「 2007年10月 」 の記事一覧
- --.--.-- スポンサーサイト
- 2007.10.08 コンビニで噂のタウンワーク
- 2007.10.08 ルービックキューブの面は何通り?
- 2007.10.08 パソコンにいたずら
- 2007.10.08 すげえ面白いスパムが来たwwwwww
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コンビニで噂のタウンワーク
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/08(月) 10:39:54.63 ID:wtDokQCE0
おれの体験談を聞いてくれ
ニート歴1年のおれが
ニート丸出しな感じで平日の昼間にコンビニに行ったんだ
飯を買いにな
んで、そのコンビニで噂のタウンワークってのを見つけた
無料って書いてたしどんな本なのかと手にとったんだ
すると次の瞬間、コンビニ店員の視線がいっせいに俺に集まった
刺されるようなするどい視線がおれを襲った
なんだかわからなかったがこの本はヤバイと感じた
あわてて手を離したから助かったが…
もしもあの時、本を持って店をでてたら…
考えただけでもぞっとする お前らも気をつけろ
▽関連記事
おれの体験談を聞いてくれ
ニート歴1年のおれが
ニート丸出しな感じで平日の昼間にコンビニに行ったんだ
飯を買いにな
んで、そのコンビニで噂のタウンワークってのを見つけた
無料って書いてたしどんな本なのかと手にとったんだ
すると次の瞬間、コンビニ店員の視線がいっせいに俺に集まった
刺されるようなするどい視線がおれを襲った
なんだかわからなかったがこの本はヤバイと感じた
あわてて手を離したから助かったが…
もしもあの時、本を持って店をでてたら…
考えただけでもぞっとする お前らも気をつけろ
▽関連記事
ルービックキューブの面は何通り?
402 水先案名無い人 sage 2007/10/08(月) 14:37:09 ID:zBGWU2uF0
____ ) 『 ルービックキューブって局面で何通りあんの?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 4,325京2,003兆2,744億8,985万6千通り
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |
▽関連記事
____ ) 『 ルービックキューブって局面で何通りあんの?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 4,325京2,003兆2,744億8,985万6千通り
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |
▽関連記事
パソコンにいたずら
148 おさかなくわえた名無しさん 2007/10/08(月) 22:00:23 ID:4g4J0lE+
中学校1年生になる息子がおります。
夜中にこっそり起きて、居間に置いてあるパソコンでインターネットしている様です。
その行為自体は、どうでも良いのですが翌日の授業に支障をきたす様なので何回か注意しました。
しかし、子供のこと、親の言うことなど聞きません。 そこで、いたずらして驚かせてやろうと
「おぉぉぉぉ!ふっふっふっふっ!早くぅ寝ろぉ。」
とおどろおどろしい声をWAVファイルにしてパソコンの立ち上がり時に自動的に流れる様に設定しました。
(Windowsパソコンなので、”スタートアップ”にセット)
その夜、期待を胸に就寝しました。
「わぁぁぁぁー。」
夜中の3時頃、息子の叫び声で目が覚めました。
最初は、”何事だ。”と思いましたが、
「あっ。引っかかった。」
とパソコンの細工を思い出しました。
「ちょっと、見てくる。」
と不安な表情の妻に言って、居間へと向かいました。
「とうさん。」
どうして良いか分からず恐怖に震えた息子がパソコンの前で立ちつくしていました。
つづく
149 おさかなくわえた名無しさん 2007/10/08(月) 22:05:04 ID:4g4J0lE+
内心、”これで少しは懲りただろう。”と思いつつ、真面目な表情で
「どうした、何が有った。」
笑いをこらえながら息子に問い合わせます。
「パソコンから声がして...」
「お前が、夜中こそこそパソコンなんかやてるから、お化けが出たんじゃないか」
「そうかも知れない。」
「早く寝なさい」
「はい。」
「これからは、夜中でなく、みんながいる時間にやりなさい。」
「分かった。でも、あの女の声が頭に響いて怖いよ。今日は一緒に寝てもいい。」
「えっ。女の声。」
「そうだよ。”おいで。私の所へおいで”て言ったんだ。」
そんなはずは有りません。自分が録音したのは”早く寝ろよ”です。
「馬鹿なこと言ってるんじゃない。早く寝ろ。」
つづく
151 おさかなくわえた名無しさん 2007/10/08(月) 22:10:26 ID:9IlZZl8G
私は息子を先に寝室へ追いやると、自分で画面を立ち上げて見ました。
すると、立ち上がりと同時に
「おぉぉぉぉ!ふっふっふっふっ!早くぅ寝ろぉ。」
という声がでました。
なんだ、俺が設定したとおりじゃないか、あいつ、何か聞き間違いデモしたんだろう。
私は画面を終了させようとアイコンをマウスで移動しました。
その時、
つつく
152 おさかなくわえた名無しさん 2007/10/08(月) 22:13:31 ID:9IlZZl8G
