 Mon 11:33 URL [ Edit ]
  131. (2864) Posted by ( ゚д゚ )
    ※129
    それだな 
    スゲーなw
    #-  2007.02.12 Mon 11:35 URL [ Edit ]
  132. (2865) Posted by ( ゚д゚ )
    王様に
    「AとB のどちらかに毒が入ってますか?」
    と聞き、YesならCを飲みNoならAかBを飲めばいい。
    #-  2007.02.12 Mon 11:35 URL [ Edit ]
  133. (2867) Posted by ( ゚д゚ )
    元のスレには後付け設定があってな、王様は嘘をつく場合があるそうだ
    #-  2007.02.12 Mon 11:40 URL [ Edit ]
  134. 管理人のみ閲覧できます (2868) Posted by
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    #  2007.02.12 Mon 11:48 [ Edit ]
  135. (2869) Posted by ( ゚д゚ )
    >>129
    その質問に対してNO(嫌だ)ということも可能だし、
    答えられないという選択肢があるなら答えは米欄に既にいくつか出ている。

    >>133
    それを鵜呑みにするとそもそも質問する意味がなくないか?
    #bmDtFExw  2007.02.12 Mon 11:49 URL [ Edit ]
  136. (2870) Posted by 124
    >>128
    片方を否定するともう片方が真になると考えたんけど
    おかしかったかな?
    #2WIprbqY  2007.02.12 Mon 11:52 URL [ Edit ]
  137. (2871) Posted by ( ゚д゚ )
    AかBに毒があるならYES
    BとCに毒がないならNO
    両方に当てはまる場合は両方言ってください。ってのは?
    YES+NO=A
    YES=B
    無回答=C

    その他=嘘
    #OARS9n6I  2007.02.12 Mon 12:03 URL [ Edit ]
  138. (2872) Posted by 124
    >>137
    『言ってください。』→NO。とできる。
    よって質問の意味なし。
    #-  2007.02.12 Mon 12:12 URL [ Edit ]
  139. (2873) Posted by ( ゚д゚ )
    一休「AかBに毒があるならYES
      BとCに毒がないならNO
      両方に当てはまる場合は両方言ってください」
    殿様「……」
    殿様「YES(わかった、言ってやろう)」
    一休「YESということはBが毒入り、Cを飲めば無罪放免ご褒美付さ!」
    ゴクゴクゴク
    一休「うッ!!」
    ドサッ
    和尚「いっきゅ―――ゥ!! いっきゅ―――ゥ!!」

    #OARS9n6I  2007.02.12 Mon 12:24 URL [ Edit ]
  140. (2874) Posted by ( ゚д゚ )
    こうなったら
    王様を殺す→王様の子供をさらう→敵対国に亡命
    これでよしw
    #-  2007.02.12 Mon 12:28 URL [ Edit ]
  141. (2875) Posted by ( ゚д゚ )
    マジレスすると、
    囚人が絶対に生き延びれるようになった時点で王はカス。
    #-  2007.02.12 Mon 12:31 URL [ Edit ]
  142. (2876) Posted by ( ゚д゚ )
    囚人=奴隷=王様のペット
    ・・・・新手のプレイかー!!
    #-  2007.02.12 Mon 12:54 URL [ Edit ]
  143. (2878) Posted by ( ゚д゚ )
    囚人「Aは毒入りですか?」
    王「YES!!!」
    囚人「じゃあBを飲みましょうかね。」
    王「・・・。」
    囚人「ペロ・・・!?・・・これは嘘をついている味だぜ・・・。ガクッ・・・」

    王「一つに毒を盛るって・・・嘘に決まってるだろ。全部に盛るにきまってるだろ。」
    囚人「・・・ククク。特定したぜ・・・。ついにてめぇの口から聞けたぜ・・・!!毒は全てのコップに入っている!!!さぁ・・褒美をよこしな!!!ごふっ・・・がふっ・・・ガバァっ!!」
    王「あ・・・それも嘘。」
    囚人「・・・悲しいけれど・・・これが現実・・・!!・・・ガクッ」
    #-  2007.02.12 Mon 13:14 URL [ Edit ]
  144. (2879) Posted by ( ゚д゚ )
    あ、マジで正解分かったわ。

    ①とりあえずおまえらの言うようにてきとーに質問して水を一つ特定し、飲む。
    ②もう一つをてきとうに選んで飲む。
    ③自分が苦しくなればその水が毒入り。なんともなければ残った水が毒入り。
    ④苦しくても声くらい出せるだろうから毒入りのコップを声高らかに叫ぶ。

    問題よく読めば、毒を特定すればいいだけだな。囚人が死ぬか生きるかは関係ない。
    #-  2007.02.12 Mon 13:22 URL [ Edit ]
  145. (2880) Posted by ( ゚д゚ )

