「 2006年12月 」 の記事一覧
- --.--.-- スポンサーサイト
- 2006.12.09 病院に行ったら
- 2006.12.09 迫りくるネコ
- 2006.12.09 小林は大林より弱い?
- 2006.12.09 ドイツ人の母親
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
病院に行ったら
717 名無し@話し合い中 sage 2006/12/09(土) 18:20:20
朝起きて何気なく膝の内側を押してみると痛い。不安になったので病院に
行くことにした。すごく混んでて3時間待たされてやっと診察室に・・・
医者「どうしました?」
漏れ「ここを押すと痛いんです」
医者「では、押さないでくたさい」
漏れ「・・・・・・・・・」
実話です
▽関連記事
朝起きて何気なく膝の内側を押してみると痛い。不安になったので病院に
行くことにした。すごく混んでて3時間待たされてやっと診察室に・・・
医者「どうしました?」
漏れ「ここを押すと痛いんです」
医者「では、押さないでくたさい」
漏れ「・・・・・・・・・」
実話です
▽関連記事
迫りくるネコ
925 ( ´∀`)ノ7777さん 2006/12/08(金) 00:35:00 ID:ZwPJ0JCn
ある日、いつものように営業してたんだけど帰りが遅くなった。
このままだと会社がしまってしまう。時間は20時を回っていた。
普通に帰ると1時間30分はかかってしまう。どうにか早く帰れないものか
オレは地図を睨んだ。今いる地点から左折すると山を抜けていける道があることに気づいた。
しかもかなりショートカットできるっぽい。オレは地図を片手に山道に入っていった。
その山道は街頭もなく真っ暗。ただ車のライトだけが道を照らしていた。
信号もなく車もいない。気分よく走っていたら妙な違和感を感じた。
嫌な予感がした。あたりを見回したが何もない。疲れてるのかな?と思ってルームミラーを一瞬見たその瞬間
大きなネコが一瞬視界に入った。ありえない。ネコがルームミラーから見える高さにいるわけがない。
疲れてるのかな?と思った。しばらく走っていたがどうもさっきのネコが気にかかった。
オレは再びルームミラーに目を向けた。
いた!!
またいたのだ!!今度ははっきり見えた!!大きな黒いネコが映っていた!!ものすごい恐怖心が沸き起こる!!
思わずスピードを出した!!怖くなってしまった。それからチラチラ見たがその巨大なネコはみるみる近づいていて徐々にオレとの距離を縮めていた。
「怖い!怖い!!」オレはそう思いながら明かりひとつないこの山道を走っていた。
怖いので見ないようにしていたのだがもう1度ふと見たらもう真後ろにいた!!もうこの恐怖に我慢できなくてハザードをつけて車を止めた!!
するとその巨大なネコはオレの車の横を通り過ぎていった。安堵感が背中を駆け巡った。
てかライトつけろ!!クソネコヤマト!!!
▽関連記事
ある日、いつものように営業してたんだけど帰りが遅くなった。
このままだと会社がしまってしまう。時間は20時を回っていた。
普通に帰ると1時間30分はかかってしまう。どうにか早く帰れないものか
オレは地図を睨んだ。今いる地点から左折すると山を抜けていける道があることに気づいた。
しかもかなりショートカットできるっぽい。オレは地図を片手に山道に入っていった。
その山道は街頭もなく真っ暗。ただ車のライトだけが道を照らしていた。
信号もなく車もいない。気分よく走っていたら妙な違和感を感じた。
嫌な予感がした。あたりを見回したが何もない。疲れてるのかな?と思ってルームミラーを一瞬見たその瞬間
大きなネコが一瞬視界に入った。ありえない。ネコがルームミラーから見える高さにいるわけがない。
疲れてるのかな?と思った。しばらく走っていたがどうもさっきのネコが気にかかった。
オレは再びルームミラーに目を向けた。
いた!!
またいたのだ!!今度ははっきり見えた!!大きな黒いネコが映っていた!!ものすごい恐怖心が沸き起こる!!
思わずスピードを出した!!怖くなってしまった。それからチラチラ見たがその巨大なネコはみるみる近づいていて徐々にオレとの距離を縮めていた。
「怖い!怖い!!」オレはそう思いながら明かりひとつないこの山道を走っていた。
怖いので見ないようにしていたのだがもう1度ふと見たらもう真後ろにいた!!もうこの恐怖に我慢できなくてハザードをつけて車を止めた!!