私は、はっと息を飲みました。
画面上にかすかに人が写りこんでいます。
低反射モニターなのでほんのかすかですが、私の後ろに人が
立っているのが判りました。
き、きっと息子がまた部屋に入ってき・・・
いえ、違います。
はっきりわかりました。
その人影には腰まであるような長い髪が動いていたのを。
つづく
154 おさかなくわえた名無しさん 2007/10/08(月) 22:23:58 ID:4g4J0lE+
なんだか無性に怖くなり、パソコンの終了処理をして電源を落としました。
立ち上げて自分の声を確かめる気もしないので早く寝室に向かいました。
居間の出口で電気を消す為立ち止まり電源スイッチを切りました。
居間は真っ暗になりましたが、パソコンのモニターは、白くボーと光ってます。
「モニターの電源が切れてないか。」
と暗い部屋に再度は入ってモニターの電源を切ろうとしましたが、電源は既に切れていました。
その時、モニターの方から、
「おいで。私の所へおいで。」
と女の声がしました。と言うより頭の中にかなりの音量で響きました。
夢中で部屋から出て寝室に戻り布団に潜り込みました。
翌朝、確認したところ自分の録音した声は、録音通りでした。
それ以後、息子は、夜中にインターネットをしなくなりました。
私も、夜中1人でのインターネットは余りやらなくなりました。
一体あの声は、なんだたのでしょう。
何か、波長が合ってしまったのでしょうか。
おわり
▽関連記事
中学校1年生になる息子がおります。
夜中にこっそり起きて、居間に置いてあるパソコンでインターネットしている様です。
その行為自体は、どうでも良いのですが翌日の授業に支障をきたす様なので何回か注意しました。
しかし、子供のこと、親の言うことなど聞きません。 そこで、いたずらして驚かせてやろうと
「おぉぉぉぉ!ふっふっふっふっ!早くぅ寝ろぉ。」
とおどろおどろしい声をWAVファイルにしてパソコンの立ち上がり時に自動的に流れる様に設定しました。
(Windowsパソコンなので、”スタートアップ”にセット)
その夜、期待を胸に就寝しました。
「わぁぁぁぁー。」
夜中の3時頃、息子の叫び声で目が覚めました。
最初は、”何事だ。”と思いましたが、
「あっ。引っかかった。」
とパソコンの細工を思い出しました。
「ちょっと、見てくる。」
と不安な表情の妻に言って、居間へと向かいました。
「とうさん。」
どうして良いか分からず恐怖に震えた息子がパソコンの前で立ちつくしていました。
つづく
149 おさかなくわえた名無しさん 2007/10/08(月) 22:05:04 ID:4g4J0lE+
内心、”これで少しは懲りただろう。”と思いつつ、真面目な表情で
「どうした、何が有った。」
笑いをこらえながら息子に問い合わせます。
「パソコンから声がして...」
「お前が、夜中こそこそパソコンなんかやてるから、お化けが出たんじゃないか」
「そうかも知れない。」
「早く寝なさい」
「はい。」
「これからは、夜中でなく、みんながいる時間にやりなさい。」
「分かった。でも、あの女の声が頭に響いて怖いよ。今日は一緒に寝てもいい。」
「えっ。女の声。」
「そうだよ。”おいで。私の所へおいで”て言ったんだ。」
そんなはずは有りません。自分が録音したのは”早く寝ろよ”です。
「馬鹿なこと言ってるんじゃない。早く寝ろ。」
つづく
151 おさかなくわえた名無しさん 2007/10/08(月) 22:10:26 ID:9IlZZl8G
私は息子を先に寝室へ追いやると、自分で画面を立ち上げて見ました。
すると、立ち上がりと同時に
「おぉぉぉぉ!ふっふっふっふっ!早くぅ寝ろぉ。」
という声がでました。
なんだ、俺が設定したとおりじゃないか、あいつ、何か聞き間違いデモしたんだろう。
私は画面を終了させようとアイコンをマウスで移動しました。
その時、
つつく
152 おさかなくわえた名無しさん 2007/10/08(月) 22:13:31 ID:9IlZZl8G
私は、はっと息を飲みました。
画面上にかすかに人が写りこんでいます。
低反射モニターなのでほんのかすかですが、私の後ろに人が
立っているのが判りました。
き、きっと息子がまた部屋に入ってき・・・
いえ、違います。
はっきりわかりました。
その人影には腰まであるような長い髪が動いていたのを。
つづく
154 おさかなくわえた名無しさん 2007/10/08(月) 22:23:58 ID:4g4J0lE+
なんだか無性に怖くなり、パソコンの終了処理をして電源を落としました。
立ち上げて自分の声を確かめる気もしないので早く寝室に向かいました。
居間の出口で電気を消す為立ち止まり電源スイッチを切りました。
居間は真っ暗になりましたが、パソコンのモニターは、白くボーと光ってます。
「モニターの電源が切れてないか。」
と暗い部屋に再度は入ってモニターの電源を切ろうとしましたが、電源は既に切れていました。
その時、モニターの方から、
「おいで。私の所へおいで。」
と女の声がしました。と言うより頭の中にかなりの音量で響きました。
夢中で部屋から出て寝室に戻り布団に潜り込みました。
翌朝、確認したところ自分の録音した声は、録音通りでした。
それ以後、息子は、夜中にインターネットをしなくなりました。
私も、夜中1人でのインターネットは余りやらなくなりました。
一体あの声は、なんだたのでしょう。
何か、波長が合ってしまったのでしょうか。
おわり
▽関連記事