「 2007年09月 」 の記事一覧
- --.--.-- スポンサーサイト
- 2007.09.11 張飛
- 2007.09.11 写真を撮られた
- 2007.09.11 新しい音楽プレーヤーの比較
- 2007.09.11 小学校の勉強は役に立つことばかり
- 2007.09.11 ×□○
- 2007.09.11 ちょっと君ら、「こけら」で変換してみろ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
写真を撮られた
35 :優しい名無しさん :2007/09/11(火) 09:04:53 ID:uMINhbp+
小学校のとき下校の途中で犬同士がじゃれあってるのを
ぼーっと眺めてたら
カメラを持ったじいさんに写真を撮られた
後日母親が俺に差し出した地元の情報誌に
「好奇心」って言うタイトルで交尾を見つめている俺の写真が載ってた
▽関連記事
小学校のとき下校の途中で犬同士がじゃれあってるのを
ぼーっと眺めてたら
カメラを持ったじいさんに写真を撮られた
後日母親が俺に差し出した地元の情報誌に
「好奇心」って言うタイトルで交尾を見つめている俺の写真が載ってた
▽関連記事
新しい音楽プレーヤーの比較
36 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/09/11(火) 16:52:14 ID:RXY1TNW/0
SONY Rolly
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
音楽に合わせてコロコロ動く
イヤホン使えない
液晶画面無し
音楽の再生時間は5時間 (モーション時約4時間)
1GB
→ 3万9800円
Apple iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
無線LANでインターネット
itunes Music StoreからDL購入できる
3.5インチディスプレイ
音楽の再生時間: 最大22時間、ビデオの再生時間: 最大5時間
8GB
→ 3万6800円
どうなってるの?
▽関連記事
SONY Rolly
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
音楽に合わせてコロコロ動く
イヤホン使えない
液晶画面無し
音楽の再生時間は5時間 (モーション時約4時間)
1GB
→ 3万9800円
Apple iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
無線LANでインターネット
itunes Music StoreからDL購入できる
3.5インチディスプレイ
音楽の再生時間: 最大22時間、ビデオの再生時間: 最大5時間
8GB
→ 3万6800円
どうなってるの?
▽関連記事
小学校の勉強は役に立つことばかり
353 名前: チラシ ◆4PFx7PdJkA sage 投稿日: 2007/09/10(月) 18:06:07 ID:/8iKm4TF0
ふと思ったんだけどさ、(小)学校の勉強なんて役に立つことばっかりじゃねえか!
国語…まず読み書きが必須だ!字書きなら作文能力、漫画書きでも台詞回しや話作り能力が要る!
算数…ページ数や経費の計算だ!絵描きだと比率計算も大事だと思う!論理も話作りに役立つかもしれん!
どうでもいいが論理クイズの本がうちのトイレには常備されている!
理科…まずは生物の、特に人体の仕組みだ!字書きでも天候や生物・物質の描写に知識が要る!
社会…世界観は大事だ!創作の際、生活レベルやその世界の社会システムは自分で理解した上で書きたい所だ!
英語…(中学からの教科だか)覚えておいて損はない!適当にやっとくとボボンが頻出して結構恥ずかしいぞ!orz
英字表記ってなんとなくカコイイ!という風潮はまだまだ一般的だ!外国語に慣れておくのもいいと思います!
保体…創作は戦いだ!体力を使う!普段から鍛えとけ!ついでに体の動きも目に焼き付けとけ!
保健は18禁以外でも活躍だ!生物とも被るが年齢と身長などキャラ設定についての知識が得られる!
看病シチュにも役立つぜ!!
道徳…人物の気持ちをより心情的な面から捉えるんだ!モラルも勉強できる!モラル・アンモラルキャラを書き分けろ!
図工…絵描きなら必須だ!字書きでもデザイン等に必要かも試練!形を思い浮かべる事が出来れば描写にも役立つ!
家庭…レイヤーに限らずキャラの服構造は理解しとくと便利だ!衣食住は架空の世界でも大事だ!料理シチュにもどうぞ!
給食…「好きな科目は給食(昼食時間)です」という奴はいた筈だ!ともかく食べ物について見た目・味等覚えておけ!
生活…生活科じゃないがこういう科目があった!人との付き合い方は生涯勉強だ!創作的にはキャラ相関で役立つ!
と適当にあれこれ振り分けて考えてみた訳ですが
オラだんだん小学校からやり直したくなってきたぞ!
▽関連記事
ふと思ったんだけどさ、(小)学校の勉強なんて役に立つことばっかりじゃねえか!
国語…まず読み書きが必須だ!字書きなら作文能力、漫画書きでも台詞回しや話作り能力が要る!
算数…ページ数や経費の計算だ!絵描きだと比率計算も大事だと思う!論理も話作りに役立つかもしれん!
どうでもいいが論理クイズの本がうちのトイレには常備されている!
理科…まずは生物の、特に人体の仕組みだ!字書きでも天候や生物・物質の描写に知識が要る!
社会…世界観は大事だ!創作の際、生活レベルやその世界の社会システムは自分で理解した上で書きたい所だ!
英語…(中学からの教科だか)覚えておいて損はない!適当にやっとくとボボンが頻出して結構恥ずかしいぞ!orz
英字表記ってなんとなくカコイイ!という風潮はまだまだ一般的だ!外国語に慣れておくのもいいと思います!
保体…創作は戦いだ!体力を使う!普段から鍛えとけ!ついでに体の動きも目に焼き付けとけ!
保健は18禁以外でも活躍だ!生物とも被るが年齢と身長などキャラ設定についての知識が得られる!
看病シチュにも役立つぜ!!
道徳…人物の気持ちをより心情的な面から捉えるんだ!モラルも勉強できる!モラル・アンモラルキャラを書き分けろ!
図工…絵描きなら必須だ!字書きでもデザイン等に必要かも試練!形を思い浮かべる事が出来れば描写にも役立つ!
家庭…レイヤーに限らずキャラの服構造は理解しとくと便利だ!衣食住は架空の世界でも大事だ!料理シチュにもどうぞ!
給食…「好きな科目は給食(昼食時間)です」という奴はいた筈だ!ともかく食べ物について見た目・味等覚えておけ!
生活…生活科じゃないがこういう科目があった!人との付き合い方は生涯勉強だ!創作的にはキャラ相関で役立つ!
と適当にあれこれ振り分けて考えてみた訳ですが
オラだんだん小学校からやり直したくなってきたぞ!
▽関連記事