    □条件→毒入りコップの特定。
    3つのうち一つを飲まなくてはいけない。

    ※王に~をしてくださいという答えは
    断られる可能性があるからNG。


    ■生きてりゃいいじゃん
    ┗どれか一つ選んで毒かどうか聞く


    ■問題の通り、とにかく毒が入ったコップの特定だけはする

    1:答えられないという選択肢はない
    ┗自分で一つ飲んでから質問する→(米57,米105)


    ■囚人の希望通り、生きてなお毒が入ったコップの特定をする

    1:答えられないという選択肢はない
    ┣王に毒入りを選ばせる→(米27,米93,米104,米124)
    ┣コップの中身を混ぜる→(米46,米50,米65)
    ┗王の反応を見て考える(米84)
    2:答えられないという第3の選択肢がある
    ┗2つ飲むことを仮定する→(米11)


    ■王は嘘をつくかも
    ┗特定不可能




    今んとここんな感じ?
    #1wIl0x2Y  2007.02.12 Mon 13:32 URL [ Edit ]
  146. (2881) Posted by 米37
    思いついたからまたきた
    行動だが
    「この質問にYESと答えよーがNOと答えよーが毒入りのコップを教えてください」
    YESと答えれば教えてくれる
    たとえNOといっても教えてくれる

    これでおkじゃねwww
    #MzF64ICo  2007.02.12 Mon 13:40 URL [ Edit ]
  147. (2882) Posted by ( ゚д゚ )
    ↑NOで全体を否定されたら意味なくね?
    #-  2007.02.12 Mon 13:46 URL [ Edit ]
  148. (2883) Posted by ( ゚д゚ )
    王「質問だ…Aのコップ、Bのコップ、Cのコップ、
      飲んでも安全な物当ててみな。」

    囚人「ひ…ひと思いにAで…(NO NO NO) び…B?(NO NO NO)
    りょうほーですかあああ~。もしかして全部毒ですかーッ!?(YES YES YES)」

    これで正解だね。
    #-  2007.02.12 Mon 13:48 URL [ Edit ]
  149. (2884) Posted by ( ゚д゚ )
    もし、毒が揮発性でなければ米127作戦とか。

    質問じゃないからダメかw
    #gZqeYkSE  2007.02.12 Mon 13:59 URL [ Edit ]
  150. (2885) Posted by 米37
    米147
    否定しようとしてNOといったなら
    毒入りを言ってもらう
    NOといっているのだから
    #MzF64ICo  2007.02.12 Mon 14:00 URL [ Edit ]
  151. (2886) Posted by ( ゚д゚ )
    米150
    そういうお願い系は却下されるから質問だと言ってるのに。
    #gZqeYkSE  2007.02.12 Mon 14:02 URL [ Edit ]
  152. (2887) Posted by ( ゚д゚ )
    まず、水を王様に無理やり飲ませる
     もし、王様が死んだらそれが毒だ。


    もし生き残りやがったら、残り2つの片方を持ちコレは毒入りですか?と質問する。

    王様が寛大な人ならば生き残り褒美がもらえる。

    これで、どうだ!!
    #bxvF113M  2007.02.12 Mon 14:20 URL [ Edit ]
  153. (2889) Posted by ( ゚д゚ )
    囚人「王様、貴方は私を釈放する気はありますか?」

    王「No」

    囚人「Noって、ないのかよ!!」

    こんなもんか?
    #-  2007.02.12 Mon 14:41 URL [ Edit ]
  154. (2890) Posted by ( ゚д゚ )
    「王様はどれが毒入りのコップがご存知ですか?」

    Yesと答えたら、「では証明して下さい」と返す

    王を疑うなんて不敬罪で即処刑される可能性もあるが・・・
    #-  2007.02.12 Mon 14:43 URL [ Edit ]
  155. (2891) Posted by 匿名希望
    もしかして!どくどくですかァー!?
    #-  2007.02.12 Mon 14:57 URL [ Edit ]
  156. (2893) Posted by ( ゚д゚ )
    「毒入りコップがAでないとすると、毒入りコップはBですか?」と質問する。

    Yes →毒入りコップはB

    No →毒入りコップはAでないとしているから、毒入りコップはC

    答えられない →毒入りコップはA


    たぶんこんなもんじゃない?
    #-  2007.02.12 Mon 15:20 URL [ Edit ]
  157. (2894) Posted by  
    答えを見てきた・・・こいつはひどいw
    まじめに考えてたのがバカらしい。

    答えはこのURLにあるから本当に気になるやつのみ、行ってくるといい。
    但、ここでのネタバレは禁止だ。

    http://72.14.235.104/search?q=cache:SAimziQP1QMJ:ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1171147695/+%E2%97%86F55AwH4/fI&hl=ja&ct=clnk&cd=1&client=opera
    #/rCqQdvo  2007.02.12 Mon 15:24 URL [ Edit ]
  158. (2895) Posted by ( ゚д゚ )
    米157
    笑うしかないねw
    教えてくれて㌧。
    #gZqeYkSE  2007.02.12 Mon 15:38 URL [ Edit ]
  159. (2898) Posted by ( ゚д゚ )
    なんてくだらない答えなんだw
    #-  2007.02.12 Mon 16:16 URL [ Edit ]
  160. (2902) Posted by ( ゚д゚ )
    ※157
    つーか425

