「 2007年09月 」 の記事一覧

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

服装

427 名前:名無しさん@HOME sage 投稿日:2007/09/05(水) 02:27:29 O
トメ 「あらあら、シャツが皺だらけじゃないのw」
私 「そういう生地です。」
トメ 「( ゚д゚)……?」


トメ 「あら、Tシャツのシミが取れてないわよw」
私 「そういう柄です。」
トメ 「( ゚д゚)……?」


トメ 「まぁ!服に穴があいてるじゃないの!」
私 「そういうデザインです。」
トメ 「( ゚д゚)……?」



いい加減、息子の服の趣味位覚えろよ。


▽関連記事

ありがちな死亡フラグ

4 名無しさん@八周年 :2007/09/02(日) 23:30:16 ID:uvnQoEHv0

ありがちな死亡フラグ

①この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
②いいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
③セックスする前のシャワー
④いわく付きの場所で若者がいい雰囲気
⑤「必ず戻ってくるから。」 「必ず迎えに来るから」
⑥「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
⑦「明日は娘の誕生日なんだ。」
⑧この最後の仕事を終えたら足を洗うと決意してる状態
⑨「この仕事が終わったら2人で暮らそう」
⑩「××様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
⑪今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
⑫「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
⑬「おのれ~!ええぃ、出合え!出合えーぃっ!! 」
⑭「安倍首相が農水大臣に○○氏を指名」  ←New!!


▽関連記事

発電の比較

601 水先案名無い人 sage 2007/09/05(水) 13:45:38 ID:LRmEY0DL0
原子力
  劣化ウランの重量感と、
  どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力
  ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、
  コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力
  力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力
  通常は、そよ風の清涼感だが、
  音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
  金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。

高速増殖炉
 プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。
核融合炉
 照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。

潮力
  押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。
地熱
  大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、
  だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。

50Hz
  素数のように歯切れの良いアメリカンテイスト、
  エネルギーを注ぎ込むほど影響力がしていく。
60Hz
  無駄を省いたエコロジカルな味わいなれど、効率の良さが魅力。


▽関連記事

今日の運勢

292 774RR sage 2007/09/04(火) 21:17:26 ID:QeMT2W1S


今日の運勢
  大凶                吉             大吉
  |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|
 ○                          
 ●                      
 □      
 ■            
 ☆         
 ★   
 ㌔                  
 ㌧     
 ㍍               
 ㌦                             

好きな記号をダブルクリックしてみよう


▽関連記事

ネタバレに注意

363 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/09/04(火) 15:53:14 ID:4nxTD2Rw

よくネットで『ポートピア連続殺人事件』の犯人ばらすやつがいる
俺はまだ途中なので絶対犯人を知りたくない
だからジーニアスな俺様は考えた
NGワードの設定に「犯人はヤス」というワードを入れる
するとどうだろう!ネタバレカキコを見ることなく快適に
インターネッツができるではないか!!これは画期的な発明
俺ってすごいな、ってつくづく思った


▽関連記事

 | HOME | 


Recent Entries

Monthly



Recent Comments

何回目の訪問?


↑本当はPVなんだけどね

Amazon

RSSフィード

Categories

登録ツールズ+

QRコード

QRコード

あわせて読みたいブログパーツ

PR


どこかの記事に飛びます

カレンダー

アクセスランキング

アクセスランキング
全ランキング

2ちゃんねる系


ニュース系

Counter