「 2007年09月 」 の記事一覧
- --.--.-- スポンサーサイト
- 2007.09.21 あまり知られていない裏技
- 2007.09.21 スターバックスで
- 2007.09.21 質問があります
- 2007.09.21 俺は職人だった
- 2007.09.21 結婚
- 2007.09.21 このひろゆき、イケメンすぎだろwwww
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あまり知られていない裏技
501 名前:おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:2007/09/20(木) 22:41:13 ID:r8U/r/Ih
電子レンジを使って漬物が作れるということ。
作り方:1.樽にお好みの野菜を入れて塩をふる。
2.落し蓋をして、その上に電子レンジを乗せる。
それだけでOK
▽関連記事
電子レンジを使って漬物が作れるということ。
作り方:1.樽にお好みの野菜を入れて塩をふる。
2.落し蓋をして、その上に電子レンジを乗せる。
それだけでOK
▽関連記事
スターバックスで
168 名前: コレクター(広島県) 投稿日: 2007/09/20(木) 17:06:54 ID:uJJ5LlcZ0
昼休憩らしき大工の親父が注文してた。
前の客の注文が終わるなり間髪いれずに、
親父「ホット!Lで!」
店員「あ、えーと、あたたかいコーヒーはこちr」
親父「じゃあそれ!あーあと"パン"適当につまんで!」
店員「ええぇ…。ス、スコーン…でよろs」
親父「いいよそれで!いくら!?」
勢いさえありゃいけるもんなんだと思った。
▽関連記事
昼休憩らしき大工の親父が注文してた。
前の客の注文が終わるなり間髪いれずに、
親父「ホット!Lで!」
店員「あ、えーと、あたたかいコーヒーはこちr」
親父「じゃあそれ!あーあと"パン"適当につまんで!」
店員「ええぇ…。ス、スコーン…でよろs」
親父「いいよそれで!いくら!?」
勢いさえありゃいけるもんなんだと思った。
▽関連記事
質問があります
108 名前:名無しさん@引く手あまた sage 投稿日:2007/09/21(金) 22:09:52 ID:trhq3XEY0
質問です!
葬儀屋の面接は喪服で行ったほうが良いでしょうか?
▽関連記事
質問です!
葬儀屋の面接は喪服で行ったほうが良いでしょうか?
▽関連記事
俺は職人だった
53 名前: 修験者(宮城県) 投稿日:2007/09/21(金) 17:32:39 ID:0TMGJU1t0
PCが今ほど使い勝手が良くなかった時代・・・
ハサミと糊でアイコラを作っては、
職人と呼ばれていた
中学生の俺。
▽関連記事
PCが今ほど使い勝手が良くなかった時代・・・
ハサミと糊でアイコラを作っては、
職人と呼ばれていた
中学生の俺。
▽関連記事