    ( д ) ゜ ゜
    #-  2007.02.12 Mon 16:38 URL [ Edit ]
  161. (2909) Posted by 名無しさん
    罪人「孫はいますか?」

    王様(ドキッ)「イ、イエス・・・」

    罪人「あなたが人の命をこのようなくだらない言葉遊びで奪っていることを
    知ったら、お孫さんはあなたを2度とおじいちゃんと呼ぶことはないでしょう。
    褒美をもらえなかったらこの事を孫にちくります。
    さて、では天に運を任せましょう。」

    王様「ま、まて!!これが毒入りじゃ・・・。わしが悪かった・・・。」


    王様が嘘をついている可能性を配慮しても、孫のことを言われたら動揺するでしょう。そしてとどめの文句により自白するはずです。
    なぜなら死罪に値する罪人に対して、このようなゲームで刑を執行する
    心の広いというか、かなりマヌケな王様ですから。
    そして、命題より明らかに罪人を死罪にしたくないと思っています。
    馬鹿でも確実に生き残る方法を1秒で思いつけますから・・・。

    王家の家族構成は国民によく知られているはずなので
    孫がいない場合は娘でもよいでしょう。


    425よりましだと思うwwww
    #-  2007.02.12 Mon 17:30 URL [ Edit ]
  162. (2910) Posted by ( ゚д゚ )
    ※157 なんか理不尽じゃね?
    そんなことしたら釈放とか褒美の問題じゃなくなる気が
    それに質問する意味あるのかと
    #-  2007.02.12 Mon 17:41 URL [ Edit ]
  163. (2912) Posted by ( ゚д゚ )


    「釣り。」
    #-  2007.02.12 Mon 18:16 URL [ Edit ]
  164. (2913) Posted by のの
    ひとつ手にとって

    「この水を飲んだら私は死にますか?」

    Yesなら他を飲む
    Noならそれを飲む
    #zIpCGjC2  2007.02.12 Mon 18:16 URL [ Edit ]
  165. (2914) Posted by ( ゚д゚ )
    >>米164

    これがゆとり教育か!
    #-  2007.02.12 Mon 18:28 URL [ Edit ]
  166. (2915) Posted by  
    コップコップ言い過ぎてコップがゲシュタルト(ry
    #-  2007.02.12 Mon 18:36 URL [ Edit ]
  167. (2916) Posted by ( ゚д゚ )
    >>157
    むしろ、1が問題を作ったのはいいものの
    答えに辿りつけなかったと考えるのはどうだろう。

    つまり答えは俺達でつくりだしていくんだよ。

    >>145
    #-  2007.02.12 Mon 18:39 URL [ Edit ]
  168. (2917) Posted by 名無しさん
    >>157
    ええええええ・・・まだ答えは出てない・・・と思っておく

    個人的に>>102の考え方に可能性を感じる。
    #-  2007.02.12 Mon 18:59 URL [ Edit ]
  169. (2923) Posted by ( ゚д゚ )
    AとBは水ですか?
    YESならどちらかを飲む、NOならCを飲む。
    #-  2007.02.12 Mon 19:48 URL [ Edit ]
  170. (2925) Posted by 名無しさん
    死体を見ながら
    王「全部毒だよ」
    #Gwbh409o  2007.02.12 Mon 21:00 URL [ Edit ]
  171. (2937) Posted by ( ゚д゚ )
    ん?
    Bのコップを手にとって、
    「私が手にしている以外のコップに毒が入ってますか?」じゃダメ?
    イエスなら、そのままBのコップを飲めばいいし、
    ノーなら、Bが毒入りだからAかC飲めばいいんじゃないのか?
    #-  2007.02.12 Mon 22:26 URL [ Edit ]
  172. (2938) Posted by    
    て言うか真面目に考えると
     目的:3択のうち1つの正解を当てる
     得られる情報:Yes or No
    だから、どんなに頑張っても
     質問によって得られる情報量<答えの情報量
    なので、まともな方法じゃ不可能だとおも。

    生き残りたいだけなら、(A+B) or C で考えればOK。
    #-  2007.02.12 Mon 22:26 URL [ Edit ]
  173. (2939) Posted by ( ゚д゚ )
    A or B+C or 空 で比べればいい
    これが答えじゃないのか?

