「 2006年11月 」 の記事一覧
- --.--.-- スポンサーサイト
- 2006.11.04 エロゲやってたら
- 2006.11.04 このライス、縮れ毛が入ってるぞ!
- 2006.11.04 妹と姉
- 2006.11.04 教育上好ましくないテレビ番組は子供に見せるべき?
- 2006.11.04 ダメージの大きい一言
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
エロゲやってたら
81 名前:公務員@大阪府 [sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:29:27 ID:oZ4vtxKMO
一人暮らしし始めの時、普通にエロゲやったら、壁が薄かったらしく
次の日隣の人(女)に彼女の声凄いねって言われて恥ずかしかった
それ以来ヘッドホンだな
▽関連記事
一人暮らしし始めの時、普通にエロゲやったら、壁が薄かったらしく
次の日隣の人(女)に彼女の声凄いねって言われて恥ずかしかった
それ以来ヘッドホンだな
▽関連記事
このライス、縮れ毛が入ってるぞ!
711 :名無し職人:2006/11/04(土) 08:37:15
客「おい、このライス、縮れ毛が入ってるぞ!どうなってるんだ!」
店員「いえ、これは米の袋のものです。安心してください」
客「そうか。まぁ、良い。結構美味いしな。ところで次の料理はまだか?」
店員「お~い!米野、早く次の料理持ってこい!」
▽関連記事
客「おい、このライス、縮れ毛が入ってるぞ!どうなってるんだ!」
店員「いえ、これは米の袋のものです。安心してください」
客「そうか。まぁ、良い。結構美味いしな。ところで次の料理はまだか?」
店員「お~い!米野、早く次の料理持ってこい!」
▽関連記事
妹と姉
731 :774RR:2006/11/03(金) 22:13:56 ID:6f91Q2IL
今年で中ニになった妹が家に帰ってきたので
「おかえりんこ」と言ってみた。
妹「ただいまん・・・ま・・・・・」
口篭ってた。
姉、仕事から帰宅。
俺「おかえりんこ」
姉「ただいまんこ。今日の晩御飯何?」
▽関連記事
今年で中ニになった妹が家に帰ってきたので
「おかえりんこ」と言ってみた。
妹「ただいまん・・・ま・・・・・」
口篭ってた。
姉、仕事から帰宅。
俺「おかえりんこ」
姉「ただいまんこ。今日の晩御飯何?」
▽関連記事
教育上好ましくないテレビ番組は子供に見せるべき?
667 :おさかなくわえた名無しさん :2006/11/04(土) 00:22:54 ID:Rlx2tZhw
小学生の頃、ドリフが流行ってた。
だけど下品だとか騒ぐ親達が、自分の子だけ見ないようにすると学校で浮いてしまうかも。
そこで学校自体で全員集合等の下品な番組を見せないと言う校則を作れとアタック。
ある土曜日の午後体育館で全学年の保護者を集めての話し合いが行われた。
その様子を後で友達のお母さんが教えてくれた。
校則賛成派が盛り上げてて、どうでもいい派やよく分からない等の親はただ見てるだけ。
もう少しで可決されそうな時、私の母が手を上げて言った。
「確かに今のテレビには教育上好ましくないモノが多い。
でも私はいいものだけを見せていい子に育てようとは思わない。
いいものも悪いもの見て、それを自分で良し悪しを判断できる人に育てる。
だから、私は今あるものを自分の子から何も隠さない。」
こんな感じの内容。そしたら会場から大きな拍手が起こって、もう一度クラス会
で話し合う事に。
結果、変な校則は出来なかった。
友達のお母さんももやもやした気持ちで見ていたそうで、母の言葉がストンと入ってきた時、
拍手してくれたそう。あなたのお母さん格好良かったよ!といわれた。
自分の事じゃないけどなんだかスッとする話。
▽関連記事
小学生の頃、ドリフが流行ってた。
だけど下品だとか騒ぐ親達が、自分の子だけ見ないようにすると学校で浮いてしまうかも。
そこで学校自体で全員集合等の下品な番組を見せないと言う校則を作れとアタック。
ある土曜日の午後体育館で全学年の保護者を集めての話し合いが行われた。
その様子を後で友達のお母さんが教えてくれた。
校則賛成派が盛り上げてて、どうでもいい派やよく分からない等の親はただ見てるだけ。
もう少しで可決されそうな時、私の母が手を上げて言った。
「確かに今のテレビには教育上好ましくないモノが多い。
でも私はいいものだけを見せていい子に育てようとは思わない。
いいものも悪いもの見て、それを自分で良し悪しを判断できる人に育てる。
だから、私は今あるものを自分の子から何も隠さない。」
こんな感じの内容。そしたら会場から大きな拍手が起こって、もう一度クラス会
で話し合う事に。
結果、変な校則は出来なかった。
友達のお母さんももやもやした気持ちで見ていたそうで、母の言葉がストンと入ってきた時、
拍手してくれたそう。あなたのお母さん格好良かったよ!といわれた。
自分の事じゃないけどなんだかスッとする話。
▽関連記事
ダメージの大きい一言
697 :おさかなくわえた名無しさん :2006/11/04(土) 11:45:25 ID:6hp4EU0m
高校生のとき、電車の中で厨房か工房か知らないが
男の子二人がニヤニヤちらちらこっちを見ながら
ヒソヒソ話して、聞こえるように「ブス、ブス」とからかってきた。
地元に溢れかえるヤンキーやキティに比べるとダメージもなく無視してたが
あまりにしつこく、段々調子に乗って大声になってきたので、
その二人の方を向いて聞こえるくらいの声で「黙れ童貞が」と呟いたら
痛恨の一撃だったのか、反撃されると思わずに怯んだのか、
なんかハッとした顔してうつむき、以後は降りるまで無言。
すぐ傍に立ってたカプールが笑い堪えてプルプルしてた。
勝った……と思った反面、かえって悪いことした気がして
心の中で「心配するな、いつか言い返せる日が来る」と
彼らの背に向かってエールを送っておきました。
▽関連記事
高校生のとき、電車の中で厨房か工房か知らないが
男の子二人がニヤニヤちらちらこっちを見ながら
ヒソヒソ話して、聞こえるように「ブス、ブス」とからかってきた。
地元に溢れかえるヤンキーやキティに比べるとダメージもなく無視してたが
あまりにしつこく、段々調子に乗って大声になってきたので、
その二人の方を向いて聞こえるくらいの声で「黙れ童貞が」と呟いたら
痛恨の一撃だったのか、反撃されると思わずに怯んだのか、
なんかハッとした顔してうつむき、以後は降りるまで無言。
すぐ傍に立ってたカプールが笑い堪えてプルプルしてた。
勝った……と思った反面、かえって悪いことした気がして
心の中で「心配するな、いつか言い返せる日が来る」と
彼らの背に向かってエールを送っておきました。
▽関連記事