「 2008年12月 」 の記事一覧
- --.--.-- スポンサーサイト
- 2008.12.29 モンゴル海軍
- 2008.12.29 心を惑わされない為の五箇条
- 2008.12.29 いたずら好きの兄弟
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
モンゴル海軍
568 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 19:46:14 0
彡¶
_____∩____
/;;;/;;;;/;;;;/丶;;;;;ヽ;;;;;; ヽ
/;;;;;/;;;;;;;/;;;;/;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ
_/;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;;;|;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ_
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(元) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
ヽ____________/
§l::||:::: |l§
/ ̄\ (●) (●) ||§
r┤ ト::::: \___/ || §
/ \_/ ヽ::: . \/ ,ノ 《》
| _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
| _)_ノ \\ハ// / ヽ
ヽ____)ノ \ソ/ / ヽ、
モンゴル海軍:
海のない国の海軍。モンゴルの北にあるフヴスグル湖に存在する。
装備はスークバータール号1隻。兵員はわずか7名。
指揮官はバトバヤン大尉、唯一大尉だけが泳げる。部下はみんなカナヅチで、海を見たことがない。
ソ連崩壊以前は、ソ連石油基地からフヴスグル湖上の石油輸送任務に就いていた。
1997年に民営化され、別の石油輸送ルートも出来たため、現在は湖に訪れる観光客の案内役をしている。
夢は中国・天津の港を拠点に海運事業を始めて七つの海に乗り出すこと
▽関連記事
彡¶
_____∩____
/;;;/;;;;/;;;;/丶;;;;;ヽ;;;;;; ヽ
/;;;;;/;;;;;;;/;;;;/;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ
_/;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;;;|;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ_
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(元) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
ヽ____________/
§l::||:::: |l§
/ ̄\ (●) (●) ||§
r┤ ト::::: \___/ || §
/ \_/ ヽ::: . \/ ,ノ 《》
| _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
| _)_ノ \\ハ// / ヽ
ヽ____)ノ \ソ/ / ヽ、
モンゴル海軍:
海のない国の海軍。モンゴルの北にあるフヴスグル湖に存在する。
装備はスークバータール号1隻。兵員はわずか7名。
指揮官はバトバヤン大尉、唯一大尉だけが泳げる。部下はみんなカナヅチで、海を見たことがない。
ソ連崩壊以前は、ソ連石油基地からフヴスグル湖上の石油輸送任務に就いていた。
1997年に民営化され、別の石油輸送ルートも出来たため、現在は湖に訪れる観光客の案内役をしている。
夢は中国・天津の港を拠点に海運事業を始めて七つの海に乗り出すこと
▽関連記事
心を惑わされない為の五箇条
457:名無しさん@九周年 :2008/12/29(月) 01:45:20 ID:kvr96g2s0
心を惑わされない為の五箇条を教えてやろう。
1.自分にとってはオンリーワンでも相手にとってはワン・オブ・ゼムだ。
2.メールにハートマーク?ただの飾りだ。意味などねーよ。
3.楽しかったです?嬉しいです?社交辞令に決まってんだろが。
4.実際に「付き合ってください」と言われたんだけど・・・・何かの罠だ、二度と近づくな!
5.で、仮に付き合えたとして、お前みたいな蛆虫以下の屑が上手くやっていけると思ってんの?
俺は上記の五箇条を胸に刻んで行動しているので、くだらん女に騙されることなどない。
▽関連記事
心を惑わされない為の五箇条を教えてやろう。
1.自分にとってはオンリーワンでも相手にとってはワン・オブ・ゼムだ。
2.メールにハートマーク?ただの飾りだ。意味などねーよ。
3.楽しかったです?嬉しいです?社交辞令に決まってんだろが。
4.実際に「付き合ってください」と言われたんだけど・・・・何かの罠だ、二度と近づくな!
5.で、仮に付き合えたとして、お前みたいな蛆虫以下の屑が上手くやっていけると思ってんの?
俺は上記の五箇条を胸に刻んで行動しているので、くだらん女に騙されることなどない。
▽関連記事
いたずら好きの兄弟
643 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/12/29(月) 15:30:37 ID:BneT93ek
ある所に8歳と10歳のとってもいたずら好きの兄弟がいました。
いつも問題を起こしてばかりで、兄弟の母親もその事は全てお見通しでした。
町で起こる厄介事は全部いたずら好きの兄弟のせいだと。
見るに見かねた母親は町に子供をしつけるのが上手いと有名な牧師がいると聞いて
その牧師に子供たちに説教をしてくれないかと頼みました。
牧師は承諾し、一人づつ連れてくるように母親に言いました。
そこで母親はまず朝に8歳の子を連れて行きました。
とても体が大きく、とどろくような声の持ち主の牧師は子供を座らせ、厳しい口調で
「君は神様が何処に居られるか知っているか?」と聞きました。
子供は目を大きく見開いて、口をあんぐりと開けて座ったまま、答えようとしなかったので
牧師はさらに厳しい口調で
「神様は何処におられる!」と質問を繰り返しました。
しかしまだ子供は答えようとしませんでした。
すると牧師は身を乗り出し、子供の顔の前で人差し指を立ててさらに大きな声で「神様は何処だ!」
と怒鳴りました。
子供は叫んで部屋から逃げ出し、まっすぐ家へ帰り彼の部屋のクローゼットに駆け込んで
扉をばたんと閉めました。
すると兄がやってきて、「一体どうしたんだ?」と弟に聞きました。
「今度は本当にまずいかもしれない。」弟はぜえぜえと息を切らしながら言いました。
「神様が居なくなったらしいんだ。それで皆は僕らがやったと思ってる!!」
▽関連記事
ある所に8歳と10歳のとってもいたずら好きの兄弟がいました。
いつも問題を起こしてばかりで、兄弟の母親もその事は全てお見通しでした。
町で起こる厄介事は全部いたずら好きの兄弟のせいだと。
見るに見かねた母親は町に子供をしつけるのが上手いと有名な牧師がいると聞いて
その牧師に子供たちに説教をしてくれないかと頼みました。
牧師は承諾し、一人づつ連れてくるように母親に言いました。
そこで母親はまず朝に8歳の子を連れて行きました。
とても体が大きく、とどろくような声の持ち主の牧師は子供を座らせ、厳しい口調で
「君は神様が何処に居られるか知っているか?」と聞きました。
子供は目を大きく見開いて、口をあんぐりと開けて座ったまま、答えようとしなかったので
牧師はさらに厳しい口調で
「神様は何処におられる!」と質問を繰り返しました。
しかしまだ子供は答えようとしませんでした。
すると牧師は身を乗り出し、子供の顔の前で人差し指を立ててさらに大きな声で「神様は何処だ!」
と怒鳴りました。
子供は叫んで部屋から逃げ出し、まっすぐ家へ帰り彼の部屋のクローゼットに駆け込んで
扉をばたんと閉めました。
すると兄がやってきて、「一体どうしたんだ?」と弟に聞きました。
「今度は本当にまずいかもしれない。」弟はぜえぜえと息を切らしながら言いました。
「神様が居なくなったらしいんだ。それで皆は僕らがやったと思ってる!!」
▽関連記事