    それと、「私が手にしている~」や「Aのコップは~」系統の質問は
    特定ができないから×だぞ?
    #-  2007.02.12 Mon 22:48 URL [ Edit ]
  174. (2941) Posted by ( ゚д゚ )
    >>171 >>173
    >>145参照
    #-  2007.02.12 Mon 23:05 URL [ Edit ]
  175. (2943) Posted by ( ゚д゚ )
    っていうか皆 答え重複しすぎじゃないか?
    ログ読んでから発言した方がいいと思われ。
    #-  2007.02.12 Mon 23:17 URL [ Edit ]
  176. (2946) Posted by ( ゚д゚ )
    >>157が※1にあれば…俺の40分はもっと有意義なものに…
    #-  2007.02.12 Mon 23:45 URL [ Edit ]
  177. (2949) Posted by ( ゚д゚ )
    A(1),B(28),C(29) とコップに番号をつけて
    「毒のコップに書かれた番号と7をかけると200を超えるか?」と聞く。
    即答 No →Aが毒
    No → B
    Yes → C
    王が極端に馬鹿か計算早かったらダメだけど特定は簡単
    #-  2007.02.13 Tue 00:07 URL [ Edit ]
  178. (2958) Posted by ( ゚д゚ )
    これは致死性の毒ですか?って聞いてNoなら片っ端から飲んで
    体調悪くなったらそれが毒

    Yesならオワタ\(^o^)/
    #-  2007.02.13 Tue 02:01 URL [ Edit ]
  179. (2959) Posted by ( ゚д゚ )
    ↑まぁ確実ではないよな
    #-  2007.02.13 Tue 02:04 URL [ Edit ]
  180. (2961) Posted by モッコス
    「A、B、Cの順番で飲むとき、死ぬタイミングがAとBの間ならYes
    、BとCの間ならNoとします。私がその順番で飲むとどのタイミングで死にますか?」
    でよくね?
    #nHeIJZvg  2007.02.13 Tue 04:28 URL [ Edit ]
  181. (2964) Posted by 名無しさん
    飲んですぐ死ぬとは限らないかと。
    #-  2007.02.13 Tue 06:13 URL [ Edit ]
  182. (2966) Posted by ( ゚д゚ )
    っつーかさ、全部混ぜればそれが毒入り水だろ?
    #-  2007.02.13 Tue 06:59 URL [ Edit ]
  183. (2969) Posted by 名無しさん
    しかし現実は※170

    >>157
    まじめに考えた分腹立たしいわ
    #-  2007.02.13 Tue 09:08 URL [ Edit ]
  184. (2971) Posted by ( ゚д゚ )
    >>182
    全部混ぜたらそれ飲まなきゃいけないから確実に死ぬ。
    #-  2007.02.13 Tue 09:30 URL [ Edit ]
  185. (2972) Posted by ( ゚д゚ )
    >>184
    >見事毒入りを特定する事のできる確実な質問ができたなら、釈放したうえに、褒美をやろう。

    って書いてあるんだけど>>182と同じ事やって
    「これが毒入り水ですよね?」でいいんじゃないの?
    #-  2007.02.13 Tue 09:54 URL [ Edit ]
  186. (2973) Posted by ( ゚д゚ )
    >>185
    >>1
    王「この3つのコップの中には1つだけ毒が盛られている。この中からひとつ飲みなさい。それが君の刑だ。」
    囚人「では、このコップの水を飲み干した後に、私がなんともなければ釈放ですか?」
    王「そうだ。では選びたまえ。」
    #-  2007.02.13 Tue 09:57 URL [ Edit ]
  187. (2983) Posted by    
    Aが毒ならYes
    Bが毒ならNO
    Cが毒なら沈黙してください
    #-  2007.02.13 Tue 13:13 URL [ Edit ]
  188. (2984) Posted by     
    私がA半分+B
    王様がB半分+C
    そこにいる兵士がAとCを飲むと仮定します。

    毒が回るスピードを考慮した場合、
    倒れる順番は兵士・私 そして王様無傷となりますか?
    #-  2007.02.13 Tue 13:43 URL [ Edit ]
  189. (2990) Posted by ( ゚д゚ )
    >>187
    既出。却下の意味でNOといわれたら意味ない。

    >>188
    私→王→兵士の順番で飲むのか?
    Aに毒が入っていた場合は私が飲んだ後に兵士が毒を飲むのでNO、
    Bに毒が入っていた場合は王は無傷じゃないのでNO、
    Cに毒が入っていた場合兵士しか倒れないのでNO、じゃないのか?

