「 2009年05月 」 の記事一覧
- --.--.-- スポンサーサイト
- 2009.05.20 バカな運転手
- 2009.05.20 黒猫と老犬
- 2009.05.20 2008年 DVDが売れなかったアニメ
- 2009.05.20 小栗旬で
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
バカな運転手
445 名前:( ´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 11:23:47 ID:L3SMHpWi0
ある日、金持ちの男が二人でコーヒーを飲みながら話していた。一人が相手にこんなことを言った。
「あのな、俺の運転手は本物のバカなんだ。嘘だと思うなら証拠を見せてやろう」
と言って、自分の運転手ベンを呼んで言いつけた。
「ベン、この10ドルを持って行って、あそこのショールームでメルセデスを買ってきてくれ」
用事を言いつかったベンが答え。
「はい、ご主人様。ただいま行ってまいります」ベンは大急ぎでショールームに向かった。
金持ちの男は友達に向かっていった。
「ご覧の通りさ。あいつは本当にバカなんだから」
するともう一人の金持ちが言った。
「あの程度ならなんていうことないさ。もっとひどい阿呆を見せるよ」と言って、自分の運転手のアリを呼びつけた。
「アリ、今すぐに家にいって、俺が家にいるかどうか見てきてくれ」
「はい、ご主人様。ただいま行ってまいります」アリは家に向かって走っていった。
「見たかい? あの通りさ。俺がここにいるんだから自宅にいる筈がないっていうのに、あいつの頭はそれすら分らないんだ」
暫くして二人の運転手が道端で出会った。ベンがアリに話しかけた。
「俺のボスはすごくバカなんだ。俺に10ドルよこして、あそこのショールームでメルセデスを買って来いっていうんだけどさあ、
ボスは今日が日曜日でショールームがしまってるってこと知らねえんだよ」
アリも言った。
「俺んとこのボスはもっとひどいぜ。ボスが自宅にいるかどうか見て来いって俺にいうんだ。
ボスはケータイを持ってんだから、自分で電話で確かめてみりゃあいいっていうのにさあ」
▽関連記事
ある日、金持ちの男が二人でコーヒーを飲みながら話していた。一人が相手にこんなことを言った。
「あのな、俺の運転手は本物のバカなんだ。嘘だと思うなら証拠を見せてやろう」
と言って、自分の運転手ベンを呼んで言いつけた。
「ベン、この10ドルを持って行って、あそこのショールームでメルセデスを買ってきてくれ」
用事を言いつかったベンが答え。
「はい、ご主人様。ただいま行ってまいります」ベンは大急ぎでショールームに向かった。
金持ちの男は友達に向かっていった。
「ご覧の通りさ。あいつは本当にバカなんだから」
するともう一人の金持ちが言った。
「あの程度ならなんていうことないさ。もっとひどい阿呆を見せるよ」と言って、自分の運転手のアリを呼びつけた。
「アリ、今すぐに家にいって、俺が家にいるかどうか見てきてくれ」
「はい、ご主人様。ただいま行ってまいります」アリは家に向かって走っていった。
「見たかい? あの通りさ。俺がここにいるんだから自宅にいる筈がないっていうのに、あいつの頭はそれすら分らないんだ」
暫くして二人の運転手が道端で出会った。ベンがアリに話しかけた。
「俺のボスはすごくバカなんだ。俺に10ドルよこして、あそこのショールームでメルセデスを買って来いっていうんだけどさあ、
ボスは今日が日曜日でショールームがしまってるってこと知らねえんだよ」
アリも言った。
「俺んとこのボスはもっとひどいぜ。ボスが自宅にいるかどうか見て来いって俺にいうんだ。
ボスはケータイを持ってんだから、自分で電話で確かめてみりゃあいいっていうのにさあ」
▽関連記事
黒猫と老犬
924 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2009/05/20(水) 03:15:01 ID:7HH1KyAjO
うちには黒猫と中型の老犬がいました。その黒猫はいつも犬小屋を占拠していました。
ワンコは「こいつがいるから入れねえよ…」といつも外で所在なさげにうなだれていました。
