「 2008年12月 」 の記事一覧
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
吉野家
766 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 23:58:01 ID:EFhU9h44
久しぶりに牛丼食べたくなったので近所の牛丼屋行った。
カウンターでもそもそと牛丼食ってたら、隣に若いサラリーマンが座って
注文を待つ間、ずーっと携帯電話で話してる。店内に通る声で。
「うん、え? 今? 吉野家。そう、牛丼」
「好きなんだよ吉野家の牛丼」
「吉野家は豚丼より牛丼でしょ、やっぱ」
そんなカンジで携帯越しに会話してますよ。
店員も、そのサラリーマン以外の客全員も同じこと考えただろうけど、明らかにここは松屋なんですよ。
サラリーマンの口から『吉野家』って単語が出るたびに、牛丼咀嚼しながら「松屋!」って心の中で突っ込んでた。
で、そのサラリーマン、注文の料理が目の前に置かれたんで、
携帯切って、割り箸をパチンって割って、「は~~~~~」って息を吐いてボソっと一言。
「松屋だ」
さすがに噴いた。
▽関連記事
久しぶりに牛丼食べたくなったので近所の牛丼屋行った。
カウンターでもそもそと牛丼食ってたら、隣に若いサラリーマンが座って
注文を待つ間、ずーっと携帯電話で話してる。店内に通る声で。
「うん、え? 今? 吉野家。そう、牛丼」
「好きなんだよ吉野家の牛丼」
「吉野家は豚丼より牛丼でしょ、やっぱ」
そんなカンジで携帯越しに会話してますよ。
店員も、そのサラリーマン以外の客全員も同じこと考えただろうけど、明らかにここは松屋なんですよ。
サラリーマンの口から『吉野家』って単語が出るたびに、牛丼咀嚼しながら「松屋!」って心の中で突っ込んでた。
で、そのサラリーマン、注文の料理が目の前に置かれたんで、
携帯切って、割り箸をパチンって割って、「は~~~~~」って息を吐いてボソっと一言。
「松屋だ」
さすがに噴いた。
▽関連記事
大晦日の過ごし方
129 名前: ネチズン(愛知県) [sage] 投稿日:2008/12/25(木) 12:03:26.33 ID:V2dxtfTW
毎年大晦日になると、深夜に山にいって秘密の場所で体育座りして年越ししてる俺ってビョーキ?
高2の頃から始めて今年で12年目になる。今年も行くぜ。
▽関連記事
毎年大晦日になると、深夜に山にいって秘密の場所で体育座りして年越ししてる俺ってビョーキ?
高2の頃から始めて今年で12年目になる。今年も行くぜ。
▽関連記事
クリスマスプレゼント
844 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:09:26 ID:ObQSFzGl
小学生、幼稚園、生後2ヶ月の三兄弟。
今朝枕元にプレゼントを発見した上2人が、
一番下の赤ん坊の分がないと言って、本気でオロオロ。
「○ちゃんの分がない!いい子なのに!」
「生まれたばっかりだから、サンタさん用意し忘れたのかな?」
ママどうしよう、○ちゃんかわいそうだよ…って、まだワカンナイヨー。
「願い事を、ちゃんと言葉で言えるようになるまで
プレゼントはこないんじゃないかなー?
朝起きたら枕元に、オッパイが置いてあったりしたら嫌でしょう」
と言ってみた。納得してくれたようだ。
▽関連記事
小学生、幼稚園、生後2ヶ月の三兄弟。
今朝枕元にプレゼントを発見した上2人が、
一番下の赤ん坊の分がないと言って、本気でオロオロ。
「○ちゃんの分がない!いい子なのに!」
「生まれたばっかりだから、サンタさん用意し忘れたのかな?」
ママどうしよう、○ちゃんかわいそうだよ…って、まだワカンナイヨー。
「願い事を、ちゃんと言葉で言えるようになるまで
プレゼントはこないんじゃないかなー?
朝起きたら枕元に、オッパイが置いてあったりしたら嫌でしょう」
と言ってみた。納得してくれたようだ。
▽関連記事