    これでは特定できないと思う。
    #bmDtFExw  2007.02.13 Tue 15:27 URL [ Edit ]
  190. (2991) Posted by k
    王「諦めれば?」
    #-  2007.02.13 Tue 15:52 URL [ Edit ]
  191. (2992) Posted by ( ゚д゚ )
    >>189
    王が質問事態を却下するっていう前提は考えなくてもいいんじゃないか?
    質問の存在自体が無意味になってしまう
    #-  2007.02.13 Tue 15:52 URL [ Edit ]
  192. (2995) Posted by モッコス
    >>181
    罰なんだから即効性あるんじゃね?
    弱い毒じゃ罰にならんだろうし、そんなこと言ってたらキリねーよ
    なんだったら「A飲んでしばらくして(ry」って付け加えりゃいいし
    #nHeIJZvg  2007.02.13 Tue 17:09 URL [ Edit ]
  193. (3000) Posted by ( ゚д゚ )
    >>191
    >>1

    >>この中のひとつのコップの水を飲んでくれませんか?→王がNoといえば、どうにもならないのでアウト。

    王は『要望』に関しては却下する可能性があることになる。
    つまり、~して下さいというものはだめ。

    要するに
    ~なりますか? ~ですか? 
    などの『質問』で考えなければならない。
    #-  2007.02.13 Tue 18:22 URL [ Edit ]
  194. (3028) Posted by ( ゚д゚ )
    A,B,C(Cに毒があるとする)

    ①囚人:AかBに毒が入っていますか? 王:いいえ
     囚人はAかBを飲む

    ②囚人:BかCに毒が入っていますか? 王:はい
     囚人はAを飲む

    ③囚人:AかCに毒が入っていますか? 王:はい
     囚人はBを飲む

    おわり
    #-  2007.02.14 Wed 00:38 URL [ Edit ]
  195. (3029) Posted by ( ゚д゚ )
    7 愛のVIP戦士 2007/02/11(日) 07:50:47.77 ID:9oAtG85h0
    3つのうち、2つを混ぜて、片方に「こっちが毒入りですか?」
    これで特定できるので終了

    つーか>>1のこれでOKだろ
    #-  2007.02.14 Wed 01:30 URL [ Edit ]
  196. (3030) Posted by ( ゚д゚ )
    >>194
    生き残れるが毒の特定はできない。
    生き残るだけならどれか一つについて毒かどうか聞くだけでOK
    #-  2007.02.14 Wed 01:42 URL [ Edit ]
  197. (3031) Posted by ( ゚д゚ )
    え~っと、
    「コレには毒が入っていませんか?」
    って聞いて、yesなら飲めば良いし、noなら別のを飲めば解決じゃね?
    #6x2ZnSGE  2007.02.14 Wed 01:47 URL [ Edit ]
  198. (3032) Posted by ( ゚д゚ )
    ついでにここらでもう一回>>145を追記してみる


    □条件→毒入りコップの特定。
    3つのうち一つを飲まなくてはいけない。

    ※王に~をしてくださいという答えは
    断られる可能性があるからNG。


    ■生きてりゃいいじゃん
    ┗どれか一つ選んで毒かどうか聞く


    ■問題の通り、とにかく毒が入ったコップの特定だけはする

    1:答えられないという選択肢はない
    ┗自分で一つ飲んでから質問する→(米57,米105)


    ■囚人の希望通り、生きてなお毒が入ったコップの特定をする

    1:答えられないという選択肢はない
    ┣王に毒入りを選ばせる→(米27,米93,米104,米124)
    ┣コップの中身を混ぜる→(米46,米50,米65,米173)
    ┣王の反応を見て考える→(米84)
    ┗王の計算能力が一般的と仮定する→(米177)
    2:答えられないという第3の選択肢がある
    ┣2つ飲むことを仮定する→(米11)
    ┗2つについて同時に聞く→(米156)


    ■王は嘘をつくかも
    ┗特定不可能


    ■1の正答
    >>157
    #-  2007.02.14 Wed 01:53 URL [ Edit ]
  199. (3038) Posted by ( ゚д゚ )
    水を特定してから他のコップに毒を盛って「これは毒入りの水です」
    #-  2007.02.14 Wed 10:31 URL [ Edit ]
  200. (3039) Posted by K
    私がAの水を飲んだ後に王様はBの水を飲み、生きて私に褒美を与えることが出来ますか?

    とか考えたら

    YES→Cが毒入り
    NO →AかBが毒入り 

    駄目か。
    そもそもYESかNOの二通りで三つのものを一つに断定するならまず一つは質問する前に水であると分かっていないと断定できないよな。


    っていうか本当に>>157の中に答えがあるなら失望。
    むしろ>>157のほかの問題の答えが気になる。  
    #-  2007.02.14 Wed 10:51 URL [ Edit ]
  201. (3102) Posted by 111
    「毒入りコップの特定」のみが求められているのなら>>195が正解になるな。

    例えばAに入っている液体をBに入れた上でCを指差し「Cのコップに毒は入っていますか?」と聞く。YESならCが毒入り。NOならBのコップに毒が入っていることになり、いずれにせよ毒入りコップは特定できる。元々の毒入りがAだったとしても、その液体はすでにBのコップに入っているから。

    元々どのコップが毒入りだったを特定する方法は思いつかないなぁ。
    #3/VKSDZ2  2007.02.15 Thu 00:09 URL [ Edit ]
  202. (3105) Posted by ( ゚д゚ )
    >>201
    確かにそれが正解の一つだと思うけど
    毒入りコップの特定のみって何だ?

