「 2007年03月 」 の記事一覧
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まっくろくろすけ
778 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/17(土) 08:43:11 ID:gUPlpN5O
もうすぐ4歳の息子。
となりのトトロを見ながら、
まっくろすけすけでておいでー!!
夢のあるお話が何だか卑猥に・・・orz
▽関連記事
もうすぐ4歳の息子。
となりのトトロを見ながら、
まっくろすけすけでておいでー!!
夢のあるお話が何だか卑猥に・・・orz
▽関連記事
ズレルカツラ
275 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 18:58:02 ID:inxHXwJ5
電車に乗っていたら、座っているおじさんのズラがずれていた。
それを会社の人たちに話したら、
「どうして写メしなかったんだ」と言われた。
んな馬鹿なw
276 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 22:29:52 ID:U+an8HWv
>275で思い出した。
ある日、会社にたまに来るオッサンが、玄関で被っていた帽子を脱いで入ってきた。
帽子とズラを一緒に取っちゃったみたいで、落ち武者風のハゲを晒していた。
しかしさも「これも帽子です」風に平然としていて、そのまま用事を足すオッサン。
帰るときもズラごと帽子を被って出て行った。
普通スナップみたいなので固定してるんじゃないのか?取れちゃったのは
アクシデントで、さぞかし彼も内心恥ずかしい思いをしただろうと慮っていたら、
次に来たときは、ズラが明らかに「乗っかっている」ような状態で、ちゃんと
被れていなかった。接客している最中、直視できなくて動揺した。
ズラって本来ハゲを隠すものだと思うので、このズラ使用方法は衝撃的だった。
278 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 22:51:00 ID:J6ivD6XF
>>276
カツラ→ツラ→ヅラ
ズラ×
285 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 23:41:16 ID:hDIcDvXE
ズレル→ズラかと思ってた
▽関連記事
電車に乗っていたら、座っているおじさんのズラがずれていた。
それを会社の人たちに話したら、
「どうして写メしなかったんだ」と言われた。
んな馬鹿なw
276 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 22:29:52 ID:U+an8HWv
>275で思い出した。
ある日、会社にたまに来るオッサンが、玄関で被っていた帽子を脱いで入ってきた。
帽子とズラを一緒に取っちゃったみたいで、落ち武者風のハゲを晒していた。
しかしさも「これも帽子です」風に平然としていて、そのまま用事を足すオッサン。
帰るときもズラごと帽子を被って出て行った。
普通スナップみたいなので固定してるんじゃないのか?取れちゃったのは
アクシデントで、さぞかし彼も内心恥ずかしい思いをしただろうと慮っていたら、
次に来たときは、ズラが明らかに「乗っかっている」ような状態で、ちゃんと
被れていなかった。接客している最中、直視できなくて動揺した。
ズラって本来ハゲを隠すものだと思うので、このズラ使用方法は衝撃的だった。
278 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 22:51:00 ID:J6ivD6XF
>>276
カツラ→ツラ→ヅラ
ズラ×
285 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 23:41:16 ID:hDIcDvXE
ズレル→ズラかと思ってた
▽関連記事
老舗
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/03/17(土) 19:43:22
近所にある呉服屋さん、江戸時代から続くろうほなんだって
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/03/17(土) 19:54:23
ろうほって何?
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/03/17(土) 19:59:06
老舗←なぜか変換できた
▽関連記事
近所にある呉服屋さん、江戸時代から続くろうほなんだって
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/03/17(土) 19:54:23
ろうほって何?
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/03/17(土) 19:59:06
老舗←なぜか変換できた
▽関連記事
ザ・たっち
29 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2007/03/15(木) 18:28:00 ID:jp0qfgkP0
ピーコの本名は「すぎうら かつあき」(かっちゃん)
おすぎの本名は「すぎうら たかあき」(たっちゃん)
こっちもタッチなんだよね
▽関連記事
ピーコの本名は「すぎうら かつあき」(かっちゃん)
おすぎの本名は「すぎうら たかあき」(たっちゃん)
こっちもタッチなんだよね
▽関連記事
学習された無力感
648 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 2007/03/17(土) 19:21:57 ID:gmB/sGv/0
「学習された無力感」というのがある。
『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち犬は必死でもがくが、縛られている為に
電気ショックから逃れる事が出来ない。これを数週間続けるうちに犬は
「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、
ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄を
ほどいて逃げられるようにしてやったが、それでも犬は黙って
電気ショックを与えられるがままで、逃げだそうとはしなかった。
努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という
選択肢を失ってしまった。そしてセリグマンは、
犬を抱き上げたり押したりして、電気ショックを受けない所まで
動かしてやり「逃げれば助かる」という事を再度学習させた後、
再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと判ったはずなのに、やはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬は、「さっ 痛くなかったのは
誰かが助けてくれたせいで、自分では何も出来ない」と信じていたのだ』
これは人でも同じ。「あれをしてはいけない、これをしてはいけない」と
言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた
我が子の怠惰な生活を見て、
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」
「いい加減あんた働きなさいよ!」
「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である。
昨今のニート、無職若者の親殺しの真相はこれだ。
▽関連記事
「学習された無力感」というのがある。
『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち犬は必死でもがくが、縛られている為に
電気ショックから逃れる事が出来ない。これを数週間続けるうちに犬は
「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、
ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄を
ほどいて逃げられるようにしてやったが、それでも犬は黙って
電気ショックを与えられるがままで、逃げだそうとはしなかった。
努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という
選択肢を失ってしまった。そしてセリグマンは、
犬を抱き上げたり押したりして、電気ショックを受けない所まで
動かしてやり「逃げれば助かる」という事を再度学習させた後、
再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと判ったはずなのに、やはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬は、「さっ 痛くなかったのは
誰かが助けてくれたせいで、自分では何も出来ない」と信じていたのだ』
これは人でも同じ。「あれをしてはいけない、これをしてはいけない」と
言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた
我が子の怠惰な生活を見て、
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」
「いい加減あんた働きなさいよ!」
「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である。
昨今のニート、無職若者の親殺しの真相はこれだ。
▽関連記事