「 2007年07月 」 の記事一覧

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

人違い

152 名前: 名無しさん? 投稿日: 2007/07/14(土) 15:08:39.38 ID:00Hqpk3MO
つい先月の話。
いつものように犬の散歩をしてると前から一台のバイクが。
運転していたのは20歳くらいの金髪の男、後ろにはそいつの彼女とおぼしき女性。
二人乗りは危ないなぁと思いつつ犬のうんこを拾っていた。
すると、金髪がすれ違い様「先生!」と俺に向かって言い放った。
俺はお前なんか知らないし教員免許も持っていない。
そばに停まってヘルメットを取ろうとする金髪、ちょっと動揺してる俺。
後ろに乗っていた女性が「誰?」と聞く、「ああ、高校の時の担任・・・」と言いながらヘルメットを脱いだ。
俺の顔を改めて見ると案の定金髪は「すいません、人違いでした。」と一言。
笑いをこらえる彼女を乗せてさっさと行ってしまった。俺は再来月で17歳の誕生日を迎える。

ダンボール肉まん職人

ニセ肉まん(中身は「段ボール紙の劇物カセイソーダ漬け」)、販売…中国

481 :本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 03:02:56 ID:HepEXtmZ0
ニセ肉まん職人の朝は早い。
なぜなら、気温が上がりすぎる前に段ボール紙の仕込みを行う必要があるからだ。

「春と秋はいいんだけどね・・・。夏は暑すぎて朝でも駄目な時があるし、
 冬は寒すぎて、それがよくなかったりしてね・・・」

仕込みを終えた王さんは我々との話を切り上げ、柄杓を握った。
柄杓を「苛性ソーダ」のラベルのある缶にドップリと漬け、鍋に移しかえる。
速い。まるで料理人のようだ。またたく間に18リットルの苛性ソーダを鍋に満たした。
息をつく間もなく次の鍋に取りかかり、また鍋が苛性ソーダで満たされる。

「どれ、今朝の調子はどうかな」
王さんは先に煮込んだ鍋を一つ一つをつぶさに見る。
ひょいひょい、3つの鍋から段ボール紙を取り出し手で触った。
もう繊維が解けている。これは苛性ソーダの効果なのだ。
「これは駄目。ほら、ちょっとここが固いでしょ。3箇所も出るとは、もう冬が近いね。
今日くらいなら昼には問題なく煮えるけど、これからの季節、もっと冷えてくると辛いかな・・・」

この仕事は、時間との勝負。本来食用ではない段ボール紙を、ここまでの食材に加工できる職人は、
王さんを含めても全国に300,000人しかいない。そして、こうやって丹念に仕込まれた食材が、
話題の北京オリンピックにて各国選手の舌を楽しませるのだ。
オリンピック開催まで後一年、時間の勝負である。
「600万食、達成してみせますよ」
料理人の動きを見せる時とはうって変わり、とても穏やかな笑顔だ。
この笑顔に、中国の食の伝統が支えられているのだ。

帰り道、お土産に頂いたニセ肉まんを見ながらカメラマンの吉田がため息を漏らした。
「本当に肉まんの味ですよ。普通に肉まんを作るのだって難しいのに、さらに段ボールで・・・。
それにこの舌ざわり・・・。もうなんとも言えない繊維感です」
冬の足音の聞こえる秋の空は暗くなっていたが、王さんのニセ肉まんはそれよりも深い闇を湛えていた。

漫画とは

577 おさかなくわえた名無しさん sage 2007/07/13(金) 21:11:36 ID:7LPG3UPx
【漫画とは】
    _、,_
 ①(⊂_  ミ 紀元前、イタリアポンペイで壁絵画として描かれ
 ↓
 ②( ´∀`) 6世紀末、宮大工が法隆寺建立時に天井裏の落書きを描き
 ↓
 ③ (*゚ー゚)  平安末期に源氏物語、信貴山縁起、伴大納言絵詞が絵巻物となり
 ↓
 ④彡,・ー・,ミ 12世紀末、鳥羽僧正が鳥獣戯画を描いて
 ↓
 ⑤(´U_,`) 16世紀、再びイタリア人がルネサンス美術として印刷技術を応用
 ↓
 ⑦ミ゚Д゚,,彡 18世紀、葛飾北斎が北斎漫画を浮世絵手本として版画化
 ↓
 ⑦ミ ´_>`) 19世紀、ドイツ人が風刺画として新聞に記載
 ↓
 ⑧(´_⊃`) 20世紀前半、アメリカ人がアメコミ等の「コミックス」を雑誌化
 ↓
 ⑨ (-@⊃@) 20世紀後半、手塚治虫等が「漫画」を完成
 ↓  _,,_
 ⑩<ヽ`д´> 21世紀、韓国人が起源として「マンファ」を主張

髪を切った上司

565 :名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 10:23:44 0

ある日、上司が髪の毛を短く切ってきました。
それを見た同僚のS君が、自分の頭を指さして
「頭、行ったの?」を上司用に尊敬語に変換して言いました。

「あたまいかれたんですか?」

笑い死ぬかと思いました。

ベトナムのロックマンがあまりにも悲惨すぎる件

   

▽関連記事

 | HOME | 


Recent Entries

Monthly



Recent Comments

何回目の訪問?


↑本当はPVなんだけどね

Amazon

RSSフィード

Categories

登録ツールズ+

QRコード

QRコード

あわせて読みたいブログパーツ

PR


どこかの記事に飛びます

カレンダー

アクセスランキング

アクセスランキング
全ランキング

2ちゃんねる系


ニュース系

Counter