    生き残れるし特定できるし褒美ももらえるし釈放してもらえるし
    それ以上ないんじゃないか?

    #-  2007.02.15 Thu 01:11 URL [ Edit ]
  203. (3108) Posted by ( ゚д゚ )
    これから一つずつコップを持ち上げます。
    毒が入っているならYES,
    入っていないならNOと言ってください・・・
    ってーのはだめなん?
    #-  2007.02.15 Thu 02:45 URL [ Edit ]
  204. (3109) Posted by ( ゚д゚ )
    私をこの3つのコップの中にある毒入りの水を飲ませて殺して、褒美もわたさないでくれますか?

    YES→毒入りのコップを渡されるだろうから、それが毒入りと特定。

    NO→特定できなくても、褒美もらえて( ゚Д゚)ウマー
    #-  2007.02.15 Thu 02:50 URL [ Edit ]
  205. (3110) Posted by ( ゚д゚ )
    なんかもうそれは質問ではない(--;)
    #VWFaYlLU  2007.02.15 Thu 05:59 URL [ Edit ]
  206. (3111) Posted by ( ゚д゚ )
    水が自然蒸発するまで待つとか。
    #7p8i/yy.  2007.02.15 Thu 07:06 URL [ Edit ]
  207. (3112) Posted by ( ゚д゚ )
    元スレ見に行ったけどgdgdだったぞ
    王が嘘つくかもしれないとか・・・
    考えるだけ無駄
    #-  2007.02.15 Thu 09:28 URL [ Edit ]
  208. (3115) Posted by ( ゚д゚ )
    >>203
    散々既出 しかもNO(断る)と言われたらEND
    >>207
    嘘をつくという設定があると質問の意味ないから
    スルーで考えろ。
    #-  2007.02.15 Thu 11:36 URL [ Edit ]
  209. (3118) Posted by 名無しさん
    157がみれない。。。。。。(T_T)
    誰か教えてください。。。。
    #-  2007.02.15 Thu 12:02 URL [ Edit ]
  210. (3122) Posted by ( ゚д゚ )
    >>209
    1のトリでググれ
    #-  2007.02.15 Thu 13:14 URL [ Edit ]
  211. (3123) Posted by 210
    朝はあったんだけどもうなくなったみたい
    vipの1171147695だ
    #-  2007.02.15 Thu 13:22 URL [ Edit ]
  212. (3127) Posted by 209
    ありがとう、親切な人。
    でもでも見れないよ(T_T)

    すっげー気になる。うーん。。。。。
    #-  2007.02.15 Thu 14:25 URL [ Edit ]
  213. (3134) Posted by ( ゚д゚ )
    >>212
    正直見ないほうがいいぜ。
    1の答えは答えにすらなってない。
    #-  2007.02.15 Thu 16:08 URL [ Edit ]
  214. (3137) Posted by ( ゚д゚ )
    消えたんだったらここに書いてもよくね?
    #-  2007.02.15 Thu 18:13 URL [ Edit ]
  215. (3142) Posted by 111
    >>202
    「毒入りコップの特定」のみが求められている、
    というのはつまり褒美を貰うために必要な条件が
    『元々用意されたA,B,Cの各コップのどれに毒が入っていたか、ではなく毒の入っているコップを特定することのみ』であるということです。

    ちょっと分かりにくい書き方だったかな。
    #3/VKSDZ2  2007.02.15 Thu 20:56 URL [ Edit ]
  216. (3155) Posted by 202
    >>215
    把握。
    でも問題文だけ見る限りだと『特定して飲めば』何でも良さそうだな。
    それこそ一休のとんちに近い。
    #-  2007.02.15 Thu 23:28 URL [ Edit ]
  217. (3156) Posted by ( ゚д゚ )
    ついでに。1の答えは
    水を全部王にぶっかけて王が死んだのが毒とかそんなん。
    #-  2007.02.15 Thu 23:31 URL [ Edit ]
  218. (3162) Posted by  
    >>217
    mjk
    最悪な答えじゃね?
    #-  2007.02.16 Fri 00:08 URL [ Edit ]
  219. (3184) Posted by 209
    ありがとう親切な人たち(T_T)
    答えみてホントにこんな(T_T)になっちゃったよ