それを見ては「お前家主なんだから少しは強気に出てみろよ」と思ったものでした。
ちなみに猫用の小屋も置いてあります。なのに、なぜかうちの黒猫は犬小屋にしか入りませんでした。例え先にワンコが居ても猫パンチでペチペチとワンコを叩いて追い出してしまいます。
ワンコは「はいはいよっこらしょ」とおもむろに黒猫に小屋を譲ります。このやりとりを見ていると黒猫よりワンコの度量のでかさに萌えてしまったものです。
しかし先日、ワンコが17歳で天寿を全ういたしました。一番悲しみにくれたのは母。
そんな暗く寂しい気持ちを察したのかはわからませんが、普段は一人気ままにグータラワガママ放題に過ごしていた黒猫が片時も母のそばを離れません。まるで母の様子を心配するかの用にずっとそばにいるのです。
そしてそれ以来、うちの黒猫は一切犬小屋に入ろうとはせず、ようやく猫小屋に入るようになりました。黒猫自身もワンコとのやりとり自体を楽しんでいたのでしょうか。それは私たちには知る由もありませんが…。
ペットロス、とても辛いものです。しかし、うちの暴君黒猫のおかげで、なんだかとても心が優しくなれた、そんな不思議な出来事でしたのでご報告致します。
▽関連記事
うちには黒猫と中型の老犬がいました。その黒猫はいつも犬小屋を占拠していました。
ワンコは「こいつがいるから入れねえよ…」といつも外で所在なさげにうなだれていました。
それを見ては「お前家主なんだから少しは強気に出てみろよ」と思ったものでした。
ちなみに猫用の小屋も置いてあります。なのに、なぜかうちの黒猫は犬小屋にしか入りませんでした。例え先にワンコが居ても猫パンチでペチペチとワンコを叩いて追い出してしまいます。
ワンコは「はいはいよっこらしょ」とおもむろに黒猫に小屋を譲ります。このやりとりを見ていると黒猫よりワンコの度量のでかさに萌えてしまったものです。
しかし先日、ワンコが17歳で天寿を全ういたしました。一番悲しみにくれたのは母。
そんな暗く寂しい気持ちを察したのかはわからませんが、普段は一人気ままにグータラワガママ放題に過ごしていた黒猫が片時も母のそばを離れません。まるで母の様子を心配するかの用にずっとそばにいるのです。
そしてそれ以来、うちの黒猫は一切犬小屋に入ろうとはせず、ようやく猫小屋に入るようになりました。黒猫自身もワンコとのやりとり自体を楽しんでいたのでしょうか。それは私たちには知る由もありませんが…。
ペットロス、とても辛いものです。しかし、うちの暴君黒猫のおかげで、なんだかとても心が優しくなれた、そんな不思議な出来事でしたのでご報告致します。
▽関連記事
2008年 DVDが売れなかったアニメ
520 名前: マンネングサ(dion軍) 投稿日: 2009/05/19(火) 22:25:17.95 ID:C61Rg+Hx
2008年 DVDが売れなかったアニメ
true tears 紅 君が主で執事が俺で
破天荒遊戯 のらみみ H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
シゴフミ AYAKASHI ウエルベールの物語 第二幕
ポルフィの長い旅 カイバ 秘密~The Revelation~
隠の王 アリソンとリリア クリスタル ブレイズ
二十面相の娘 うちの3姉妹 今日からマ王! 第三章 First Season
S・A~スペシャル・エー~ RD 潜脳調査室 無限の住人
テレパシー少女蘭 Mission-E WORLD DESTRUCTION 世界撲滅の六人
▽関連記事
2008年 DVDが売れなかったアニメ
true tears 紅 君が主で執事が俺で
破天荒遊戯 のらみみ H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
シゴフミ AYAKASHI ウエルベールの物語 第二幕
ポルフィの長い旅 カイバ 秘密~The Revelation~
隠の王 アリソンとリリア クリスタル ブレイズ
二十面相の娘 うちの3姉妹 今日からマ王! 第三章 First Season
S・A~スペシャル・エー~ RD 潜脳調査室 無限の住人
テレパシー少女蘭 Mission-E WORLD DESTRUCTION 世界撲滅の六人
▽関連記事