するとその巨大なネコはオレの車の横を通り過ぎていった。安堵感が背中を駆け巡った。
てかライトつけろ!!クソネコヤマト!!!
▽関連記事
小林は大林より弱い?
383 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/12/09(土) 11:06:29 ID:uuYNoIqZ
以前、2ちゃんのコピペだと思うのだが、
「小林は大林・中林は元より、林にすら負けている感じがする」
みたいなの読んで、同僚の小林さんに「そうなんですか?」と聞いてみた。
小林さんは遠い目をした。
「唯一張り合えると思っていたのは、『平林』。
学生時代の友達に一人いて、
『平らな林ってw立体ですらねぇwww』とバカにしてたら
結婚したそいつの新しい苗字は『渡海』。
『ごめんねぇ、海外進出しちゃたよwww』とバカにしかえされた。
今は戦える相手を探してる」
うん、なんか、色々と頑張れ小林さん。
▽関連記事
以前、2ちゃんのコピペだと思うのだが、
「小林は大林・中林は元より、林にすら負けている感じがする」
みたいなの読んで、同僚の小林さんに「そうなんですか?」と聞いてみた。
小林さんは遠い目をした。
「唯一張り合えると思っていたのは、『平林』。
学生時代の友達に一人いて、
『平らな林ってw立体ですらねぇwww』とバカにしてたら
結婚したそいつの新しい苗字は『渡海』。
『ごめんねぇ、海外進出しちゃたよwww』とバカにしかえされた。
今は戦える相手を探してる」
うん、なんか、色々と頑張れ小林さん。
▽関連記事
ドイツ人の母親
55 コピペ sage 2006/12/09(土) 20:41:14 ID:KjwcbwkC
中学生くらいのときに母親(ドイツ人)とドイツに帰ったときの話。
飛行機はいつもエコノミーだったのですが、そのときはたまたま
オーバーブッキングでビジネスにアップグレードされました。
ビジネスクラスには日本人の家族連れがいたのですが、2人の
子供が機内を走り回って乗客は迷惑顔。
CAの注意も聞かず、親もまるで放置。
そこでキレたうちのママンが、走ってきた子供に足払いをかけて
おもいっきり転ばせたんです。
2人とも顔面から床に転んで泣き出す始末。
ママンは子供達に顔を近づけて
「てめーら静かにしねーと飛行機から落とすですよ。死ぬか?」
と凄みました。
子供達は泣きながら親の元へ。
ヘッドフォンをつけながら雑誌を読んでた母親に
「あそこの外人に転ばされた!あの人怖い!死ねって言われた!」とチクりました。
ママンは何事もなかったかのようにドイツ語の本を読むフリ。
子供の母親が
「何バカなこと言ってるの。外人なんだからそんなこと言うわけないでしょ」
と子供の苦情に一切取り合わず。
半べその子供がこちらを振り返ると、ママンは持ってた本を子供に
投げつける仕草をしました(笑)
その後のフライト中、子供達は静かに座ってました。
▽関連記事
中学生くらいのときに母親(ドイツ人)とドイツに帰ったときの話。
飛行機はいつもエコノミーだったのですが、そのときはたまたま
オーバーブッキングでビジネスにアップグレードされました。
ビジネスクラスには日本人の家族連れがいたのですが、2人の
子供が機内を走り回って乗客は迷惑顔。
CAの注意も聞かず、親もまるで放置。
そこでキレたうちのママンが、走ってきた子供に足払いをかけて
おもいっきり転ばせたんです。
2人とも顔面から床に転んで泣き出す始末。
ママンは子供達に顔を近づけて
「てめーら静かにしねーと飛行機から落とすですよ。死ぬか?」
と凄みました。
子供達は泣きながら親の元へ。
ヘッドフォンをつけながら雑誌を読んでた母親に
「あそこの外人に転ばされた!あの人怖い!死ねって言われた!」とチクりました。
ママンは何事もなかったかのようにドイツ語の本を読むフリ。
子供の母親が
「何バカなこと言ってるの。外人なんだからそんなこと言うわけないでしょ」
と子供の苦情に一切取り合わず。
半べその子供がこちらを振り返ると、ママンは持ってた本を子供に
投げつける仕草をしました(笑)
その後のフライト中、子供達は静かに座ってました。
▽関連記事