    質問するんじゃなかったの?
    #-  2007.02.16 Fri 12:10 URL [ Edit ]
  220. (3193) Posted by 名無しさん
    「3つのコップでAに毒が入っているならYes、Cに入っているならNOと答えてください」
    #-  2007.02.16 Fri 16:49 URL [ Edit ]
  221. (3194) Posted by ( ゚д゚ )
    米219
    元スレ>>1曰く
    質問は「あなたはこのドッキリを許しますか?」
    YESやNOでも米217を実行だとさ。
    #gZqeYkSE  2007.02.16 Fri 17:16 URL [ Edit ]
  222. (3201) Posted by ( ゚д゚ )
    >>220
    だから何度言えば…
    要望は断られるからだめだって。
    #MMIYU.WA  2007.02.16 Fri 18:17 URL [ Edit ]
  223. (3211) Posted by ( ゚д゚ )
    答え、処刑する気があるか? でよくね?
    あるなら全て毒だし ないなら全て水だと考えた、てか今さら遅いか 
    #-  2007.02.16 Fri 21:33 URL [ Edit ]
  224. (3218) Posted by  
    前提条件が刑として飲んで生きてたら釈放だったけど
    そのあとに
    毒入りを特定する事のできる確実な質問ができたなら、釈放したうえに、褒美をやろうって条件もできたから
    飲まなくていいんじゃない? 飲む前に釈放ってことは刑を執行する必要ないし

    あと王様に協力してもらうやり方じゃなければ許可いらないから
    勝手にAとBをまとめてCに毒が入ってますかって質問をする。

    でだめかな? これが俺の見解の限界
    #NkOZRVVI  2007.02.16 Fri 22:46 URL [ Edit ]
  225. (3219) Posted by ( ゚д゚ )
    >>224
    前文は考えさせられるな。
    まあその辺は解釈の問題だろう。

    それ以下については正論だが激しく既出。
    ログ嫁。
    #-  2007.02.16 Fri 22:51 URL [ Edit ]
  226. (3276) Posted by  
    褒美貰わなくてもいいなら簡単なんだがねw

    毒入りは一つしかないんだから
    ABのどちらかのコップに毒は入っていますかと聞いて
    YesならCを飲んで、NoならAかBのどっちかを飲めばいい
    #-  2007.02.18 Sun 03:59 URL [ Edit ]
  227. (3282) Posted by ( ゚д゚ )
    >>226
    そうだな。そして星の数ほど既出。
    #-  2007.02.18 Sun 10:28 URL [ Edit ]
  228. (3312) Posted by ( ゚д゚ )
    歯の一本をクラゲに変えて吸い取らせる。
    #-  2007.02.18 Sun 19:18 URL [ Edit ]
  229. (3320) Posted by ( ゚д゚ )
    米228 お前は何を言ってるんだ
    #-  2007.02.18 Sun 21:07 URL [ Edit ]
  230. (3362) Posted by ( ゚д゚ )
    毒の入っているカップに書かれている、文字(A,B,C)の画数と
    同じ文字数の解答はyes(3文字=3画=A)ですか?No(2文字=2画=B)ですか?

    C(1画)なら王様は解答できないため自動的にご褒美アザーッス
    #-  2007.02.19 Mon 12:58 URL [ Edit ]
  231. (3364) Posted by 230
    補足 

    回答自体はYesかNoだけで答えられるため ルール違反にあたらない
    #-  2007.02.19 Mon 13:39 URL [ Edit ]
  232. (3387) Posted by ( ゚д゚ )
    ひらめいた!

    釈放されるための条件は米226でいいだろ。
    ついでに質問という条件もあてはまってる。

    あとは毒の入ってるコップをあてれば褒美なんだよな。
    なら飲んで釈放の条件満たしたあとすべてのコップの中身混ぜて

    囚人「すべて毒の入ったコップです。」
    って言えばいいんじゃね?水とまざって薄まってるけど毒入りだよな?
    #-  2007.02.19 Mon 18:34 URL [ Edit ]
  233. (3404) Posted by ( ゚д゚ )
    米232 1の文を見ると、
    >>見事毒入りを特定する事のできる確実な質問ができたなら
    とあるから、質問と直接関係ない方法だとダメなんじゃないか?

    まあ解釈によるかもしれないが。
    #-  2007.02.19 Mon 21:44 URL [ Edit ]
  234. (3672) Posted by ( ゚д゚ )
    囚人に与えられたカードは2枚!
    質問をする!そして飲む!

    AかBに毒の水はありますか。
    yesならAかBどちらか飲む
    この場合
    ・死んで賞金がもらえない
    ・生きている=片方が毒と確定
    の2つの結果になる
    no=Cが毒

    囚人が"生きている間"は100%当たる。
    死んだら賞金なんて意味ないしな・・。

    #3un.pJ2M  2007.02.24 Sat 02:43 URL [ Edit ]
  235. (4729) Posted by  
    >>234の言うとおり、王様が嘘ついて毒の入ったコップを選ぶよう仕向けられたら
    いかに正しい”正解の質問”をしたところで褒美は無くなってしまうっていう現実的な結果がまってるよな

    ”質問する”という方法では信頼性に欠けるのが否めない
    今から死ぬべき刑囚に対して正しい解答を導く道理は無いわけだし。

    王が囚人と対面しちゃって、毒水を充てたら釈放してやるなんて言ってるような3流中世ドラマな環境下なら尚更じゃないかなぁ
    #b4CBLT6o  2007.03.17 Sat 09:21 URL [ Edit ]
  236. (4888) Posted by 名無しですが伺か
    個人的には※102の答えが目からいくらだ。

    しかし1の答えはひどいなw
    #-  2007.03.19 Mon 22:25 URL [ Edit ]
  237. (6877) Posted by ( ゚д゚ )
    どれか一つを手にとって
    「王様が私ならこの水を飲みますか?」
    はどうだろう。
    #-  2007.04.25 Wed 08:29 URL [ Edit ]
  238. (15344) Posted by ( ゚д゚ )
    コメ読むのメンドいので途中までしか読んでないけど。

    どれかひとつ指さして
    「これは毒の入っていないコップですか?」

    Yesならそのまま飲む。
    Noなら毒が入ってるんで、別のを飲む。

    でOkじゃね?
    #-  2007.08.15 Wed 04:22 URL [ Edit ]
  239. (30930) Posted by 名無しさん
    おまいら、俺はわかってしまったぜ...フッ

    この米欄が今晩までに250超えたらおしえてやんよ
    #-  2007.12.05 Wed 16:05 URL [ Edit ]
  240. (79236) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
    「ABを両方飲んだら死ぬか?」と
    「BCを両方飲んだら死ぬか?」
    のうち、答えが
    「ACを両方飲んだら死ぬか?」
    と同じなのは前者ですか?


    AC:NO(B)
    AB:YES
    BC:YES
    答えられない

    AC:YES(A)
    AB:YES
    BC:NO
    前者

    AC:YES(C)
    AB:NO
    BC:YES
    後者
    #-  2009.02.07 Sat 22:41 URL [ Edit ]
  241. (108078) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
    毒の入っているのが
    Aなら「YES」
    Bなら「NO」
    Cなら「YESかNO」
    って言ってもらえばいいんじゃない。
    特定もできるよ。
    #-  2009.06.29 Mon 09:05 URL [ Edit ]
  242. (116452) Posted by ( ゚д゚ )
    特定する対象物が3個あるのにYesとNoの2種類だけの返答で特定することは不可能。
    41だと一見特定できるように思うが、「質問」ではなくなっている。
    「○○ならA ○○ならB 答えられないならC」といったような「答えられない場合」が
    含まれている場合は「YesとNoで答えることのできる質問」というルールを無視しているためNG。どんなに頭をひねっても無理です お疲れ様です。
    #-  2009.10.09 Fri 13:24 URL [ Edit ]
  243. (116461) Posted by 名無しさん@お腹いっぱい。
    42にあるようにYesとNoでしか答えてもらえない以上、質問で得られる情報は
    「Yesの場合はこれ」「Noの場合はこれ」という2パターンのみである。
    だが毒が入るパターンはAの場合・Bの場合・Cの場合という3パターンがある。
    このようなルールである限り、一つを特定することは不可能。
    つまり「Yes/Noの他に返答のバリエーションを一つ増やし3パターンの返答ができる」
    もしくは「特定物を一つ減らし毒の入り方が2パターンしかない」というルールでない限り
    一生考えても特定はできないということ。要するにこの謎かけに気持ちの良い答えは存在しない。

    強いて答えを出すなら
    「混ぜてはいけない」というルールが無いことから二つを混ぜて毒がある水とない水にはっきり
    分けることを行わないといけない。また勝手にA・B・Cと分類されて「一番最初にどのコップに入っていたか」を特定しようとしているが、そんなルールはないしそれは不可能。最終的にどの杯の水が毒なのかを言えば良いので
    どれでもいいので二つの水を全て混ぜて(空)×1・(安全)×1・(毒)×1 の状態にし、
    水が入っているどちらかに指をさして「これに毒が入っていますか」と質問して特定するしかない。
    #-  2009.10.09 Fri 14:41 URL [ Edit ]
  244. (126173) Posted by バーバリー 帽子
    財布 バーバリー レディース [url=http://www.aabdt.com/burberryバーバリー-g5e-5.html]バーバリー 帽子[/url] <a href="http://www.aabdt.com/burberryバーバリー-g5e-5.html" title="バーバリー 帽子">バーバリー 帽子</a>
    #EBUSheBA  2013.10.25 Fri 12:04 URL [ Edit ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 仲良く使ってね

トラックバック

http://res2ch.blog.2nt.com/tb.php/798-86171b47

 | HOME | 


Recent Entries

Monthly



Recent Comments

何回目の訪問?


↑本当はPVなんだけどね

Amazon

RSSフィード

Categories

登録ツールズ+

QRコード

QRコード

あわせて読みたいブログパーツ

PR


どこかの記事に飛びます

カレンダー

アクセスランキング

アクセスランキング
全ランキング

2ちゃんねる系


ニュース系

Counter